「三日月」さんのブログ一覧
-
2015年01月02日 22:17 コメント 5 件 めで鯛?
新しい年が始まりました。 年末、面白いものを見つけたので お節料理に加えることにしました。 お餅同様、蒲鉾もあまり好きではありません。 紅白は縁起物なので、お正月ぐらいは・・・と思っても 1本買っても、独りだと食べ切れない。 全長、約 6 C m。 コレ1尾で、一切れの大きさです。 切る手間もありません。 お節の彩りが良くなりました。 新年2日目。 今日も街は静かです。 お月様は満ちるのを待っています。 今年こそは良い年になる事を願って・・・ 皆様、今年もよろしくお願い致します m(__)m
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年12月28日 23:48 コメント 4 件 鏡餅
この時期、お店に並ぶ色々な鏡餅。 最近はかわいいものがたくさんありますネ。 お餅は、あまり好きではないので いつもは買いませんが 時々、そういうものを手に取ってみてみます。 鏡餅は、縁起物 ( ? ) なので 本当は用意したいんだけど・・・ 先週、ヨーカドーで見つけました!! お餅は入っていません。 チョコレートが入っているそうです。 もちろん、まだ開封していないので どんなものが入っているかわかりません。 食玩のように、マーブルチョコレートがちょこっと入っているのかな。 鏡開きの日に開封しようと思います。 子供向けなのでしょうが これなら、形だけでも鏡餅 (*^_^*) 今日、クリスマスツリーと置き換えました。 12年前の、箸置きが出てきたので これも一緒に飾りました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年12月24日 23:06 コメント 1 件 クリスマス
先日、プランタンの “ ねこ展 ” に行った時 せっかくなので 今年で終わりだという 『 ミキモト 』 のクリスマスツリーを見ようと思ったのだけど 何を思ったか 『 和光 』 と勘違いしていて 方向音痴の私には辿り着けず (^_^;) 諦めてしまいました。 後で地図を見たら、そこから近かったんだ・・・ なので 『 ミキモト 』 のではなく ① コルトンのクリスマスツリー ② 下総中山駅前のイルミネーション 駅前ロータリーなのでライトが入ってしまってうまく撮れなかったけど、 電飾の色が変化して実際は綺麗なものです。 ③ うちのツリー 以前、載せた事があります。 今年も出しました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年12月07日 23:45 コメント 3 件 『 ねこ展 』
昨日、年に2回のお楽しみ プランタン銀座の 『 ねこ展 』 に行ってきました。 今回は、壊れてしまった携帯ストラップの修理のお願いと 気分転換に、何か購入したいと思って行きました。 行く度に親しくなる作家さんが増えてきて あちこちでおしゃべり。 そんな作家さんの所で目に止まったキーホルダー。 かわいい・・・ ちょっと迷ったけど 何か購入するつもりだったし 持っていたバッグにつけるのに合っていたので 連れて帰ってきました。 ① オモテ ② ウラ ③ バッグにつけました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年11月30日 23:32 コメント 2 件 顔はやめて!
イケメンのお兄さんが 殴られそうになった特に言うセリフ。 ではなくて・・・ もう、12月になろうというのに 奴らはまだいるんです。 連日、退治しています。 夜になると、耳元で・・・ うわ~、やめて! 且つ、此奴らはお食事までなさる。 お代は、 “ 痒み ” という形で こちらが支払う。 手足ならまだしも、顔にまでそれを求める。 顔でも、余程の所で無い限り 薬は塗ってしまうけれど 昨夜は、下唇の真ん中に・・・ さすがにここは薬が塗れない。 痒い痒い・・・ 虫刺されの薬は余分に買ってストックしているけど まさか、この時期にいらないだろうと 虫よけは用意していない。 もう、売ってないのよね。 だから、顔はやめてね!
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年11月29日 22:26 コメント 4 件 ガスが止まった (>_<)
いきなり止まっちゃったんです。 それも、シャワー中に (T_T) 洗髪して、コンディショナーを流す所でした。 突然、お湯が水になって・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/ 髪をこのままにしておくわけにもいかないので 取り敢えずそこから上がり 身体にバスタオルを巻き バスタブに髪を降ろして水で流しました。 給湯器の寿命かな・・・ 以前、やはり冬場にお湯が出なくなった事があって その時から10年以上経っています。 給湯機の問題なら 朝いちばんで管理人さんに連絡しなければいけません。 が、試しにガスコンロを付けてみました。 ・・・ 点きません。 やっぱり・・・ なんとなくそんな気がしたんだ。 ガスが止まるほどの地震も無かったし ガス漏れ・・・? 臭わなかったけど・・・ 点検の時にもらった冊子を見てみると 長時間使いっぱなしでも止まるらしい。 これかも・・・ うちはユニットバスで 追い炊きができないバスタブしかないので 湯船につかるという事をせず シャワーだけしか使っていません。 冬場は長時間シャワーを流し続けて 身体を温めようとしてしまいます。 メーターが止まったのなら復旧は簡単 ・・・なはずなのですが これまた面倒なことに メーターが入っている所が自分では開けられない。 震災の時にも経験していますが サービスショップの方に来ていただいて復旧してもらいます。 ガスが出ないとお湯も沸かせません。 魔法瓶に残っている昨夜のお湯で入れた ぬるめの ( インスタント ) コーヒーとパンの朝食。 サービスショップに電話をして 午後に来てもらう事に。 時間はわからないという事でしたが 14時前に来てくれました。 無事復旧。 ガス漏れも無いようです。 お湯も沸かせました。 給湯器じゃなくて良かった。 すぐに交換できるものじゃないですからね。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年11月15日 22:51 コメント 4 件 土鍋
1人用の土鍋を買いました。 ずっと使っていたものが 今年の春前に割れてしまいました。 使わずにいた期間もあったけど それも含めて、20年以上使っていました。 ダイソーで買ったものなので 十分過ぎるほど元は取れてます。 普通のお鍋でも用は足りるので 新しいのを買うかどうか迷っていましたが 作り過ぎたくない時などには やはり、便利です。 100円ショップでも売っている事を知ってしまうと もう、他では買えません。 1人用だし、たいしたものを作るわけでもないし。 買おうと思うと不思議なもので 今まで作った事が無い物を作ってみようと思います。 そろそろシーズンかと、ダイソーを時々覗いていて 先月、出ていたのですが買いそびれてしまいました。 また入荷しないかと覗いていて あったので、買いました。 柄は、先月の方が好きだったけど (^_^;) 早速、使いました。 今日の晩ご飯は、自己流 『 湯水炊き豆腐 』 です。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年11月13日 23:58 コメント 2 件 ダース・ヴェイダーの絵本
映画 『 スター・ウォーズ 』 の “ ダース・ヴェイダー ” と 双子の息子と娘 “ ルーク ” と “ レイア ” のお話です。 第3弾が出ました。 以前、どなただったか 原文を訳しながら読んだと書かれていましたが 私は翻訳版です。 最初のが出た時、書店で偶然見つけて その場で立ち読み。 第2弾も書店で見つけて 「 2冊目が出たのね 」 と。 今回は、新聞で新刊情報を見つけて 書店で探しました。 どれも立ち読みですが 絵本なので言葉が簡単で あっという間に読めてしまいます。 面白かった! 所々に 『 スター・ウォーズ 』 のエピソードが織り込まれていて 立ち読みなのに 「 クスッ! 」 とやってしまう。 『 スター・ウォーズ 』 大好きなんです。 スピンオフの小説も全部読んでいます。 『 スター・ウォーズ 』 がお好きな方 いらっしゃったら、読んでみて下さい。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年11月12日 23:46 コメント 2 件 冬支度
寒いです。 もう少し、もう少しと我慢してきたけど とうとう我慢しきれずに出しちゃいました。 膝掛けと皮のジャケット。 昨日の方が寒かった・・・ と思いつつ、膝掛けを使うと動きたくなくなる (^_^;) 寒いのダメなんで 後はもう、どんどん厚着になるだけ。 さすがに、アルパカのセーターはまだ早いよなぁ~ でもきっと時間の問題。 すぐに着始めちゃうだろうな。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2014年11月07日 23:37 コメント 4 件 あら、失礼
夕方、暗くなってからの買い物帰り。 ふと止まった目線の先に猫が居た。 「 あら、猫 =^_^= 」 と思った瞬間、目が合った。 身体を掻こうとして 後ろ脚を上げた瞬間だった。 猫さん、そのまま固まっちゃったよ (^_^;) 猫って、時々こういう風に 動作の途中で止まっちゃう事があるけど・・・ ゴメンネ、私が悪かった。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん