「toshiko」さんのブログ一覧
-
2012年01月23日 23:28 コメント 2 件 サザンカの花が満開
冬をいろどるサザンカの花が今を盛りと 咲き誇っています。 この花を見ると自然と浮かぶ歌があります 「垣根の、垣根の曲がり角、たき火だたき火だ 落ち葉炊き、・・・」の童謡です。 子供の頃は、良く見かけた風景ですが、最近は 見かけません。 さつま芋をたき火に入れて焼いて貰った記憶も 遠い昔・・今の子供達には分らないでしょう! 孫達は、お稽古ごと、学習塾と忙しく、遊びと 言うとCDでゲーム、何だか味気ないです(>_<) もっと、お外で遊んだらと思うのは時代遅れの お祖母ちゃんの考えでしょう(^_-)-☆ 娘に言ったら、どんな言葉が返って来るかな!!
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月20日 23:05 コメント 1 件 アルバム注文しました
先日の特別イベントでのアルバム作りの 続きを教室ですることにしました。 色々と並べ替えたり、小さくしたりして 完成させて、注文をしました。 10日程で送られてくるそうです。 コープカルチャーの韓国語にも行ってきました。 先生から「今年の抱負」を聞かれました。 「私は、聞き取りが苦手なので、ラジオを聴いて よく勉強します」ってハングルで答えました。 頑張らなくちゃね! (^_-)-☆ 教室を出るとすぐコープの衣料品の売り場です 教室の仲間と「わぁ~安くなっている」なんて~ 買ってしまいました。(^-^)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月18日 23:49 コメント 1 件 今日は頑張ったよ!
午前中はお琴の初稽古・・遅いでしょう でも今年初めてのお稽古日で、先生のお宅に 行ってお稽古を見て頂きました。 つむぎ唄と言う曲で、わりと弾きやすくって 助かりました。 午後は待望の鎌田先生の特別レッスンです。 先生のDVDでの分りやすい授業で、お会い 出来たらと、思って居ました。 教室に行ったら、沢山の方が出席していて、 先生の人気の高さが分りました。 楽しい授業で2時間は、あっという間に過ぎて しまいました。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月15日 22:39 コメント 1 件 冬の特別講習会で!
今日は、とても嬉しいことがありました。 最近よくイベントに参加するようになりました 今日も「アルバムを作ろう!」に出かけて、 憧れの方にお会いすることが、出来て幸せでした。(*^_^*) 何時もやさいいコメントを下さって、励まして 下さる、スキップさんです。 スキップさんも、私も、すぐに分りました! 講習会が終わって、声をかけて下さいました。 うれしかったわ~(*^_^*) 想像していたとおりの方、良いプログ友達で 幸せです。参加して良かった!!ヽ(^。^)ノ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月14日 00:57 コメント 0 件 県農のトマト
私は、野菜を多く食べます。血糖値の関係も 有るのですが、何種類もの野菜をサラダや 蒸し野菜など、調理方を変えて頂きます。 以前は長男が県農に勤めていて、毎週の様に 新鮮な野菜を届けて呉れていたが、 残念ながら転校してしまって、手に入らなく なりました。(>_<) 久し振りに、長男が県農の野菜を持って 来てくれました。 大根、トマト、チンゲンサイ、ターサイ等 です。嬉しかったです\(^o^)/ 早速、大根はふろふきに~トマトはそのまま 食べました。 県農のトマト 他のトマトと味が違うのです 実がしまって、甘く美味しいかったです 幸せいっぱいな、いい気分です(^^♪
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月10日 23:37 コメント 0 件 また、ワードに戻りました
今日からワードに戻り第37回ポスター作成から 始まりました。 新しい機能を使って図の作成や、移動、色の塗りつぶし など、少し難しく大変でした。(>_<) 色んな新しいことに出会い、ワクワクして楽しい!! 帰ってから、復習して見ました。 午後からは、韓国ドラマ「エデンの東」を見て、つい 時間が経つのも忘れてしまいました。 見だすと、次が気になって・・困ったものです。 この花は何時ものケーキのお礼と先生から頂いた ものです。カサブランカが開きました。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月09日 22:17 コメント 2 件 スミレが咲きました
去年の春、道端で見つけた小さなスミレの花 家でプランターに、植えましたら、次々と咲いて いました。 其の種が、シンピージュームの鉢に飛んでいたの でしょう・・小さな芽が出てシンピーの根元で 葉を広げています。 引くのが可哀想でそのままにしていたら、 可愛い小さな花が一つ咲いています。 見つけた時は、嬉しくて、真冬なのに、春が訪れ たような、暖かな気持ちになりました! (*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月08日 21:33 コメント 0 件 残り物の活用
孫達が大好きな「栗きんとん」を前の年より 多めに作って,いたら余ってしまいました。 そこで、栗きんとんを入れたベークトチーズケーキ に変身、ハム、焼き豚等も利用して、ご馳走大根餅 を作ることにしました。 ついでにからし明太子のクリームコロッケもと・・ 朝から、大張りきりです。(^_-)-☆ チーズケーキも大根もちもクリームコロッケも 冷蔵庫で一晩休んで貰って、最後の仕上げです 私はこんな事をしているのが一番楽しい♪♪
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月07日 23:12 コメント 2 件 嬉しい賀状
昨年末、初めて自分で年賀状を作りました。 デジカメの写真を切り取って貼り付けたり インタネットからの画像を使ったりと、 自分なりに、頑張りました。宛名の印刷も 連名にして、パソコンで仕上げました。 韓国語サークルのお友達には、韓国語で作り 送っていました。 今日その、お返しの賀状がきたのよ~ ちゃんと、ハングルで・・嬉しい!! 12日の教室が待ち遠しいな・・(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年01月06日 21:05 コメント 1 件 楽しい日々も過ぎました
明けましておめでとう。 暮れから、孫達に囲まれて賑やかな、そして 忙しい1週間では、ありましたが、 とても幸せな気持ちで過ごせました。 さあ~今年も頑張るぞ!! 遊んでいたので、ハングルの復習、予習 それにお琴の新しい曲の練習・・することが 一杯あるわ・・どうしましょう(+_+) 気持ちを早く切り替えましょう。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん