パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 3週間ぶりのゴム体操でした
    • 今日から又、何時もの日常です
    • 連休最後の日は、雨でした
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 341 件 ~ 350 件目(35ページ目)を表示中
  •  2023年07月07日 23:59  コメント 12 件 予定が変更で、豚まん作りでした

    今日、第1金曜日は。りえ先生のお稽古日でしたが 相棒の、ご主人様が先日入院手術をされました。 もう、退院して帰って来られたのですが、 おトイレの世話などで、家を空けられないので、 今月は休みたいと言われたので、りえ先生に連絡して、 7月は、お休みにして頂きました。 八月は出席して、秋の発表会には出るお約束をしました。 彼女にも、伝えました。 ので、今日の予定は無しになりました。 夕方、長男が、来る日です。何か作って待っていようと 豚まんを作ることにしました。 中に入れる、具、作りから、生地つくりやら、大忙しです 生地を延ばし、餡を入れて成形、蒸し器で蒸してと 頑張りました。 娘の所と、長男に、持って帰らせて、後は自分用にと 冷凍して保存しようと思っていたら・・・ 夜、お隣さんが、お裾分けだと、ミニトマトとお団子を 持って来て下しました。 お返しに、豚まんを・・・喜んで頂けました 私の分は、また、作ることにしました。    ガーベラ    豚まんの一分    頂いた、お団子とミニトマト

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年07月06日 23:59  コメント 24 件 木瓜の花が咲いて居ました

    今朝の散歩時も、曇って居ましたが、歩き易くって ホッとしました 緑の葉で覆われた、ボケの木に赤い蕾を見つけて 近寄って見ると、花がさいていました。 よく見ると、彼方此方に蕾が開きかけて居ました。 北池の近くのお家の庭にも、ボケの花が咲いていました 家に帰ると、娘が犬の散歩がってらに来たわッて、やって来ました。 何かと思えば、旅行の行き先を決めたかった見たいです。 10時半から、ゴム体操なので,又、来ると言って帰り ました。 友達には娘さんもゴム体操に来たら良かったのにって、 言われて、そうだったねと気が付く私でした。    ボケの蕾    ハマユウ    ムクゲの八重

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年07月05日 23:53  コメント 20 件 お中元を申し込んできました

    今日は、何も予定がなくって・・・ 朝から、ギフトの写真を見ながら品選びをしていたら、 娘から、買い物に行こうと誘いのLINEが入りました。 弟妹達と子供の所など、件数は減ったけど12~3件 の所の品物を決めてから、出かけると返事しました。 結局、午後から出かけました。雨のせいでしょうか 人が少なくって、直ぐに手続きが出来ました。 これで、一安心です。 ついでに、夕食のお買い物もしました。 牛肉売り場で、黒毛和牛のヒレ肉のステーキ用を買うと 「お母さん、大丈夫食べられるの」って、娘が心配そう 「自分用のお中元」と笑い返しました。 夕食は、早速焼いて食べましたが、柔らかくって 美味しく頂きました。   オミナエシ   センニチコウ   夕飯にステーキを頂きました

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年07月04日 23:54  コメント 26 件 韓国語でしたが、晴れでした

    今日は第1火曜日、韓国語の日でしたが、 朝から、良く晴れて、良いお天気です。 元気でバスの乗って出かけました。JR 朝霧駅に着くと、 黄先生と出会い、お迎えの車で教室に行きました。 教室は、エアコンが効いて気持ち良かったです 今日も、楽しい先生のお話から始まりました。 帰りの電車は、下りが遅れていたので,上りで舞子公園 まで行って、そこから快速に乗って帰って来ました 教室も、電車の中もエアコンが、良く効いて気持ち 良かったのですが、エアコンが、苦手の私には、 辛くって、帰ったら、寝てしまいました。 ダリア   サボテンの花   桔梗

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年07月03日 23:59  コメント 24 件 観音寺の夏椿の咲いた後

    昨日の朝は、長徳禅寺の蓮の花を見た後、近くの 観音寺に行って見ました。 このお寺は、沙羅双樹の花(夏椿)で有名です 今年は、早々と咲いて、ビックリしましたが・・・ その後が、気になって、寄ってみました。 赤い花の木も、白い花の木も、実がっ付いていました 普通の椿とも、違った実でした。 夏椿の横で、紫陽花が色鮮やかに咲いていました。 帰り道で、大きなヤマモモの木を見つけました 実が鈴なりに生って,木の下に沢山落ちていました。 子供の頃に、食べたヤマモモ、は、もっと大きかったと 懐かしく、思い出しました。   夏椿の実   紫陽花   ヤマモモの木

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年07月02日 23:59  コメント 26 件 長徳禅寺の蓮&PC教室

    今朝は、5時に起きましたが、朝曇りでした 5時半位から、散歩に出かけました。 外は、ひんやりとして、気持ち良く歩き始めました。 歩き始めると、直ぐ怠くなる右足も、順調に歩けて いるので、二見の長徳禅寺の蓮を見に行こうと 頑張りました。 長徳禅寺は、和尚様が大事に育てられている。蓮は、 本堂の南側のお庭に、綺麗に咲いて居ました。 午後、体調も良いので、PC教室に電話してみると 開いているとのことで・・・1時間受講しました 家で、仕上げていた、アルバム先生に点検して頂いて 注文、発注を済ませて帰って来ました。    長徳禅寺の蓮の花    半夏生と、メダカ    パンケーキ(林檎とレーズン)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年07月01日 23:59  コメント 26 件 今日から7月ですね!

    早くも、今日から7月です。 雨の土曜日です。朝から降ったり止んだりのお天気です。 午後からは、時々激しい雨が降って、驚きました。 今日は、娘との買い物日です 何時もの通り、にじいろファーミンに行くと凄い人です 広い駐車場も、満杯、空くのを待つ始末でした。 店内に入ると、トウモロコシが、山積みです。 トマト売り場と入れ替わっていました。 まっか瓜、ベッチン瓜なども、並んでいます 明石の鮮魚売り場では、明石タコが並んでいたので・・・ 思わず、買ってしまいました。 1匹、1670円でした。家で塩もみをしてから、 冷凍しました。タコの柔ららか煮を作る予定です。  大きなダリア  サフランモドキ  ウキツリボク  

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年07月01日 00:00  コメント 22 件 お嫁さんからの贈り物

    昨日の夜は、先日くにちゃんさんがUP された、 新生姜とじゃこの佃煮を、作って見ました。 ご近所さんの家庭菜園で採れた胡瓜、育ち過ぎたが 食べて下さいと、沢山,頂いたので、キューちゃん漬を 作りました。 今朝起きたら、曇り空です。降って無かったですが、 傘を持参で歩きに出ました。 歯の調子がおかしいので、歯医者さんに連絡すると4時頃 に予約が出来たので、3時頃に家を出ました 治療が終わって電車に乗ると、娘に連絡して 東二見駅まで迎えに来てもらいました。 キューちゃん漬けと新生姜の佃煮は、娘と長男に お裾分けで持って帰って貰いました 長男の嫁さんから「水で凍る!」エコクールネックリングなる物を貰いました 冷凍庫約15分で 凍るそうですが・・・それを首に 付けると、冷たくって気持ちが、いいそうです 明日からの散歩で活躍してくれそうです。 優しいお嫁さんの心遣いに感謝です   公園のペンタス   エコークールネックリング   新生姜とじゃこの佃煮&キューちゃん漬け

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年06月29日 23:55  コメント 24 件 散歩で、亀さんに出会いましtった。

    今朝は、久しぶりに、朝日が眩しく感じました。 散歩時から、暑かったですが、風があるので 歩くのは、楽でした。 途中の道で、亀さんが、歩いていました。 池から上がって来た様で、水草が付いて居ました。 ノロノロかと思ていたら、案外早く横断したのに 驚きました。 10時半から、ゴム体操に行って、体を動かしました 今日は、エアコンが2台、を付け。涼しい中で 気持ち良く、体を動かせました    亀さん   サルビア   我が家の生花   

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2023年06月28日 23:53  コメント 12 件 お琴の稽古日です

    今朝の、散歩時も曇っていました。 予報では、曇りのち晴れでした。散歩は、国道2号線を 渡って北の方へ、行って見ました。 散歩から、帰ってくると、もう、汗でびっしょりでした。 早速、シャワーを浴びて、服を着かえるました 10時からの、お琴の稽古で、先生宅にいきました 今日はオランダ萬歳でした。長い曲でもう、必死で 先生について弾きました。次は、一人で弾いて見て 頂きました。 もう、一曲弾くのに時間が掛かって、長く感じました 次回のお稽古日は、先生と合奏です。 合わすのが、大変です、練習を頑張りましょう 2時半頃、先生宅を出た時は、雨は降っていませんでした 帰って、遅い昼食の用意をしていたら、急に激しい雨が 降り出して、ビックリしました。  散歩で見た、カタツムリ  薔薇  アメリカディゴ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 32 33 34 35 36 37 38 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座