パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4997 件中 3701 件 ~ 3710 件目(371ページ目)を表示中
  •  2014年10月11日 22:50  コメント 0 件 13日(月)午後の授業は、休講になります

    こんばんは 台風19号が接近しているため、 13日(月)の午後の授業は、休講になりました。 2週続けての休講で残念ですが、 勢力が大きいため、安全を最優先になりました。 予約が入っていた方には、 お電話で変更をお願いしています。 よろしくお願いいたします。 この日は、教室で初めてMOS試験を受ける予定だった方も いらっしゃったのですが、日にちを変更していただきました。 MOS試験は天変地異以外、 受験日は変更出来ないのですが、 この日にあたってしまい、残念で台風がうらめしいです。 でも安全が第一です。 台風が弱まってくれることを祈っています。

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月10日 22:48  コメント 0 件 使いこなしレッスン

    今日は、使いこなしレッスンを開催しました。 今回のテーマは 「IMEツールバー」 普段、入力の際に使っているIMEツールバー。 とても小さいけれど、入力モードを切り替えるほかにも たくさん使える機能があります。 参加者は少なかったのですが 便利な入力方法 普段、目にすることはあるけれど 難しくて読めない漢字を ペアーになり 協力して調べていただきました。 どうしても名前の変換ができない(>_<) 一文字づつ変換していたのを 単語の登録を覚え 実際に入力しながら 使いこなしていきました。 初めて知る機能もあったようで 「これは知らなかった。とても勉強になった」 とおしゃっていました。 どうしたらいいのか モヤモヤした気持ち 使いこなしレッスンで解決\(^o^)/ これから、どんどん活用し 使いこなしてくださいね(^^♪            永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月09日 18:46  コメント 7 件 資格ラッシュ

    最近、パソコン検定の本試験を 受ける方が続いています。 皆さん高得点で合格されています(^O^) 入口に貼っている 合格ポップもしょっちゅう 貼り替えです。 そして10月からは 咲ランドでMOSの試験を受験される方が 何人かいらっしゃいます。 本当に勉強の秋にふさわしい 資格ラッシュです! 今日は休みで 化粧品販売とエステをしている お友達の店に エステをしてもらいに行ってきました。 彼女も化粧品の研修があったりで 私達インストラクターと同じように 日々勉強しているそうです。 私は化粧品に関しては、まったく 無知で普段の肌のお手入れ方法や 化粧の仕方など教えてもらいました。 自分で調べるより その道のプロにきく方が早いですね。 しかも分かりやすい パソコンの資格も 勉強した証です。 ぜひぜひ 職場で家庭で パソコンを知らない人に 教えてあげてください。 職場や家庭に パソコンに詳しい人が一人でもいると 本当に助かると思います。 人に教えたり説明すると 自分にとっても とても勉強になるんですよ(^O^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月08日 23:33  コメント 4 件 今夜は・・・

    こんばんは。 今夜は素敵な天体ショー☆ 皆既月食がありましたね(*^-^*) 帰り際の受講生さんと 今日は皆既月食ですね~とお話しをしていて、 はて?何時頃から欠けるのか??という疑問が…。 その受講生さん、 サッとiPadを取り出し、 パパッと検索! 午後6時15分頃から欠け始めて 7時25分くらいから1時間ほど隠れるとの事。 お~!すごい!検索をあっという間に! 受講生さん、カッコイイ~\(^o^)/ 帰宅してから、 皆既月食、しっかり観察しましたよ(*^^)v 雲もなくて良く見えました。 黒いと思いきや、赤黒いんですね。 すごく神秘的。 写真も撮ってみましたが、難しい(+_+) やっぱりうまく撮れませんでした。 大目に見てくださいね(^^;) 皆既月食は3年ぶりだそう。 次に見れるのは、 2015年4月4日との事☆ 来年も楽しみです(^_-)-☆         インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月07日 22:29  コメント 0 件 お楽しみに♪

    夜空を見上げると お月様がとてもきれい(^^♪ これからは空気も澄んで 一段と、星もきれいに見えますね。 星の観賞、楽しみにしています(^-^) さて、 皆さんに応募していただいた デジカメコンテスト 14日(火)から プレミアサイトで作品公開です。 待ち遠しいですね~ もうしばらくお待ちください。 14日といえば、もう一つ 3ヶ月ごとの健康診断 タイピングコンテストが開催されます。 期間は、 10月14日(火)~10月20日(月)です。 コンテストまでに練習して 本番にチャレンジしてください\(^o^)/              永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月06日 22:57  コメント 3 件 本日は午後から開講でした。

    今日の午前中は臨時休校でした。 台風も大した事がなくて よかったです 私、子供の時に いろいろと勘違いしている事があって 台風一過とテレビで言ってると 台風一家と思ってました。 台風の家族みたいな? 波浪警報も ハロー警報?と思ってたり 天気予報って 子供には難しい言葉が多いですね。 天気のいい日は 洗濯物がカラッと乾くのが 嬉しいし 雨の日は 自宅でのんびり過ごすのに 落ち着くし どの天気も それぞれ好きですね。 子供の時は 台風がくると学校が休みになるから 嬉しかったけど 今では、ちっとも嬉しくありませんね。 自然災害は本当に怖いです。 今の日常の生活が壊れないようにと 思います。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月05日 17:30  コメント 0 件 明日の午前中は、休講になります

    明日の午前中の授業は、 台風18号の影響のため、休講になります。 午後からは、 通常通り営業いたします。 予約をいただいていた方には、 申し訳なかったのですが、 大事をとって、休講になりました。 ご迷惑をおかけいたしますが、 よろしくお願いいたします。

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月04日 23:04  コメント 3 件 ちょっと恥ずかしい。

    こんばんは。 昨日受講された方の中に 気になった方もおられたかもしれませんが、 先日から、私の鼻の頭に吹き出物が出て 赤くなっているのです(>_<) さっそく小松先生に 「トナカイみたい~(笑)」と笑われちゃいました(^^;) 顔の真ん中で目立つので、 ちょっぴり恥ずかしい!(/ω\) これ以上ひどくならないように 気を付けていますが、 なかなか治らないですね~(-_-;) インターネットで、 原因を調べてみると、 ストレス、睡眠不足、偏った食事、 生活習慣の乱れなどなど。 様々な原因があるようです(+_+) 秋になって 美味しいものがたくさん出てきて、 食べすぎたのかも…。 あ~いつになったら、 トナカイ状態から抜け出せるのか・・・。 早く治る事を祈るばかり。 明日、受講される方は 笑わないでくださいね~(*^-^*)                インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月03日 22:14  コメント 2 件 応募されましたか?

    台風の影響か 昼間は蒸し暑かったですね。 雨が降りそうと思ったら 急に晴れたりして 気まぐれな天気でした。 来週は台風が来そうです。 台風情報、チェックしましょう(^O^)/ さて、 第5回デジカメコンテストの 応募締め切りが近づいてきました。 教室でも、たくさんの方が 「私のお気に入りの1枚」を 応募されています。 まだ応募されていない方 応募期限は10月6日(月)まで 応募するだけで20ポイントもらえます。 締め切りまであと少しです。 是非、お気に入りの1枚を応募してくださいね(^^♪                  永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年10月02日 18:42  コメント 6 件 iPadで水彩画描いてみました

    私もiPadで水彩画描いてみました(^○^) 和菓子が好きなので インターネットの和菓子の画像を撮影して それをなぞって描いてみました 指なのでサラサラ 描けちゃいますね 生徒さんが りんごのイラストを描かれていたのに 影響されて挑戦したくなりました 絵が好きな方なら 写真をなぞらなくても フリーハンドで描けそうですね 芸術の秋なので スケッチブックならぬiPadを持って 絵を描きに行ってもいいですね 絵の具も水もいらないので 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 368 369 370 371 372 373 374 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座