「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2015年11月24日 19:23 コメント 5 件 冬の音
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、過ごしやすい気温でスタートしました。 まだ、風もなく穏やかな雨上がりの雲の多い朝だったのですが、 お昼過ぎぐらいから、豊橋教室では冬になるとよく聞こえてくる 教室前の自動扉から、冬の音が聞こえてきました。 豊橋名物からっ風が吹き始めたようです。 明日から冷たい雨が降って来るようです。 明日のお出掛けは、暖かくしてお出掛け下さいね。 11月も残り1週間となりました。 いよいよ師走です。 先生も教室狭しと走ってしまうこの季節。 気忙しくなる前に、年賀状に取り掛かりましょうね。 もうすでにコンテスト用の年賀状を作成してくださった方も いらっしゃいます。 まだ日にちがあると思っていると、無くなっていくのが時間です。 思い立った時にすぐ始めてみましょうね。 意外と作成し始めると楽しいですよ。 明日はいよいよ、ワードで作る年賀状のレッスンがございます。 まだ、ご予約受付中です。 当日でもご連絡お待ちしております! (^_^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月23日 13:13 コメント 4 件 今日のログインイベントはお休みです。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、久々のプレミアサイトのメンテナンスでした。 寂しかった方も、のんびりできた方もいらっしゃると思います。 サーバのお引越しも終了して、またこうしてお目にかかれますね。 (^-^) そして、本日のログインイベントはお休みです。 心配で、ご連絡いただく方もいらっしゃるので、安心してください。 今日は、その代わりに週刊マメ知識クイズに答えていただき、 ポイントをゲットしてくださいね。 今日の問題は、パソコンを利用してインターネットをしてる方、向きでした。 分からない方は、ぜひ検索して調べてくださいね。 ヘ~~~ェ! そんな機能だったんだ~。 って思いますよ。 ******* 今日は、新嘗祭です。 今では、勤労感謝の日ですが、一年の実りに感謝をする日です。 天皇陛下は、本日はじめて今年の新米を召し上がります。 私たちの方が、もっと早く食べているのですが、 皇族の方々は本日が新米解禁日です。 私たちって、いつの間にか皇族の方達よりも、自由になっていたんですね。 みなさんも、ぜひ今日のお食事は、いつもよりちょっと感謝して召し上がってくださいね。 自然の恵みそのものですものね。 どんなに科学や文化が進歩しても、 タネがないものを実らせることなんて、 私たちにはできませんもんね。 自然って不思議ですよね。 地面に咲いている花は、誰にも言われなくても上を向いて咲いているし、 高い所に咲いている花は、下を向いて咲いてくれるし 誰にも言われなくても、私たちを楽しませてくれますもんね。 本当に、すべてが理にかなっていて不思議です。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月22日 00:00 コメント 9 件 今日は、わんわんとにゃんにゃんのひ
こんばんは 豊橋教室のブログにようこそ? って言って、ちゃんと更新できるのかも不明ですが、 11月22日は、語呂合わせで、 わんわんとにゃんにゃんの日だそうです。 ほかにも、いい夫婦の日とか、 語呂合わせで、いろんな記念日になっている様です。 本日は、プレミアサイトがお休みの予定です。 運が良く、サイトのメンテナンスが早く終わると、 サイトの利用も可能とのこと。 どうなるのかは、わかりませんね(^-^) 6342さんの、ご期待に沿えるように、 ちょっと頑張ってみました。 いったい、無事にブログは上がるのでしょうか? あと、7分で22日です。 結果はいかに・・・。 時計とにらめっこだ~!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月21日 14:48 コメント 9 件 明日のプレミアサイトはお休みです
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日の、プレミアサイトは終日お休みとなります。 ポイントの付与はございません。 メダルに関しては、月曜日から土曜日まで済みマークがついていれば、 メダルは進呈されます。 明日は、サイトのお休みなので、ちょっとさみしいですが よろしくお願いいたします。 (^-^) ~~~~~ 年賀状やカレンダーを作成する季節になって、 少しだけ教室は慌ただしくなってきたような気がします。 気温も少しだけ下がり、冬の足音が聞こえて来そうです。 昨日テレビを見ていたら、「今年はノロウィルスが流行の兆し」 と、言っていたので、出来ればぜひ避けて通りたいな~。 と思った次第です。 特にワクチンもなく、感染しない広げないしか対策方法もないそうで、 罹れば、おう吐や下痢でとっても苦しむのだけは、分かっている・・・。 肝心なのは、「手洗い」あとは、後始末の時は細心の注意を払って、 消毒するならエタノールではなくって、次亜塩素酸での消毒がお勧めだそうです。(2015.11.26訂正) エタノールではなくって、次亜塩素酸だそうです。 これから風邪のシーズンも到来! ってことの無いように、日ごろから手洗い・うがいと忘れずにしたいと思います。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月20日 21:10 コメント 3 件 12月のイベント残席
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 12月壁掛けカレンダーイベントの空き状況です。 12月2日(水)10:20~13:20【余裕あり】 12月2日(水)14:30~17:30【残りわずか】 12月6日(日)13:20~16:30【残りわずか】 材料費は2,160円です。 ご希望の方はお早めにどうぞ!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月19日 19:38 コメント 3 件 11月も半ばを過ぎました・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログにようこそ! 一雨ごとに、冬が近づいてくるようです。 今年は、まだ冬だな~って思う日も少ないですよね。 あと、少しで12月ですが、いつもよりは暖かいのかもしれません。 今の内に、年末の大掃除の準備をスタートしてもいいのかもしれません。 寒いよりは、暖かい方が動きやすいしね・・・。 ~~~~~ 教室より伝言・・・。 12月のカレンダーイベントに参加予定の皆様。 写真の準備はお済みですか? 当日は、13枚の写真があれば参加可能です。 が 念のために、補欠の選手もご用意くださいね。 良くあるのが、イメージと違った・・・。 とか、構成上これじゃない方がいい・・・。 って感じたりする方も、いらっしゃいます。 是非、予備の写真も少しだけご準備くださいね。 12月になったらカレンダーイベントがスタートします。 今から準備をお忘れなく・・・。 イベントの際、教室で用意した写真をご利用の方は、 教室のセンターテーブルに、カレンダーに利用できる写真を 小さくして印刷いたしました。 前もって、ご覧になっていただけます。 教室のデータを利用しようと思っている方、 イベント前にぜひ確認してみてくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月18日 17:13 コメント 7 件 12月のご予約変更もOKです
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 雨模様の豊橋です。 スッキリしないですね~。 あまり冷たい雨でもなさそうですが、 この時期は季節の変わり目でもあるので、 体を冷やさないようにしてくださいね。 年末は、したい事ばかりです。 風邪で台無しにしないように、 今から風邪対策をしておくのもいいと思います。 ~~~~~ 12月のご予約 変更もOKです。 12月のご予約をいただいておりますが、 皆さんの、頭の中にはきっとまだ存在の薄いキャンペーンが・・・。 年末年始に向かって、スタンプラリーが開催されます。 12月のご予約も、皆さんされているのですが、 今回のスタンプラリー、開催期日は 12月21日(月)~1月9日(土)までとなっております。 年末年始の忙しい時期とは思いますが、 予約の確認をしてみてくださいね。 20日以降予約がないとか、そんなことはないですよね? スタンプラリーの期日は、21日~になっております。 21日以降に予約を入れると、1時間受講でスタンプ2個ゲットです。 ぜひ、お手元の予約表を確認して、 ポイントを最大限にゲットできるように、 12月の後半の予約の変更承ります。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月17日 14:36 コメント 7 件 可愛いお客様・・・(^-^)
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 来る11月25日(水)15:30~17:30まで ワードで作る年賀状講座を開催します。 2時間で、ワードを利用して年賀状作成のイベントです。 昨年も、大好評でした。 残り4席となっております。 お早めにご予約を・・・。 ~~~~~ 今日は、教室に可愛いお客様がいらっしゃいました。 (^-^) 写真を載せたので、お分かりになると思います。 5月まで教室にいらした木村先生が7月に出産されて、 今日は、可愛い息子さんを連れて、 教室に遊びに来てくださいました。 4か月検診があったそうでその帰りに寄ってくださいました。 とっても元気そうな男の子で、教室に来てもとってもお利口さんでした。 体重も、今日の検診のチビちゃんの中でも多い方だったようで、 真ん丸なお顔がとってもかわいかったです。 子供の成長はとっても早いですね。 (^-^) 久しぶりの木村先生も、お元気そうで 一生懸命新米ママさんを頑張っていました。 また、遊びに来てもらえると嬉しいです(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月16日 13:46 コメント 5 件 お得を使ってレジャーへGO!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ★教室からのお知らせ★ 12月のご予約は、もうお済みですか? 12月は今年初めて開催される、カレンダーのイベントがございます。 今までにない、本格派のカレンダーです。 ご自身の写真が、市販のカレンダーと同じ仕上がりで、 お手元に届きます。 子供の成長カレンダーなどにして、プレゼントにするのもありですよ。 きっと、たまにしか会えない人も大喜び! カレンダーの発注には枚数してもござますので、 複数注文ご希望の方は、先生までお早めにお伝えくださいね。 1冊2160円です。 是非、どうぞ・・・。 ~~~~~ お得を使ってレジャーへGO! 昨日は、お休みをいただいて、今度はお得を使ってまたまた楽しんできました。 前回は、ホテルの宿泊料が3500円ほどお徳になりましたが、 今回は、名古屋の東山動植物公園のチケットをクラブオフで購入して、お得を利用しました。 お得のクーポンは、印刷すれば利用可能ですが、 今回は「金券」と言うのを利用しました。 この金券は、クレジットカード払いしか利用が出来ないのですが、 今回は、大人一人500円の入場券を410円でゲットすることが出来ました。 1回の申し込みで5枚まで購入可。とありました。 なかなか、公共の動物園の割引券をネットで手に入れることは 少ないので、ためしに購入して利用してきました。 実は、以前にWEBを覗いた時には、売り切れだったんですが どこかのタイミングで、また注文できるようになっていました。 ということは、申し込みもタイミングがあるようなので、 何度も、クラブオフを覗きに行くと良いようです。 入場券も、申し込みから1週間もかからない間に自宅で郵送されて、 利用もその入場券を提示でOKでしたので、楽ちんでした。 入場券が大人しかなかったので、何故かな? と思ったら、東山動植物公園は中学生以下無料なんですね。 だから、金券も大人の物しかなかったんだ~。 と改めて気が付きました。 みなさんも、ぜひどんどんお得を利用して、 お徳に楽しんで下さいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年11月15日 16:03 コメント 3 件 11月もあと半分…
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 早いもので11月も半分終わりました。 来月のご予約はお済ですか? 12月は初の壁掛けカレンダー作成イベントもあります。 「筆まめで作る かんたん年賀状講座」も 好評開講中です。 どちらもお早めにお申込みくださいね。 色々と気忙しい時期となってきましたが、 ひとつずつクリアしていきましょう!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん