パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5317 件中 3401 件 ~ 3410 件目(341ページ目)を表示中
  •  2016年02月01日 15:10  コメント 5 件 教室年賀状結果発表!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! お待たせいたしました。 先月、皆様に投票していただきました、 教室年賀状コンテストの結果が本日発表となりました。 年賀状コンテスト掲示はそのままで、 入賞者の年賀状には、金賞・銀賞・銅賞の該当メダルが付いています。 ぜひ、教室にてどなたが入賞されたか確認してみてくださいね。 あえて、ブログでの発表は控えさせていただきますね。 だって、教室で確認してもらった方が、嬉しいでしょ! 教室にいらしたら、年賀状コンテストのチェックをお忘れなく。 併せて、3月の予約も本日からスタートいたしました。 近頃、午前も午後も早い時間帯はすぐに満席になります。 希望のお時間があるのならば、ぜひ今すぐご予約をお願いいたしますね。 (^-^) ~~~~~~ 2月がスタートしました。 1月が行く 2月は逃げる 3月は去るってよく言ったものです。 ちょっと前にお正月になったと思ったのに、すでに2月。 月日の流れるのは、早いものです。 今年の2月は、うるう年なので29日まであります。 息子の同級生に2月29日生まれての男の子がいました。 今年6歳かな? ってなことはないですが、 6回目の29日での誕生日を迎えることになるんですよね。 ちなみに、24歳になります。 今年はうるう年。 オリンピック開催の年ですね。 忘れかけたころに、うるう年がやってきますね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月31日 16:05  コメント 5 件 明日の夜をお楽しみに・・・。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 一月もとうとう最終日です。 明日からいよいよ2月。 そして間もなく節分。 いよいよ季節も春へと移っていくんですね~。 2月に入ると、すぐに3月の予約がスタートいたします。 3月のイベントは、「写真のコラージュを楽しもう!」です。 皆様こぞって、ご参加くださいね。 今回は、タブレットとスマートフォンを利用します。 教室のタブレットとスマホを利用していただけますので、 パソコンしかないよ~っといわれる方も、ぜひご参加くださいね。 開催日は 3月2日(水)15:30~17:30 3月8日(火)13:20~15:20 3月12日(土)10:20~12:20 の3回を開催いたします。 そして、プレミア使いこなしレッスンを 3月24日(木)13:20~15:20 に開催。 こちらのレッスンは、1時間分のお料金で2時間受講です。 是非、ご参加くださいね。 ~~~~~ 明日の夜をお楽しみに・・・。 何かって言うと、 NHKの、人気番組 「鶴瓶の家族に乾杯」(毎週月曜日夜8時~8時45分) で、この豊橋が登場します。 今回は、加藤茶さんと豊橋の街を歩いて行くそうです。 2週続けての放送となります。 明日、2月1日が一回目 翌週2月8日が二回目です。 ぜひぜひご覧くださいね。 詳しくは、こちらのHPで確認してみてくださいね。 http://www4.nhk.or.jp/kanpai/ 私は、勤務中なので留守録をしておこうと思います。 豊橋に来ていたんだな~。 知らなかったな~。 逢いたかったな~。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月30日 15:52  コメント 4 件 チョコレートイベント開催!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、2月のイベント 「オリジナルチョコを作ろう!」第二弾を開催いたしました。 今回は、おしとやかな女子会となりました。 参加者さんは、7名様。 みなさん、イベントでよく合う顔なじみさんで 気の置けない、楽しい時間を過ごしました。 今回も、皆さん順調に作成されて、 時間内に発注も完了されました。 チョコレートの小さな包み紙一杯に、思い思いの作品を作成していらっしゃいました。 このチョコレート。 何も今のシーズンだけオリジナルチョコが出来るわけではありません。 何かの記念があったなら、ぜひ思い出して作っていただけたら、 いい記念になると思います。 次回は、2月2日(火)13:20~15:20 に開催いたします。 まだ、空き席がございます。 ご予約も受け付け中です。 ぜひ、参加してみてくださいね。 ちなみに、次回はパソコンで作成いたします。 バレンタインには、もう間に合いませんが、 ホワイトデーにはちゃんと間に合います。 殿方のご参加もお待ちしております。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月29日 18:51  コメント 3 件 年賀状コンテスト

    こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 プレミアサイトの年賀状コンテスト作品が公開されていますが もうご覧になりましたか? 素敵な作品がたくさんですね! 「応募」のボタンからご覧ください。 そして、一次審査の結果発表と投票は2月4日の予定となっています。 どの作品がノミネートされるか今から楽しみですね! 一方、教室の年賀状コンテストは投票も終わり、 もうじき結果発表となります。 こちらも楽しみにしていてくださいね~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月28日 21:24  コメント 4 件 寒さが緩みましたね

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、なんとなく寒さも緩み、日差しに春を感じました。 教室にいらした、花粉に敏感な方達が 「ちょっと目がかゆいような気がする・・・」 とおっしゃっていたので、 「気がするだけですよ」とお伝えしました。 病は気から・・・。 なんとなくそんな気がする・・・。 と思ったところから、その気がすることを探してしまうのが人間です。 「きっと気のせい」って、思ったら案外症状が和らぐかもしれません。 花粉の季節も近づいています。 出来るだけ、花粉を察知しないように、こんな時は鈍感になった方がいいですね。 後、一週間もしたら立春がやってきます。 いよいよ暦の上でも春到来です。 旧暦の1月1日が過ぎれば、本格的に2016年も始動開始です。 まだ、今年の目標が定まらない方は、 立春までには何か決めてみましょうね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月27日 18:12  コメント 6 件 チョコレートイベント開催!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、2月に開催予定の オリジナルチョコを作ろう! イベントを前倒しして、開催いたしました。 教室でチョコレートを作るわけではなのですが、 皆さん、楽しみにいらしてくださいました。 最近、DEKOチョコサイトを見るたびに、 納品日がどんどん伸びているのが気になっていたのですが、 とうとう、今日発注しても2月15日発想になっておりました。 バレンタイン用に、準備の予定をしていた方は、申し訳ございませんが、 間に合わないことだけは、わかっているのでご了承ください。 本日参加さんは、男性を含めて8名様。 8名全員の方が、発注まで完了されてご帰宅されました。 次回の、イベントは1月30日(土)午前10:20~ 2月2日(火)13:20~ の開催予定です。 まだ、空き席アリです。 バレンタインには間に合いませんが、感謝する気持ちには期限がないので、ぜひどうぞ。 ご予約は、教室の先生までお願いします。 合わせて、 プレミアサイト年賀状コンテストの一般公開がスタートしました。 こちらもぜひ、ご覧になってくださいね。 投票は、2月4日からになります。 もう少しお待ちくださいね。(*^^)v

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月26日 16:52  コメント 6 件 タイピング掲示変えました

    こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 昨日までのタイピングコンテストお疲れ様でした! 教室では今回進級された方に認定証をお渡ししていきますね。 いつも通りランキング表も貼り換えましたので、 教室に来た際には見ていってくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月25日 21:12  コメント 7 件 お疲れ様でした。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 一週間のタイピングコンテストも、本日無事に終了しました。 一年のうちでも最も寒いこの季節。 しかも、大寒波の中のタイピングコンテストとなりました。 身体が縮こまって、思うようにタイピングも出来ない季節に、 沢山の皆さんに、コンテストのご参加をいただきました。 ありがとうございます。 これもひとえに、教室に通っていただいている皆様さまのお力によるものです。 本当にありがとうございました。 次回は、春のタイピングコンテストとなります。 予定の期間は、4月18日(月)から4月24日(日)となっております。 次回もぜひよろしくお願いいたします。<m(__)m>

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月24日 15:08  コメント 8 件 明日は最終日!

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよ明日はタイピングコンテストの最終日となりました。 みなさんには寒くて指が動きにくい中、がんばっていただいています。 最終日となる明日、ぜひラストスパートをかけに来てくださいね。 お席は特に15時半以降であれば、まだ余裕もあります。 お待ちしています!!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年01月23日 16:05  コメント 6 件 大寒波がやってくる!らしい・・・。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒いですね~。 「そんなこと言わなくても、わかっています」と言われちゃいそうですね。 本当に寒いです。 さすが大寒も過ぎて、寒中ともなれば、こんなものですよね。 といっても、最近の低気圧は、 半端ないですね。 前回も、南岸低気圧は、3個連なっていたのですが、 今回は、4つ並んでいますもんね。 こんな天気予報図を見たことがありません。 しかも、前回なんて台風並みに気圧が低かったですもんね。 今回も、びっくりポンです。 何が起こるかわからないものです。 24日・25日朝は、道路が凍結をいているかもしれません。 雪だって積もっているかもしれません。 雪道に慣れていない豊橋の方たち。 前回の降雪時は、いろんなところでスリップによる接触事故がありました。 その時の私は、用心のため徒歩で1時間かけて出勤しました。 今回も、万が一の降雪の時に備えて、冬装備をお忘れなく・・・。 雪道の車や自転車バイクなどの運転は、控えた方がいいのですが、 万が一運転をするときは、ブレーキだけは踏まないように気を付けてくださいね。 エンジンブレーキフル活用ですよ。 歩いて出勤している間も、3件ぐらいはスリップによる接触事故がありました。 自転車の高校生も、滑っていました。 雪道のブレーキは厳禁です。 画像は、yahoo天気より引用しました。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 338 339 340 341 342 343 344 ... 531 532 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座