「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2015年07月01日 23:53 コメント 0 件 5大祭ポイントサマーバーゲン♪
こんばんは(^^) 7月に入ったというのに、 よく雨が降りますね^^; 5大祭り第3弾! ポイントサマーバーゲンが、 始まりました。 貯めたポイントで、 お得な商品と交換出来ます(^_^)v バーゲンセール期間は、 7月1日~7月31日までです。 特に、 夏の特別レッスン参加券はお得ですよ(^_^)v 限定で、なんと50%OFF! はやめに交換してくださいね(^o^)/ ************************************** 去年の11月から、月定額で動画・雑誌が 見放題になるサービスを利用しています。 いろんなジャンルの映画、ドラマなど、 動画・雑誌が見放題です。 でも動画よりも雑誌読み放題を、 よく利用していて、お得感がありました。 それで今月から、 docomoの「dマガジン」に変えました。 今月は31日間無料お試し期間です。 月額400円で、 130誌以上の雑誌の電子版が、読み放題です。 週刊誌、女性向け雑誌、男性向け雑誌、 料理、パソコン、スポーツ、 ビジネス、旅行など 電子版なので、書店で販売されている 同じ雑誌と比べると、 ページ数が少し少ないそうですが、十分です。 また読み放題なので、 普段買わない雑誌なども 読めておもしろいです。 おすすめの電子書籍アプリです(^^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月30日 23:00 コメント 0 件 明日から7月☆
明日から7月ですね~(*^-^*) 第6回デジカメ写真コンテストのWEB投票が 明日、7月1日(水)最終日となります\(^o^)/ 「いいなぁ~」と思う写真を、 5作品選んで 投票していただきましたでしょうか?? 5作品、すべて投票していただくと、 ポイントが5ポイントもらえます♪ 時間はありますので、 まだの方は忘れず投票をお願いします!(*^^)v 何かわからないことがあれば、 インストラクターまで(^_-)-☆ 気になる結果発表は、 7月7日(火)!!七夕ですね(´▽`*) お楽しみに~♪\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月29日 21:09 コメント 2 件 ブログの楽しさ
今日はたくさんのブログが アップされてますね 普段、ブログを書かない方も 今回のミッションを キッカケに書かれてみて どうでしたか? ブログの楽しさは 自分以外の人が 読んでくれてコメントを もらえることですね 他の人からも 共感してもらえると 嬉しいものです(^.^) 何か分からない事があって それを書くと 思わず答えを教えてくれる人がいたり アドバイスをくれる人がいたり 励まされる事なんかも あるんですよね 咲ランドのインストラクターも 交代で毎日ブログを書いていますが 生徒さんから反響があると とっても嬉しいです そんなに大きな事を 書こうと思わなくても 日常のささいな事でいいんですよ いい写真が撮影できた時なども ブログを書くいい機会です また挑戦してみてくださいね 分からない方は 教室で一緒に書きましょうo(^_^)o 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月28日 23:59 コメント 0 件 6月は資格ラッシュ♪
こんばんは(^^) 6月もあと2日。 真夏に突入していきますね。 でも暑い夏頑張った方は、 後にご褒美が待っている気がします♪ 6月は、資格取得された方が多かったです。 P検1名、MOS資格3名で、 今月はこちらも緊張が続きました。 でも合格の瞬間に 立ち会えることが出来るので、 インストラクター冥利に尽きます。 ありがとうございます。 模擬問題の連続で大変だったと思います。 でもパソコン画面の『合格』の文字を見て、 一気に緊張感から解放されて、笑顔(*^◯^*) そしてじわっと達成感が出てきます(^_^)v 本当によく頑張られました。 おめでとうございます*(^o^)/* 資格取得された方には、 コメント入りの合格ポップを 貼り出しています。 ぜひ読んでくださいね♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月27日 23:47 コメント 1 件 6月も後半。
6月もあと3日となりました(>_<) 今年も、もう半年が過ぎようとしています… 早いですね~(^^;) 7月の予約は もう入れていただきましたか?? 日によって、 満席の時間帯も出てきたので、 まだの方は急いでくださいね(*^-^*) そして、 追加受講は随時受け付けていますので、 インストラクターまでお声かけくださ~い(*^^)v 先週、数年ぶりに 『播州山崎花菖蒲園』へ行ってきました(´▽`*) 花菖蒲、 見頃かな~と期待して行ったのですが、 ちょっぴり遅かったようです(/_;) チケット売り場で 見頃はちょっと過ぎちゃったよ~と 言われてしまいました(>_<) しおれている所もありましたが、 まだ綺麗に咲いている所もあったので、 ベストポジションを探して写真をパチリ☆ 数年前に行った時よりは 花も増えている感じがしたので、 嬉しかったです♪ 昨日の小松先生のブログに引き続き、 お花つながりでした(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月26日 17:06 コメント 0 件 アジサイの季節ですね
今日はメールイベントで 朝、教室のパソコンのメールソフトを 起動すると、たくさんのメールが 届いていて迫力がありましたよ! ミッション ミッション ミッション! しばらくミッションという言葉が 自分の中で流行りそうです(^.^) 私の家の庭に植えてある アジサイ 今年も咲きました。 ほったらかしにしてるのに 6月になったら、ちゃんと咲きますね 私が住んでる安富町は ホタルとアジサイの町みたいです 先日、ホタルを見に行くと かなりたくさんいて 感動でした なんて幻想的な風景だろうと 思いましたね いつまでもホタルが住める 環境であってほしいですね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月25日 22:09 コメント 2 件 7月は、タイピングコンテスト(^_^)v
こんばんは(^^) 6月もあと少しですね。 今日は大阪で研修だったのですが、 帰りは混んでいたため、 神戸ぐらいまで蒸し風呂電車でした(>_<) 通勤は車で通っていることに、感謝です。 7月は、タイピングコンテストが開催されます。 期間は、7月10日(金)〜16日(木)です。 そろそろ腕慣らしをお願いします。 私たちは、来週です。 遊ぶのゲームも 熾烈な戦いになっていますが、 ローマは1日にしてならずだなと思います。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月24日 23:49 コメント 2 件 バースデーメッセージ☆
今月は、自分を含め(^^;) 誕生日の友達が多く、 バースデーメッセージをどう送ろうかと 迷ってしまいます(;´∀`) 毎年、自作のバースデーカードや LINEでメッセージを送っていたので、 今年はちょっと違う事に挑戦!!(*^-^*) 先月の教室イベントで使った フォトムービーを作るiPadのアプリで オリジナルバースデーフォトムービーを作って LINEで送りました☆(*^^)v 友達の好きな写真やイラストに 手書きでメッセージを書き、 かわいい音楽を付けて作成♪ 送った友達からは、 「こんなの初めて!」 「こんなのが作れるんだね!すごい!」 「ありがとう!泣けた~」と 思った以上に感動してもらえたようで 嬉しかったです(*´▽`*) 先月、参加された受講生さんも 「あれからたくさんフォトムービーを作ったんですよ!」と 見せてくださいました!すごいです\(^o^)/ フォトムービー、大活躍です(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月23日 21:08 コメント 0 件 7月のイベント
7月のイベントは グリーティングカードを作ろうです。 iPadで作りますよ(^o^) グリーティングカードとは クリスマスカードなどが 代表的です。 親しい人に渡すカードですね 今回はなんでもありで 誕生日カード 自己紹介カード なんでもいいですよ! iPadを持ってない方も この機会にiPad体験してください! 最後には印刷するので 作ったカードは持って帰ってもらいます キーボードを使わずに タッチ操作だけで完成する楽しさを ぜひ体験してくださいo(^_^)o 先週、大阪本部に グリーティングカードについての 研修に行ってきました いくつかサンプルをもらってきたので 紹介しますね! まだ予約受付中です 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年06月22日 23:43 コメント 0 件 ミッション2発表!
こんばんは ミッション1、達成されましたか? 教室でも「ミッション達成済み」に なっている方が、 今日だけで何人もいらっしゃいました。 嬉しいですね♪ でも1日クリアできなかったため、 達成できなかった方も何人か。 もったいないけど、でも大丈夫(^_^) 7月19日までどの週かを皆勤賞達成出来れば いいので、チャンスです。 今日は、ミッション2が発表されました。 「授業コレクションを視聴せよ」 教室で見た映像授業が、 まるごと視聴出来る「授業コレクション」 是非、早めに見て ミッション達成しましょう(^_^) 一度見ると、 授業コレクションの凄さが わかっていただけると思います。 本当に見ないともったいないので ぜひ、見てくださいね♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん