「toshiko」さんのブログ一覧
-
2013年07月30日 20:54 コメント 8 件 喜んでくれました・・
鬱陶しい、曇り空の一日でしたが・・ 夕方になって、お日様が顔を出しました。 やっぱり、うれしいです。 5時から、お花の時間です。 先生が、アイスもなかを持って来て下さいました。 甘いのが,重ならないで良かった。とホッとしました。 これ、いいね~と喜んでくれました。\(^o^)/ お食事会の時作ってよねとも・・ 今日の花は、ソケイ、リンドウ カーネーションです。 比較的、いけやすい花材でした。 八月はお稽古がお休みです。少し淋しいです(^_^;)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月29日 22:40 コメント 11 件 雨になりました!
予報では、雨とありましたが・・ 朝、起きた時はまだ降って居ませんでしたが、 ふと、気がつくと静かに雨が降っています。 心持ち・・気温も低く感じられます。 今日は予定がありません。 一人静かに過ごします。でも、午後になったら ごそごそと、始めだしてしまいました。 明日のお花の時のお菓子です。 何時も、甘いものなので、違った品をと・・ キッシュフロマジュを作る事に、小さな型にパイ皮を 入れて器に焼き、その中にハム、ベーコン、チーズを 刻んで入れ、牛乳、生クリーム、卵で作ったソースを 流し込んでオープンで焼きます。 お茶よりもビールに合うかな?(^_-)-☆ 少し多めに作ったので娘に取りに来るようにメールを 入れました。皆の感想が楽しみです(*^_^*) ぱい
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月28日 23:16 コメント 6 件 サッカー東アジアカップ優勝
韓国で開かれている、サッカーの東アジアカップ 前半に柿谷選手のゴールで先取、でも、追いつかれて 1-1で折り返して、息が詰まる様な攻防を繰り返して、 後半のロスタイムに、又、柿谷選手が勝ち越し点を 入れました。 本当に最後のさいごで点が入って2-1で勝ち、 東アジアカップ初優勝です。 バンザイ\(^o^)/ このたびの、試合は、国内組の選手で戦って 来ました。選手達も凄い自信になった事でしょう。 選手の層が厚くなることでしょう。 ワールドカップに向けていい事ですね(*^_^*) ☆ 写真は2ゴールを入れた柿谷選手です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月27日 22:38 コメント 8 件 皮膚科に行って来ました。
何時の頃からなのか、顔に小さなしみが 出てきました。 髪の毛で隠れるので、 そのままにしていましたら・・ 少し大きくなった様に思っていたら・ 友達にどうしたのと聞かれるようになって 皮膚科に行って来ました。 まぁ~何と大勢の方で待合室がいっぱいです。 心配のない老人性のしみだそうです。 冷凍凝固術で薄くなるそうです。しますかと言われ はいと言うと、液体酵素で冷却させ、1週間~2週間に 一度の頻度でするそうです。 15分程の距離なのにバスに乗ることに、・・ バス停は大きな百日紅の木陰になって居て、涼しかったです
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月26日 23:33 コメント 9 件 せみしぐれ
今日は、内科検診の日です。 朝ごはんを、(食パン半切れ、野菜サラダ、野菜ジュース) を持って、8時30分に家を出ました。 思っていたより今日はすいています。まず、採血を してから、食事室で、弁当を広げます。 食事が済んだ頃に、診察に呼ばれます。今日は早いです。 食後1時間後に又、採血が有るんですが。時間が有るので ひと歩きして来ようと医院をでました。 道端の木陰で一休みしていると蝉が飛んできて木に とまりました。急に蝉の合唱が始まりました。 見上げると、いるんです蝉が何匹も・・もう吃驚です。 短い命を頑張っているんだな~応援したくなりました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月26日 00:19 コメント 7 件 バンザイ、今日は勝った!
サッカー東アジア杯の オーストラリア戦ヤット勝ちました。 前半2点先取して折り返したのに、 後半追いつかれてとても心配でしたが、 このたびは3-2で勝ちました。 やれやれです。良かった!! 大迫選手が2ゴール斎藤選手1ゴール 素晴らしかったです(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月24日 23:00 コメント 5 件 孫娘から宅急便
暑い毎日が続いて食欲が出ないこの頃でも、 お薬を飲む為に嫌でも食べないといけないんです。 毎食、工夫しています。 社会人になった孫娘からお中元がきました。 黒毛和牛のシャブシャブ用です! まぁ~高価な物をと驚いていると、又、チャイムが なりました。出てみると、同じ子からの今度は ハム、生ソーセージ、味付け肉の冷凍です。 たちまち冷凍室は満杯です。 キット、お盆休みにでもやって来るのでしょうかね~ 他の。孫達も呼んで皆で頂きましょう。 また賑やかで忙しくなります。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月23日 23:33 コメント 8 件 盆踊りの最終練習会
いよいよ今日が最終になってしまいました。 仲良くなった方々とも今日でお別れです。 何時も通り、にこやかに始まりました。 四回目です。皆さん上手に踊っています。 少し早めに踊り納め、反省会です。 皆さんがそれぞれ感想を話し合い来年の 再会を約束しました。 元気でまた、来られる事を願います。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月22日 22:34 コメント 10 件 あわじ花さじき
韓国語の黄先生がよく淡路島の話をされます。 韓国のご両親や、親戚、友達が日本に来られたら 淡路島に案内するそうです。 その中で、あわじ花さじきが良く出てきます・・ 私は、素通りして花さじきには行ってません。 初めて、息子に連れて行って貰いました。 淡路島北部丘陵地域の頂上部で標高298~235mで 海に向かってなだらかに広がる高原です。 季節により花が移り変わります。今は、クレオメ ソバ、バーベナ、サルビア、ヒマワリなどが 咲き、美しい景色です。海には、船が浮かび 長閑な別世界です、ひぐらしの声も聞こえます。 他にも、淡路ハイウェイオアシス、夢舞台・・ パルシェ、香りの館、香りの湯などがあります。 昔の淡路島とは別の様です~ 近くで一日楽しく過ごせていい所だなと思いました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2013年07月21日 21:54 コメント 6 件 投票に行って来ました
今日も良く晴れて、蝉がけたたましく 鳴いています。 涼しい間に投票所にいきました。 大勢の方が来て居ます。投票を済まし外に出ると 出口調査に、つかまってしまいました。 自民党が圧勝するのかな~ 良い政治をしてくれることを願って止みません。 やんちゃ坊主が昨日、見つけた蛙です。 小さくって、綺麗な色をしいてました。 私の掌にも載せて呉れましたが、冷たかったですよ~
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん