「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2014年12月19日 20:16 コメント 0 件 ☆お正月グッズイベント☆2日目
こんばんは。 今日は午前中、 『オリジナルグッズでお正月を迎えよう』 ぽち袋&はし袋作成イベントの2日目を開催しました!\(^o^)/ 今回も、素敵なぽち袋とはし袋が 出来上がっていました☆ お正月に家族全員集まるので 10名以上のはし袋を作成された方も!(*^_^*) ご家族で盛り上がること間違いなしですね(*^^)v 事前に入れるイラストのリクエストを 聞いて来られた方もおられましたよ。 今回も、 楽しいイベントとなりました。 次回はラスト! 24日(水)午後です。 まだ参加募集していますよ~(^_-)-☆ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月18日 22:51 コメント 0 件 異常な寒波
積もりましたね~。 天気予報で雪マークがついていたので 昨晩、慌ててタイヤをスタットレスに交換。 ブルブル震えながら もっと早くしておけばと後悔しました(>_<) そして 今朝、外を見ると 天気予報通り雪景色。 大雪警報も出て、学校も休講。 子供の頃は、雪が降るとうれしくて 雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり 雪が降る中で遊んでましたが 大人になると、寒いところは苦手 ストーブの前でのんび~りした一日でした(*^_^*) 皆さんはどう過ごされましたか? 明日は寒波も緩み 冬の嵐は一段落のようですが 出勤時は路面凍結しているところもあるので 注意してくださいね。 永峰
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月18日 10:14 コメント 1 件 午前と夕方からの授業は、休講になりました
おはようございます。 雪のため、 午前中と、夕方16:30からの授業は、 休講になりました。 予約をいただいていた方には、 急のご連絡で、申し訳ございませんでした。 咲ランドショッピングセンターのまわりでも、 かなり積もっています。 駐車場も、どこに止めていいか わからないぐらいでした。 また出勤途中スリップのためか 衝突した車を見かけました。 今日のお出かけは、 出来るだけさけたほうがいいかもです。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月17日 21:12 コメント 4 件 風邪予防
今日はホントに寒かったですね! 朝に、うっすら雪が積もってました 今日は大阪で研修があって 山崎インターから高速バスで 行ってきました この時期は人混みに行く時は マスクをするようにしてます 見た目は、あまり良くないけど 寒い時はマスクをしてると 温かいですね(^.^) 咲ランドに以前あったお店 ヴィレッジバンガードで マスクケースを購入してました。 これは一時的にマスクを外す時に 入れておくのに便利なんです(^.^) 今日もご飯を食べる時に ケースに入れておきました。 他には帰ってからは イソジンでうがいをするようにしてます。 これでうがいをするようになってから 風邪を引きにくいような気がします 風邪を引くとホントにしんどいので 予防したいですね(^.^)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月16日 23:58 コメント 0 件 寒い一日
こんばんは 今日は雨が降って、 一段と寒い一日でしたね。 こんな寒い中でも 教室に通ってくださる皆さんに感謝しています。 受講中寒くないように、 教室でも電気ストーブを用意していますが、 ひざ掛けも用意していますので、 ぜひ使ってくださいね♪ 夕方から姫路に出かけましたが、 風も出てきて、寒さが堪えました。 どこもイルミネーションでにぎやかですね。 映画を観るついでに、 姫路のみゆき通りで、 ルミナリエを見てきました。 ルミナリエっぽいのですが、 姫路なので、 “ヒメナリエ”っていうんですね。 毎年年末の恒例だそうですが、 神戸のルミナリエの雰囲気は、 味わえました(^^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月15日 23:12 コメント 4 件 珍客?が訪れる
先日、ついに我が家も被害に・・・ 何の被害かというと、アライグマです。 外に干していた吊るし柿を取られました(>_<) 近所で被害にあったと話は聞いていましたが まさか? こんな所にいるの? アライグマは動物園にいるものと半信半疑。 でも、いました! 犬でも、猫でもない、 かわいい足跡が残っていました。 ペットで飼われていたのが 脱走したのか、それとも放置されたのか 町の中にも生息していたのです。 以前、台所に置いていたパンを イタチに持っていかれたことも(~_~;) アライグマにイタチ、ヌートリア わが町は山に囲まれているから生息していても おかしくないですね。 それにしても、軒下に吊るしていた柿 どうやって取ったのかな? 屋根に上って、それしか考えようがないです。 これ以上被害にあわないために 今、柿は家の中で吊るしています(^-^) 永峰
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月14日 23:48 コメント 2 件 ☆お正月グッズイベント☆1日目
こんばんは。 今日は午後から 『オリジナルグッズでお正月を迎えよう』 ぽち袋&はし袋作成イベントを開催しました!\(^o^)/ 昨年も参加されたリピーターの方も おられました(*^-^*) ご家族一人一人の お名前とお正月らしいイラストを入れて はし袋を作り、 お年玉をあげるお孫さんや子供さんの お名前とかわいいイラストを入れて ぽち袋を作りました! 世界に一つだけの オリジナルはし袋とぽち袋の完成です(*^^)v もらった方は 皆さん喜ばれるでしょうね~(´▽`*) 途中、 自分のはし袋を作るのを忘れていた!と気付いて 慌てて作成するというハプニングもあったり(^^;) 皆さん、わいわい楽しく作成されました♪ このイベント、 19日(金)午前 24日(水)午後 あと2回開催します!! まだ席が空いていますので、 参加していただけますよ~(^_-)-☆ ぜひ、インストラクターまで お声かけくださ~い!(^-^) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月13日 22:42 コメント 2 件 マンガ風コラージュ
最近リリースされた 新しいiPad講座 選んでマスター 写真加工編の紹介です(^.^) iPadに保存されている写真を マンガ風にコラージュ出来るアプリがあります。 InstaMagといいます。 複数の写真をストーリー風に したい時に便利です。 早速、私も使ってみました。 今年の5月に行った登山の時の 写真を使いました。 登り始めてから 頂上に着いて、お弁当を食べて 下山するまで。 マンガのように効果音やセリフを つけることも出来ます。 一味違ったコラージュを作りたい方に オススメですよ〜o(^▽^)o
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月12日 23:59 コメント 2 件 カメラ活用
こんばんは(^^) 明日から、 また寒波が強まりそうで、雪も心配です。 降っても積もらないことを祈っています。 最近カメラで、 何でもバシャバシャ撮っています。 今までカメラは、 人物や風景を撮るものと、 思い込みが強くて、 活用が出来ていませんでした。 例えば仕事のシフト表も印刷したのを 見ていたのですが、写真もあると便利です。 また仕事でも メール文面を確認して、 エクセルに入力していくときに、 メール文面を撮影しておきます。 ウィンドウの切り替えをしなくても いいのと、メールを探さなくてもいいので、 時間の短縮になります。 家では地域の案内文なども撮影しています。 後で外出先でも確認出来るので、便利です。 特にiPadは、 B5サイズぐらいの大きさで、写真も見やすいです。 自然と撮影する回数が多くなりました。 用事が終われば、 削除してしまえばいいので、 何か後で確認したいなと思うことは、 カメラ撮影してみてくださいね♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2014年12月11日 23:54 コメント 2 件 ポイント交換で賞品をゲット☆
今月から年賀状コンテストの応募が始まり、 皆さんにどんどん応募していただいています(*^^)v 応募していただくと、 参加賞としてプレミアポイントが 20ポイントがもらえますよ! 皆さんはどれくらいプレミアポイント 貯まっていますか~??(*^-^*) 例えば 毎日のログインイベントや マメ知識クイズやゲームに挑戦したり 年賀状コンテストなどの、コンテストの応募や投票、 今度、開催するお正月グッズ作成イベントのような 教室イベントに参加したり、 タイピングコンテストに参加してもゲットできます! そして!なんと1500ポイントももらえるのが、 P検やMOSの資格取得や お友達やご家族の紹介です(^_-)-☆ 先日、このプレミアポイントを 電子辞書に交換された方もおられましたよ~(*^^)v すごい! USBメモリやカレンダーキットなどと 交換された方も! ぜひ、たくさんポイントを貯めて 素敵な賞品に交換してくださいね\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん