「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2015年12月24日 19:45 コメント 4 件 年末年始休講のお知らせ
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 今年も残すところあと1週間となりました。 豊橋教室は下記の通り年末年始のお休みを頂戴いたします。 ★年末年始のお休み★ 12月29日(火)~1月3日(日) 年内の教室は12月28日(月)が最終日となっています。 スタンプラリーも開催中です。 ご予約お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月23日 18:08 コメント 6 件 みんな頑張れ!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 年賀状作成も、佳境に入ってきたようです。 時折教室の電話が鳴って、年賀状作成についての質問がございます。 皆さん頑張っていらっしゃいますね。 教室年賀状コンテストも、続々と作品が集まってまいりました。 毎日、どんどん増えています。 プラス、プレミアサイト年賀状コンテストも応募受付中です。 お忘れなく、応募してくださいね。(^_-)-☆ 実は、私くし年賀状はまだ作成しておりません。 明日はお休みなのですが、とりあえず家族の分だけでも 印刷完了する予定です。 そのあとからゆっくりと、自分の年賀状を作る予定です。 (^^)/
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月22日 21:10 コメント 7 件 今日は冬至ですね。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日もログインはされましたね。 只今スタンプラリーキャンペーン実施中です。 明日も、ログインをお忘れなく・・・。 ~~~~ 今日は冬至です。 昼と夜の時間が同じという日です。 これからは、朝が少し遅くなるのですが、 夕方は遅くなっていきます。 少しずつ、日が長くなるという訳です。 今日は、お友達が素敵な冬至の話を教えてくれました。 「和暦日々是好日」と言う手帳に書いてあったそうです。 そこから引用の冬至のお話です。 『「天地人」 冬至は陰陽極まって、様に転じる時。 「一切は陰陽の和とする所の境を、成就とは知るべし」(花伝書) 和とはそもそも異質なものを取り込む力である。 天地人は「和合の精神」を表す。 天は陽、地は陰とされ、陰陽の調和、 バランスを重んじつ事によって人の気が生じる。 人はあくまでも、天と地の間にあって「人間」となり、 「和するもの」として存在する。 日本人は流動する事前や宇宙万物の中で、 生かされているという謙虚さや畏敬の念を大切にし、 陰陽の境目を敏感に読み取る、 気配と兆しの文化を築いてきた。』 人間 人はあくまでも、天と地の間にあって「人間」となり、 「和するもの」として存在する。 天と地の間にいる人。 日本人って、自然をとっても大切にしている民族なんですね。 こんな文章を読むと、日本人でよかったな~。 っとつくづく感じます。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月21日 21:25 コメント 6 件 プレミア使いこなしレッスン開催!!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、今年最後の使いこなしレッスン プレミアサイトの使いこなしレッスンを開催いたしました。 今日の参加者さんは、夏の特別レッスンを思い出すぐらいの人数で、 何と、15名様のご参加をいただきました。 そろそろ皆さん、仲良くなってきて、 レッスン中もたのしそうに会話をしてくださって、 私たちインストラクターも、とっても嬉しい時間を過ごしました。 今日の参加者は、パソコンの方が10名 ipadの方が5名と本当にバライティーに富んだ方ばかりで 2時間があっという間のレッスンでした。 プレミアサイトの再確認と、クラブオフでどんどんお得になってもらう、 そんなレッスンとなりました。 本日参加された、みなさんは今日から得々生活が始まります。 今日の参加者の皆さんの中には、 もうすでに得々生活を送っている方が、私を含めて3名ほどいました。 3人とも、得々旅行でお安く旅しました。 ネットでの予約も簡単。 そんなお得を知りたい方は、ぜひプレミアつかこなしレッスンに ご参加くださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月20日 16:29 コメント 9 件 いよいよ明日からスタンプラリー!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ明日から、スタンプラリーがスタートします。 期間中に教室で受講されると1時間につき2ポイント プレミアサイトにログインすると1ポイントプレゼント。 期間中教室に来れなくても、毎日のログインで 20ポイントゲット可能です。 明日から、ログインをお忘れなく・・・。 (^-^) ~~~~~ 年賀状の季節ですね。 年賀状は作成されてますね。 最近の私たちへの質問は、年賀状に関することが多いです。 一番の質問は、印刷に関する質問。 年賀状でしか、印刷をしない方も多くて、 パソコンとプリンターを持っていても、 宝の持ち腐れになってしまいかねません。 プレミアサポートサービスも、1時間から2時間待ちと聞いております。 これを機会に、時折印刷をしてみてくださいね。 印刷するものは、プレミアのチャレンジ課題や 復習しよう講座チェックの課題など、 意外とあるんですよ。 後は、ご自身で復習が済んだ後に、確認のための印刷も大切です。 日頃から、プリンターを利用することで 肝心な時のトラブルからも、解放されるかもしれませんよ。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月19日 17:33 コメント 3 件 今年もあとわずか
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 今年も残りわずかとなりました。 そのせいなのか、教室も日々慌ただしく過ぎております。 みなさんから頂いた年賀状コンテスト用の掲示も 少しずつ集まってきました。 年賀状コンテストに、来週からはスタンプラリーも始まります。 プレミアのポイントをためるチャンスです! 何かと気忙しいこの時期ですが、 一つずつクリアしていきましょう~。 (と、自分に言い聞かせております…)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月18日 19:50 コメント 7 件 お知らせも確認してみてね!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 冷たくなりました。 でも、日中は日差しがあって暖かでした。 日が落ちると、やっぱり寒いです。 いよいよ冬本番のようです。 今度の日曜日は雨らしいのですが、その雨のあとは 本格的な冬になるそうです。 そういえば、今年のクリスマスの日は満月です。 サンタさんも、素性がばれちゃうかもしれません。(^-^) 25日は、きれいな満月が見られます様に・・・。 ~~~~ プレミアサイトのお知らせ。 時折確認していただいてますか? 今日は、メールのお知らせが出ていました。 お知らせより抜粋 【メンテナンス実施日】 12月21日(月)16:00 ~ 22日(火)10:00 【メンテナンス時に発生する現象】 メンテナンス期間中、メールの受信が一時的にストップいたします。 この間のメールは遅配という形で、 メンテナンス終了後の22日10時以降に、随時届くようになります。 なお、メールの送信は可能なので、「メール」のページへのアクセスは可能です。 ということで、ご迷惑をおかけいたしますが、 メンテナンスがございますので、 ご周知の程よろしくお願いいたします。 <m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月17日 19:16 コメント 3 件 スタンプラリーシート取りに来てくださいね
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよ来週の21日(月)から、スタンプラリーキャンペーンが 始まります! まずはぜひ、教室にスタンプラリーのシートを取りに来てくださいね。 あとは期間中、いつものように毎日プレミアサイトにログインし、 さらに教室で授業を受けたらその分もたまっていきます。 最後の仕上げは、期間終了後、1月10日(日)~24日(日)の 間に、シートを持って教室に引き換えに来ることもお忘れなく! 詳しくはプレミアサイトのトップページ右上の 「スタンプラリーキャンペーン」のバナーをクリックして 確認してくださいね。 とってもお得な期間となります。 普段なかなか教室に来られないみなさんも、 サイトのログインだけでも特典が付きますので、 お気軽にシートをもらいに来てくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月16日 21:09 コメント 7 件 今年もあと半月ですね
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 1月のご予約はお済ですよね? 1月は9日まで、スタンプラリーキャンペーン中です。 ポイント狙いで、ご予約をお願いいたします。(^-^) ちなみに、教室は4日から開講中です。 ご予約お待ちしております。 ~~~~~ 今月も、16日が終わろうとしています。 あっという間に、半月立ってしまいました。 今年は、12月にカレンダーイベントが開催されて バタバタしている間に16日が過ぎていました。 今年は暖冬で、暖かい日が続いていていました。 毎日を過ごすのには都合がよかったのですが、 自然界はそうはいかないようです。 先日テレビのニュースで、地元農家さんが大根を廃棄している映像が流れました。 今年は暖冬で、一気に大根の収穫時期になったのが あだとなり安値になって、市場にも出せないようになってしまったそうで、 泣く泣く廃棄処分にするということでした。 暖かいと弊害もあるんですね。 そういえば、梅の花が咲いたって言う便りも聞きました。 まだ、12月も半ばなのに・・・。 明日からは、いつもの様な冬になるようです。 今までとは違って、寒くなるようなので 明日は、暖かくしてお出かけくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年12月15日 20:16 コメント 7 件 お正月の準備をしました。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、教室イベント お正月グッズを作ろう! を開催しました。 今日は、のんびりと3名様で、お正月をめでたく迎えるように 準備をいたしました。 みなさん、時間いっぱいに利用されて、 ポチ袋と箸袋を作成して、完成されていました。 今年も、年賀状やポチ袋の作成が進み、 いよいよ今日から年賀状の受け付けも始まりました。 残り少ない今年を、もう少し満喫しましょうね。 いよいよ来週21日は、今年最後の使いこなしレッスン。 プレミアサイトを活用しよう! が開催されます。 折しも、スタンプラリーキャンペーンのスタート日です。 ご興味のある方は、教室の先生までご連絡を・・・。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん