「せん」さんのブログ一覧
-
2013年07月19日 08:36 コメント 13 件 白薔薇で、涼しさをどうぞ♪
おはようございます せんです 毎日暑いですね、我が家は今、白薔薇が次々と咲いています 白のお花は少しだけ、涼しさを感じます、 1か月お花のお世話を怠ったら、大好きな紫の薔薇が 葉っぱが虫の為に全滅で、ショック、枝だけになり やっと小さいですが、新芽が出て来て、一安心です 来年又きれいなお花が咲くのを祈るだけです✿✿
ライフ香里園教室せん さん -
2013年07月13日 19:33 コメント 11 件 やっと咲いた白蝶草♪
こんばんは せんです もう咲かないのかと、思っていた、白蝶草、外壁を通り越して 3メートル以上あります、皆さんのお宅は終わってるでしょう に、お外を通る人に、見せるように咲いています、切って 終おうかと思いましたが、置いておいてよかったです。 ヒペリカムもだいぶ、赤くなってきました(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年07月05日 08:58 コメント 11 件 ご心配をおかけしました、元気です✿
おはようございます、せんです 術後3週間立ち、なんでもしてください(無理しない程度) 両目の瞼が開かなくなり、瞬きしただけでも引っ付く、眼の 奥が痛み、頭痛、急に来たので、疲れ目と思い目薬貰いに行き ほっとくと、悪くなる、手術一泊二日で、紹介して頂き踏切ま した、4,5十代の方達も増えているとの事、携帯、スマホ パソコンと目を酷使し、瞼をこする方も多く、要注意です 加齢だけではないようです、紫外線カットのサングラス着用し あとは日にちぐすりです、ねじばなが4本咲きました、可愛い です、お見舞いの桔梗とお気に入りの塩飴です、 ありがとうございました(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年06月04日 09:10 コメント 15 件 貴方は何処まで伸びるの、いつ咲くの✿
おはようございます せんです 白鳥草をじか植えにして、グングン伸びるは、今現在 1m90センチも伸びてます、いつになったら、花が咲く のでしょう、横のバンマツリが大きくなって来たので 日光を取られて、可哀そうですが、どこまで伸びるのか? 二度目咲いた、カランコエ、黄色は株分けで又咲いたので 差し上げました(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年06月02日 08:44 コメント 14 件 タニタ食堂の飴とミルク飴♪
おはようございます せんです 先日雅さんのブログで、焦がしミルクの塩味の飴を見て、探し ましたがなくて、似たようなミルク塩飴と、ダイエット中の 私好みのタニタ食堂の飴を見つけて、買いました、3個で、 4分消費との事、4分結構長い~飴を食べるのも疲れる(笑) 我が家の枇杷まだまだ青い、今年は遅いように思います 気候の加減で、枇杷の木もどんどん大きくなって 3枚目は、昨年の枇杷、手に負えないです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年05月31日 08:40 コメント 18 件 孔雀サボテン・メドセージ咲きました♪
おはようございます せんです 今年も花芽を5つ付けていた、孔雀サボテンが咲きました 見た目は華やかですが、一日のお花です、花の命は短くて・・ 本当にこの言葉通りです、メドセージも咲きだしました 昨年silverさんの言われた通り、洗濯バサミによく似て います、笑ってしまいます、色がとてもきれいです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年05月26日 10:04 コメント 11 件 紫薔薇2種類と可愛いピンク✿
おはようございます せんです 薔薇ばかりで、代わり映えしませんが、新しく加わった薔薇 ノバーリスが咲きました、紫3種類集まりました、2本の薔薇 マダムビブレ(左10年超え)(右挿し木)左の古い方は 薔薇の土は使って無く、右は全部バラ専用で育てています ピンクの薔薇は棘も少なく、とても丈夫で、毎年きれいな色で 咲いて、楽しませて貰っています、頂き物だったので、名前が 解りませんが、挿し木ですぐ付くので、沢山増えました あとは、黄色だけがまだ蕾なんです、遅いです 私の性格のようにゆっくりしてるのかも(笑)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年05月24日 10:16 コメント 12 件 蘭が咲き、ジンジャーの新芽出てきた♪
おはようございます せんです 薔薇は次々に咲いていますが、デンドロブュム蘭が咲きました 色が好きなんです、ジンジャーも新芽が5本出てきました 夏になると、真っ白な蘭のような花が咲き、とてもいい香り がします、楽しみです、柏葉紫陽花もやっと 咲きだしました(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年05月16日 08:23 コメント 20 件 咲いた薔薇 花の色が違う✿
おはようございます せんです 昨年の11月に本で見た、濃い紫が欲しくて苗を買い、初めて 咲きました、赤のきれいな薔薇なんですが、ちょっと希望 していたのとは全然違う、説明書を読むと若い枝は赤い薔薇 何年待てば、あの色に出会えるんだろう~濃い紫に? 育つ環境、土など、本当に難しい・・・救いはいい香り 白バラの蕾と、枇杷の木の下に咲いてる薔薇達です
ライフ香里園教室せん さん -
2013年05月14日 08:14 コメント 17 件 万年青に実が付きました✿
おはようございます せんです 久しぶりに万年青の中を見てみると、実がついてました 引っ越しする時とか、家に置いておくと縁起が良いと昔から 言われてます、もう少しすると、赤くなります、今は花が沢山 あふれるくらいありますが、先日まで玄関を楽しませてくれて いた、藪コウジです、赤い実が3個付いてます 母の日のお花も一杯、バラも次々咲き 毎日花に囲まれて幸せです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん