「イオン吹田」さんのブログ一覧
-
2015年03月19日 00:13 コメント 0 件 ☆「スカイフ゜」イベント開催しました☆
こんにちは。 吹田教室からのブログです!(^^)! 14日(土)17日(火) Skype(スカイプ)イベント開催しました。 Skypeって何? Skypeとは、世界中どこへでも無料コールできるテレビ電話です。 そんなSkypeをiPadを使って体験しました! お互いにお顔が見ての会話なので、最初は少し恥ずかしかったですが、あっという間にワイワイガヤガヤ会話が弾み熱気あふれる教室となりました。 繋がるって楽しいですね♪♪ 4月のイベントは「写真加工」です。 詳しくは、次回のブログでお知らせします(#^.^#) ~すいたパセリ~
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年03月03日 14:00 コメント 2 件 3月(弥生)
皆さん、こんにちは。 3月3日は桃の節句「お雛祭り」です。 吹田教室にも「お雛さま」をお飾りしています。 受講生の方の手作り雛人形です(*^^)v とても可愛いお顔ですよ。 弥生の由来は、草木がいよいよ生い茂る月「草木弥生ひ月(きくさいやおひづき」)が詰まって弥生となったそうです。 3月と言えば、皆さんどんなことをイメージしますか? 卒業、一年の締めくくり、春一番、、、 春の訪れととともに色々な変化を感じる月ですね。 さくら餅、わらび餅、よもぎ餅まだまだいっぱいあります! まだ少し寒いですが、春を探しに出かけましょう。 今月もよろしくお願いします(^O^)/ すいたパセリ
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月28日 13:05 コメント 0 件 走った2月です。
こんにちは、ショコラティエです。 あっという間2月が月末です。 皆さん、川柳コンテストにご参加頂いてますか? おもしろい川柳お待ちしております。 3月15日までですよ。 3月にはプレミアサイトの遊ぶに 新しいゲームが登場します。 詳細は次の担当からお知らせしますね。 ショコラティエは今日で終りです。 来月の担当は。。。。ナンテ、名のるでしょうね。 皆さんの情報収集に少しでもお役に立ててたらと思います。 これからもブログ覗いて下さいネ。 ショコラティエでした。。 BYe-Bye
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月23日 11:44 コメント 0 件 川柳コンテスト
こんにちは、ショコラティエです。 今日から川柳コンテストが始まっています。 今回のお題は『インターネット』です。 でも、インターネットに関連される言葉なら、 「つながり」「ネット」「ブログ」などでも大丈夫ですよ。 ちなみに、『川柳』と『俳句』の違いをご存知ですか? 今回もショコラティエはインターネットで調べました。 俳句には『季語』が必要ですが、川柳はこだわりません。 俳句は主に自然を中心に詠みますが、川柳は人情を対象に切り取ることが中心です。 要は、俳句は決まりごとが多いけど、川柳はもっと砕けてるって感じでしょうか。 そこでショコラティエも一句 ショコラティエ インターネットで 由来調べ おそまつさまです。 おもしろい川柳をお待ちしてます。 ショコラティエでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月18日 22:02 コメント 1 件 3月のご案内
こんばんは、ショコラティエです。 今回は3月のイベントのご案内です。 『Skype(スカイプ)』です。 日本語に要約するとテレビ電話ですね。 先方のお顔を拝見しながら通話ができます。 iPadでのご案内ですが、スマホやパソコンからでも 同じようにできますよ。 最近のパソコンはカメラ機能のついているものが多いので、 ご自分のお顔を映せますよ。 また、カメラ機能のないパソコンはコンパクトなカメラを ディスプレイの上につけることもできます。 遠くのお子さんやお孫さんとお話しされませんか? 使いこなしレッスンは『保存』です。 時々、「保存したはずやのに。。。」という声を 教室で聞きます。 作成したファイルが行方不明になってませんか? 自信持って保存できるようにお手伝いします。 いずれも既に予約が始まっています。 お急ぎ下さい。 ショコラティエでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月14日 17:26 コメント 0 件 Happy Valentine ♪
こんにちは、ショラティエです。 今日はバレンタインですね。 いっぱいチョコレート集まりました? 由来は、 2月14日に祝われていたキリスト教の元聖名祝日らしいです。 また日本では女性から男性にチョコをプレゼントしますが、 世界各国では色々みたいですよ。 アメリカでは、バレンタインは恋人や奥さんに男性からプレゼントをするそうです。プレゼントはチョコレートだけではなく、下着やお花風船など様々。 グァテマラでは、テディベアをプレゼントするようです。 色々ですよね。。。。 いずれも、節分と時と同じようにネットからの情報です。 『ネット』と言えば、23日から川柳コンテストが始まります。 今年のお題は、「インターネット」です。 それに関連している言葉ならOKですよ。 どしどし応募して下さいネ。 次回は3月の予約表をアップしますね。 ショコラティエでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月11日 23:59 コメント 0 件 写真シールイベント&3月のお知らせ
こんばんは、ショコラティエです。 今月のイベント「写真でシールを作ろう」も 今日が最終日でした。 参加された皆様は、思い思いの作品を作成して頂きました。 2枚も、3枚も作成される方もおられましたよ。 参加された皆様、楽しんで頂けました? 色々な作品にチャレンジしてくださいね。 素敵な作品ができたら、ぜひ見せて下さいね。 イベントの写真を掲載してます。 皆様、笑顔が素敵! 教室のスタッフもいろいろ。。。。。 3月はiPadを使ってSkype(スカイプ)イベントになります。 詳細は後日改めて掲載させて頂きます。 ショコラティでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月06日 11:41 コメント 0 件 年賀状コンテスト
こんにちは、ショコラティエです。 教室の年賀状コンテストの結果が発表されてます。 受賞された皆さま、 おめでとうございます!! 色々な年賀状があって、選ぶのに大変でしたね。 来年の年賀状の参考になりました? なんて、まだ2月。鬼が大笑いしそうです。 プレミアサイトの年賀状コンテストの投票が始まってます。 ワード部門と筆まめ部門、それぞれ5作品投票するだけで、 ポイントがもらえます。 まだ投票をなさってない方は、 このブログを読んだらすぐに投票に行って下さいネ。 後日、イベントの報告もさせて頂きますね。 ショコラティエでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月03日 12:24 コメント 0 件 節分
こんにちは。 ショコラティエです。 今日は節分ですね。 ログインイベントも『合言葉を入れてメールを送ろう』です。 もちろん、合言葉は「節分」ですね。 もう送信されましたか? 最近では、豆まきより恵方巻きの方がポピュラーらしいです。 歳を取ると、年齢の数だけお豆さんを食べるのは大変です。 ところで恵方巻きの名前の由来をご存知ですか。 元々関西地方では、「丸かぶり寿司」と言ってたんですよ。 平成10年に、セブンイレブンが「恵方巻き」と言う言葉を使って、 現在に至ってるんですって。 今年は西南西の方向を見て食べて下さいネ。 全部ネットからの受け売りですが…。 インターネットで検索すると、色々な事がわかりますよ。 ご活用下さいネ。 巻き寿司を作るか買うか悩んでるショコラティエでした。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2015年02月01日 12:11 コメント 0 件 走って逃げる2月
こんにちは。 今月から教室のスタッフが月替りでブログをアップします。 ご期待下さいネ。 と言う事で、今月はバレンタインにちなんで、 吹田教室のショコラティエが担当します。 お買い物に行くと、 節分のお豆さんと、バレンタインのチョコばっかりです。 日数が短いのに盛りだくさん! 教室も負けてられません! 5,6,11日は写真シールのイベント。 16日はプレミアサイトのメールの使い方です。 11日の写真シールイベント以外は、若干名余裕があるので、 お申し込みは早めにお願いします。 プレミアサイトのログインイベントに、 「メールで合言葉を送ろう」と言うのがあります。 どうしたらいいの?と思われる方は、ぜひご参加下さい。 その日だけポイントを取れなかった為に、 メダルがもらえなかった!て、ならないようにね。 ご予約お待ちしてます。
イオン吹田教室イオン吹田 さん