パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 3041 件 ~ 3050 件目(305ページ目)を表示中
  •  2013年07月21日 00:12  コメント 9 件 淡路島へ花火見物に~

    午後、長男が、淡路島の花火を見に行こうと 誘いに来てくれました。 お嫁さんのお母さんの時ちゃんも一緒です。 何時もの車でなく、大きなワゴン車をレンタルして ゆったりと楽しいドライブです。 明石大橋を渡り、あわじ花さじきで休息しました。 ふれあいの花園では、ひまわり、バーベナが咲き誇って います。  2年と5年の孫は、バッタ,アゲハを追い掛け 走り回っています。5時の閉園で花火会場にむかいました。 夏祭り花火会場は、沢山の屋台が並び、大勢の人で いっぱいです。 芝生にシートを敷いて待つこと2時間15分 始まりました。つぎつぎと打ち上げられる色とりどりの 光の饗宴に酔いしれました。 頭の真上で広がる、花火の美しさに感動でした。 渋滞で帰りが12時頃になると思っていたが、 1時間も早く帰って来られて良かったです。ヽ(^。^)ノ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月19日 22:27  コメント 9 件 我が家のトマト

    皆さんのお庭でのトマトの収穫 羨ましくって、ベランダでトマトを 1本育てました。 遅くに植えたのでヤット実りました。 朝晩の水やりと、大きくなって行くのを 楽しみにしていました。 明日のサラダに使いましょう。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月15日 22:34  コメント 7 件 一日中降りました!

    朝、ごみ出しに行った時は雨は降ってなかったのに そのあと降りだして、雨の一日となりました。 今日は、大人しくお琴の練習をしたり、 韓国語の予習しながら、雨の音を聞いていました。 今週のお花は、檜扇を活けてみました。 お生花に、生ける人も有りましたが、 私は、盛り花にしました。黄色い小菊を 間に入れて華やかさを出しました。 毎年、祇園祭の頃に、檜扇ガ花材にでます。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月14日 22:21  コメント 5 件 さざなみコンサート

    先日、盆踊りの練習会の時に、今日さざなみコンサートが 開催されることを知りました。 興味がわいたのは、「肝美らさん」の出演です。 盆踊りの先生は、沖縄舞踊の先生、沖縄舞踊が 気になって居たので、楽のしみにしていました・ ふれあいプラダ明石西で11時からです。 肝美(ちむちゅ)らさんは、明石始め近辺で活躍 しているとか・・ 沖縄舞踊、かぎやで風,四つ竹、親心、三線と歌 沖縄エィサーと続き、会場が一体となって手拍子を とり、一緒に踊りだす人も居て、楽しいひと時でした。 異国情緒に触れた様でした。 午後から又、チビちゃん達が明石の祖母ちゃんと遊ぶと 言ってお嫁さんに連れられてやって来ました。 もう、幼稚園です~大きな雷に吃驚しながら遊び相手 です。孫達の元気さに圧倒されながらのお相手でした

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月13日 23:15  コメント 7 件 疲れちゃった!

    今日は、次男の所の孫娘が6歳の 誕生日を迎えました。 例によって、ケーキやクッキー、赤飯等 朝から、大奮闘です。 キャラクターのケーキはお店に頼みましたが 色々と注文があって、それに答えようと 頑張りましたよ~ 孫娘の喜ぶ顔を見ると嬉しくなります。 でも、終わった後、ホッとひと息付きました。(^_^)/

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月11日 23:44  コメント 9 件 新しい教科書

    韓国語の教室の日です。 今まで使っていた教科書が今日で終わりです。 新しい教科書は、韓国で実際使われている本 梨花女子大学で留学生が勉強しているとか・・ もう、ドキドキしています。 帰って来てから辞書と首っきりで予習です。 教科書とワークブックとの2冊・・楽しみです。(*^。^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月10日 22:20  コメント 6 件 盆踊り 2

    昨日、盆踊りの練習会がありました。 暑い昼さがりの2時からです。 懲りもしないで、バスに乗って行って来ました。 勿論、水筒も飴も持って・・ 37名が輪になって踊ります。「前に練習したの 覚えてますか」の先生の問いに誰も答えません でも、曲が流れると、思い出しています。 笑い声をあげながらの楽しい練習です。 知らない方々ですが、すぐに仲良しになっています。 終わって帰って来るとお花の稽古日です。 好きなことが重なって、張り切っていましたが・・ パソコンをする事もなく、眠ってしまいました。 思いのほか疲れたのでしょう。 今日は大人しくしていました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月08日 22:33  コメント 9 件 梅雨があけましたね・・

    ぎらぎらとした太陽が照りつけています。 関西も今日、梅雨明けしました。 明日から暫く猛暑日が続く予報です(>_<) 午前中に、郵便局と、銀行に行って 用事を済ませて帰って来ると汗でビショビショです。 熱中症で多くの方が搬送されたとか・・ 注意をしないとね~ 夕方、娘が頼んでいた、夏用のカーペットを 買ってきてくれました。 スッキリして見た目も涼しげになりました(*^。^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月07日 22:28  コメント 7 件 今夜は七夕まつりです

    ♪~笹の葉さ~らさら・・ 短冊にいろんな願い事を書いて、 笹に付けたり、かごをハサミで切って作ったり 子供と一緒に作って楽しんだものでした・・。 でも、今宵の七夕祭は、一人で静かに 夜空を眺めています。 今宵は、お星さまも良く見えています 織姫と彦星は首尾よく会えたでしょうね~ 私も夢で主人と合えるといいな~ なんて、願っていました(^_^) ☆ 散歩道で見つけた葡萄です!

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2013年07月06日 21:12  コメント 8 件 久し振りに眼科に・・

    昨年、突然の入院から、もう8カ月 眼科に行っていません。 ずっと、視力の事が気になっていました。 毎日、パソコンもしていますし・・ でも、医療センターにかかって居るうちは 他の病院に掛れませんでした。 掛り付けの医院に帰って来られたので 今日行ってきました。 視力検査を受け、診察もして頂いて、 以前と変わりないことを聞いて安心しました。 午後、娘が韓国の土産を持って来てくれました。 お婿さんが仕事で釜山に行ってきたそうです。 ハンドクリームと韓国海苔です。 釜山はまだ行ってません。行って見たいなぁ~(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 302 303 304 305 306 307 308 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座