パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 気になっていること?
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3572 件中 3061 件 ~ 3070 件目(307ページ目)を表示中
  •  2016年10月29日 19:15  コメント 4 件 不甲斐ない自分?

    今日も早朝からお馬鹿夫婦ゴルフで、栃木大田原に来てます。 親父28日〜30日の3日間連続です! 昨日は新しいギア使い始めたが、慣れないクラブの為不甲斐ないゴルフだった! 昨日は余り惨めなゴルフだったので、新しいギアを使って惨めな気持ちになりたくなかった! 徹底力、執念足りないなあ? これでは課題の解決にならないし不甲斐ない自分になってる?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月28日 19:51  コメント 9 件 期待通りだったの~?

    今日の天気は曇りのち雨~ 予報では15時位から雨模様と言ってのが、お昼過ぎには降りだした? 雨が降ったら中止しようと言ってたが、朝降ってないので仲間と何時もの久能カントリーへ~ 今日の課題は、先日那須高原で買い込んだドライバーの初打ち~ 練習場で何回か打ち込んでみたが、ゴルフ場での本番は初めて~? まだまだ馴染んでないが、試し打ちしないと~ しかし 打感が良くなく、弾いて飛ぶイメージ出て来ない~? いろんな打ち方試してみたが、飛距離が出ない? 仲間に今迄のクラブの方が飛んでると言われる始末~? ガックリ~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月27日 09:11  コメント 8 件 石巻大川小の津波訴訟に思う?

    東日本大震災津波で死亡、行方不明の件で賠償命令の判決がでた。 学校側が判断を間違ったとして~? 父兄は子供を亡くした悔しさで、市と学校を訴えたのだろうが海岸から4㌔も離れていて、今まで経験ないことの判断~? 逆の立場で自分が当事者なら、適切な判断が可能だったか? 単純に裏山に逃げれば、被害にあわなかったと言い切れるか? 山道を上らせるのにもケガしないか、みんながちゃんと逃げられるか~学校関係者もいろいろ判断しないといけないのです。 生徒だけでなく、教員も10名が犠牲になってる位です。 経験のない自然災害で判断が間違ったということで、本当に賠償責任というものが問えるのだろうか? 生徒だけでなく、犠牲になった教員も賠償求めなければならなくなります? 好意でしたことが、裏目に出る~ 例えば どこか出かける時、知り合いを車に乗せてあげてたまたま事故にあった~そしたら運転者に賠償責任を求める~ 事故なんか誰だってしたくないが、そんな時”お前が悪い”で責任追及されるとしたら~? こんなんだったら、”関わらない”という風潮の寒い世の中になるのではと考えてしまうのは自分だけかなあ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月26日 12:14  コメント 12 件 マツタケどうやって食べる?

    昨日のゴルフコンペで国産マツタケ4本を優勝商品として頂きました。 かなりの大ぶりで、3人家族ですが焼き、すき焼き等の鍋~? 食べログでも見てやればいいのでしょうが、土瓶蒸しとかはしないと思う?(笑) 親父が暇なんだからやればいいのだが、自分には無理無理~(笑) 昨日のゴルフコンペで優勝3回 毛ガニ、伊勢海老、マツタケがその時々商品であるが、普段食材として買わないものが多いので、どうしようかと思いめぐらしてるのでは? マツタケはせいぜい2本位であるが、4本もあると贅沢に食べられる?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月25日 19:56  コメント 12 件 思うに任せないゴルフ競技会~?

    気温が10℃を下回って今朝は、7℃~ 肌寒いというよりは、寒い朝であった。 いつもなら半袖にベストであるが、流石に長袖にベストでスタートのグランドシニアゴルフ大会でした。 ベストグロスを目指していたのだが、立ち上がりボギー、トリプルボギーと最悪のスタート~? 前半調子上がらず、前半でベスグロ賞は、諦めるような状況になってしまった? ところが 後半に調子を上げバーディ2個出たりして、運よくハンデに恵まれ120名参加で一番最後に優勝で自分の名前を呼ばれた。 ベスグロ賞目指していたので、気持ち的には少し落ち込んでいた? 前半で致命傷なミスやってしまったのだが、粘りを発揮して(津軽のじょっぱり)我慢した結果である。 ちなみに優勝賞品は、松茸4本、トロフィ、4名の無料招待券であった。応援して頂いた皆さんごめんなさい。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月24日 13:36  コメント 6 件 もやもや天気が秋らしいスカっ晴れに~?

    首都圏雨にはなってないが、曇りがちでもやもやと~? この時期、秋の爽やか晴れの天気を期待してしまいますが、今日やっと雲のない晴れ~です。 20度前後の湿気のない秋の空、高原から見る景色最高ですね? 先日の那須高原は霧に包まれ、秋の極彩色を見ること出来ませんでした。 今日みたいだったら良かったのに~? 自分のゴルフも同じで、一昨日までは全くの曇りで、今にも雨か~と思わせる状態であった。 ところが昨日の月例競技では、若い上級者とのラウンドで緊張感ありこれが良かった。? 自分は、何故か強い相手と同伴すると引っ張られて良いスコアが出る?  今にも雨が降りだしそうな状態のゴルフの調子だったが、一夜明けての月例競技で”晴れに”なってしまった? ”不思議な男”だと自分ながらに思う?(笑) 明日も晴れの一日であって欲しい~ 久能カントリーのグランドシニアのコンペ~ベストグロス取りたい。(優勝よりもベストグロス~)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月23日 03:46  コメント 6 件 4時に起きるのが?

    5時出発の予定で4時にタイマー⏲かけたのに! 2時35分に起きてしまった❗️ ゴルフ⛳️の日はいつもこんな感じです?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月22日 18:05  コメント 4 件 道具は一新したのに~体がね?

    先日那須高原のゴルフ練習場オーナー(プロ)を訪ねた際、試打会があり打ってみたのが運の付きでクラブ買うことに~ (その日は別の頼んでいたクラブを引き取りに行っただけなのに~?) ドライバー試打したところ、想像以上にいいボールが飛んでいた。 年齢を重ねて段々衰えて来てるので、飛距離が欲しい願望は人並みに、いやそれ以上かな? それを体験していたころは、体調回復したばかりなので特に良い道具に焦がれてた?(笑) 誰かが言ってたが、スコアは金で買えと~ 発注して届いてから、練習始まったが~思った距離が出ない? 試打した時は、あんなにいい球が出たのに? もう一方の3番、5番ウッドは割合馴染んでるのだが、ドライバーはまだ使いこなせない? 年金生活者が清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったのに~ 道具は一新したのに、今日練習したら全くダメでした? 明日は月例競技~先月は優勝出来たが、今月は酷いことになりそう?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月21日 22:18  コメント 4 件 納骨は行きも帰りも新幹線が~?

    京都東本願寺に母の分骨を納骨に行った。 父親もそちらにお世話になってるので、夫婦が一緒になった。 分骨は青森の妹が持参して、東京で合流。 ところが東北新幹線が 約1時間遅延した為、後続新幹線に自由席で乗車し、やっとのことで納骨時間にセーフ。 帰路 今日京都駅で新幹線待ってる時、携帯電話の地震警報あっちこっちでブーブーとケタタマシク鳴り出した? 何と鳥取で震度6の地震~ 急遽安全確認で止まってしまった。 東京で約束あったのでどうしようと~? しかし何とか20分遅れで動いて、やっとのことで約束時間に間に合った。 兄妹が母親の希望する東本願寺に納骨に行ったのに、アクシデントで心配するなんて~ 付いてない? 親の納骨に行ったのに、旅行気分でいる兄妹に仏様がお叱りなのか? 無事終われてとにかく良かった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2016年10月20日 21:46  コメント 10 件 歩け歩けの観光バス?

    定番の1日観光バスでのこと〜 清水寺、金閣寺、嵐山、東寺そして追加で銀閣寺でした! 上り下りが多く、足に自信のない方には、過酷だったかも? 自分達は、妹がコースに入ってない銀閣寺に行きたいと〜? 結果21000歩13キロ歩いた。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 304 305 306 307 308 309 310 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座