「てるみ」さんのブログ一覧
-
2013年04月20日 08:00 コメント 10 件 源氏物語ミュージアム
寒さ対策をして、宇治に行ってきました。 中書島で宇治線に乗り換えです。 (中書島は、水上勉の「越前竹人形」に出てきます。) 4両編成で単線です。 「平等院」や世界遺産の「宇治上神社」が工事中なので 観光客が少なく、ゆっくり見て回ることが出来ました(^_-)-☆ お目当ては「源氏物語ミュージアム」です。 入口では、まいちさんがアップしていた 紅葉の花を見つけました♬♬♬ 静かなたたずまいの建物で いつまでも、いたい気持ちになりました。 宇治10帖はよく知りませんが、雰囲気は伝わってきます。 平安時代にタイムスリップです(*^_^*) のどかな田園風景が素敵で、藤の花が満開でした(*^^)v
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年04月15日 09:29 コメント 8 件 五六市で見かけた花たち
昨日はいいお天気だったので またまた五六市に出かけました(^.^) お店を見て回るだけでも楽しい 手作りのパンを一つ買いました。 イチジクの入った天然酵母(ぶどう種)で作られたパンです。 ほのかな甘みがあり、衝動買いしました。 この時期ならではの花が、あちらこちらに咲いていて 花を見て歩くだけでも、気晴らしになります(^^ゞ
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年04月12日 14:00 コメント 8 件 地面に咲く花
薄い青紫の花が爽やかな感じのツルニチニチソウ 見かけによらず、強い毒性をもっているとか・・・ 蕾がスクリュー型をしていて可愛らしい(^.^) 芝桜も今が満開!! 同じ場所にブルーと、ピンクのコントラストが映えて 素敵なアングル(^_-)-☆ 近くのマンションの入り口の風景です。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年04月08日 15:07 コメント 13 件 ヒメリンゴの花
2,3日荒れた天気で、花が散って葉桜になった桜の木 健気に咲いているヒメリンゴの木がありました(^.^) 白い花で緑の葉によく映えています。 去年の秋に実をつけているのを見かけましたが 花が咲いているのは初めて見ました。 強い風にも負けず、元気に花を咲かせていました(*^^)v
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年04月05日 09:26 コメント 12 件 桜の盆栽
20cm位の高さの小さな桜の木 ベランダで満開です(*^^)v 桜の盆栽が、今年は流行しているそうです。 桜は弱いので盆栽に向かなかったのが 改良されて、外に出かけられない人や 家で楽しむために人気があるみたいです。 花が咲いた後の手入れが難しい(-_-) 前にあったのは枯れて この桜は2代目です♡♡♡
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年04月02日 09:01 コメント 13 件 み~つけた (*^_^*)
線路沿いに小さな草むらがあり、 そこに2輪ほど「ひなげし」が ひっそり咲いていました。 近くには桜が咲いているので 誰も気が付かないようです。 おっかの上 ひなげしの花が・・・ 口ずさんでしまいました(^^♪♬♩♬
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年03月28日 17:08 コメント 6 件 今 はまっていること (^0_0^)
このところ、ナンプレに憑りつかれています。 暇つぶしに始めたんですが、 やりだすとなかなか止められなくなります(>_<) ついつい夢中になり、時間だけが過ぎていくます。 パソコンや本などは二の次。 運動不足になり困っています。 頭の運動にはなりますが・・・(*^_^*)
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年03月21日 14:05 コメント 9 件 我が家のスミレ
暖かくなってきてベランダの花たちが 咲きはじめました(^0_0^) 以前からあるスミレに、また新しい?種類の スミレが咲いています。 花や葉の色や形が微妙に違っています。 1枚目は以前に買ったスミレ 2枚目は去年からいつの間にか咲きだしたスミレ 3枚目は今年咲きだしたスミレ 2,3枚目はどこから来たのか不思議です。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年03月15日 09:02 コメント 12 件 やっと咲いた沈丁花
玄関先を飾ろうと、引っ越した時に買ったピンクと白の沈丁花 十年たって白はよく咲くんですが、 ピンクのほうがだんだん花のつきが悪くなってきました。 買ってから一度も剪定もせず、大きな鉢に植え替えもせず 十年ひと昔とは、よく言ったものです。 今年は寒さが厳しかったせいか 北側なので今頃、咲きだしました(^^♪ 沈丁花の匂いをかぐと、春だな~と思います(^_^)/~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年03月10日 09:49 コメント 9 件 誘惑に負けて・・・
変わった形の花びらのゼラニウムを 花屋さんの店先で発見!! 何年か前に枯らして探していましたが 見つからなくて諦めていました(-_-) 偶然、通りがかりに見つけました。 ちょっとお高かったんですが、どうしても欲しくて 色違いを2鉢も買ってしまいました。 毎日、眺めては楽しんでいます(^_^)/~
ライフ香里園教室てるみ さん