「toshiko」さんのブログ一覧
-
2012年05月21日 23:41 コメント 2 件 神戸まつり
昨日は、忙しい1日でした。 午前中は、自治会の草ひきがあって、 参加、皆さんとおしゃべりしながらの 作業は、それながら楽しかった。 午後は孫達が出ている神戸まつりを見るため 出かけました。 祭りのフィナーレ、神戸文化大ホールでの、 ジパング★ダンスナイトを見て、笑顔いっぱい・ 元気いっぱいを楽しんで家に帰ると11時です。 今朝の282年ぶりの金環日食! ちゃんと見ましたよ~ きれいな金色のリングに 感激です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月19日 23:36 コメント 1 件 管理組合総会
マンションの管理組合の総会です。 36名の出席者と委任状44名で総会が 成立です。 入居当時は30歳前後の若々しかった人々も すっかり、年を取りました。 役員の選出方法なども議題に上り、喧々ごうごう です。 また15年位先には、建て替えも考えなくてはと の話しもでたりして・・その頃はいるかな~ 今年は若い人が当たりました。御苦労ですが 宜しくお願いします。<(_ _)>
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月18日 23:32 コメント 2 件 DVDを借りました、
ハングル教室での宿題で、韓国の友達に 手紙を書くことが出ました。 さあ、大変です。まず日本語で手紙文つくり 韓国語に直します。 アニョンハセヨから始まり、辞書と格闘です 現在連体形にしたり過去形にしたり・・ 何とか仕上げて、先生に見て頂きました。 2か所直されましたが、まずまずです。 午後は、教室の友達から済衆院のDVDを借りて、 見ました。もうテレビから離れられなくって ドラマの世界に浸っていました。(^_^)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月17日 23:17 コメント 2 件 怒られました!
「ピンポン」玄関のチャイムが鳴りました。 何気なくドアを開けてしまいました。 セールスのおじさんです。 あっ~しまったと思ったのですが・・・ ロックマンと言う鍵やさんです。お宅の 鍵、ここが建った時のままやね~ときました。 もう30年になるから、いつ壊れるか分らない というのです。 つい、そろそろ替え時かなと思ってしまいました 鍵穴が横向きのに変えました。思わぬ出費です。 次男に話すと何ともないのに、あわてて替えなく て良かったのにと怒られてしまいました。(>_<) でも安心を買ったと思えばいいよね~(^_-)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月16日 23:31 コメント 2 件 友達の誕生日
韓国語の教室が有る日は大久保駅まで 迎えに来てくれる人、教室から駅まで 送って呉れる人、皆さんのお蔭で勉強が 続けられます。 優しい仲間に囲まれて、私があります。 その一人の誕生日です。 バウンドケーキを焼いてプレゼントです。 え~知ってたのと大喜びでした。ヽ(^。^)ノ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月15日 23:54 コメント 1 件 賢い、インコ
孫達にあなたのお家はどこですか? 聞いてみました。4歳と3歳の子は分らない ようです。(>_<) 教えなくちゃね~ 先日の新聞で、飼い主が籠の戸を閉め忘れて 飛んでいったインコは、保護された警察で 住所を言って、飼い主の元に帰ったとか? 凄いですね!! 今日のお花はかきつばた、カラー、スターチス おとなしい花になりました。(^_^)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月14日 23:42 コメント 3 件 ピザが焼けたよ!
今日も明石のおばあちゃん家に行くと言って 聞かないので連れてきました。と次男の お嫁さん。 又、おチビちゃん達のお相手です。 合いも変わらず、クッキー作りが始まります。 お昼は何を食べるのと聞くと「ピザが食べたい」 ですって・・で作る事になりました。 生地を作って発酵させて居る間に、お野菜、ベーコン ソーセージ、エビ、いかの下ごしらえです。 私も僕もと、一人前にコック見習いです。 生地を延ばし具を載せるのも自分たちでしました。 オープンから良い匂いが~何度も覗きに来るので 目がはなせません。 出来上がると、遅めのお昼です。 お母さんに自慢しながら食べています。 でも、年ですね、連日は疲れました。(>_<)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月13日 22:20 コメント 1 件 母の日
次男夫婦が孫を連れてやって来ました。 大きな花束を持って・・ 長男と娘は、孫が出来てからは「母の日」でなく 「敬老の日」にプレゼントをしてくれます。 次男は「母の日」に私の好きなお花を贈って くれます。 3人の子供の性格でしょうかね~ お蔭で私は淋しい思いをせずに居られるのでしょう。 花束を見ながら幸せをかんじます。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月12日 23:20 コメント 2 件 何だか肌寒い!
昨日、今日は少し寒く感じませんか? 天候が、変ですね雷にヒョウが降ったり 竜巻がおきたり、被害に合われた方は お気の毒です。 竜巻って、外国の事のように思っていたのに 日本でも起きるんですね。 午後、運動がてらに御厨神社まで歩いて行って 来ました。 3月の始めに咲いていた梅の木に小さい実が いっぱいついて、何か感激しちゃいました。 もうすぐ梅を漬ける季節になるのですねヽ(^。^)ノ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2012年05月11日 22:57 コメント 2 件 大手毬
春先に白い小さな花を咲かすコデマリ 私の好きな花の一つです。 枝にたわわに花を付けるコデマリは、 生け花にもよく使います。 お買い物に行く道で、5センチ位の 白い花を見つけました。 始めは、アジサイかと思いましたが 枝に一列に咲いてます。 帰って調べると大手毬でした。 初めてこんな花があるのを知って、 嬉しくなりました。(*^_^*)♪
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん