パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 3001 件 ~ 3010 件目(301ページ目)を表示中
  •  2014年04月15日 22:18  コメント 8 件 作って見ました!

    豚まんが食べたくなって...作ることにしました   中国人の方から家庭で作る豚まんを教えて貰ってから 時々作ります。 豚ばら肉の塊を6ミリ程の大きさに切って、竹の子 椎茸、ねぎ、生姜も細かく切って炒めて餡を作ります。 皮も小麦粉にドライイーストを加えて発酵、丸めて のばして、餡を包んで蒸します。 我が家ならではの美味しい豚まんです。 早速、娘にも取りに来るようにメールしました。(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月14日 09:55  コメント 3 件 チューリップを活けてみました

    春たけなわこの頃、皆さんのブログにも 美しいチューリップがみられます。 今日は私も、チューリップを活けてみました。 ユリノキにチューリップ、スーターチスで 可愛く入りました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月12日 23:22  コメント 3 件 あら~大きくなったね

    あちらも、こちらもお花でいっぱい‼ あらあら、大きくなってしまって 見間違えちゃいました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月10日 20:44  コメント 5 件 大変な騒ぎになりましたね~

    1月にSTAP細胞の発表があって 夢の様な万能細胞から再生医療への希望で 胸が躍りました。\(^o^)/ なのに、大変な騒ぎになってしまいましたね~ 小保方ユーニットリーダーの記者会見のニュースを 見ました。 論文の撤回、STAP細胞の有無など 私には、よくわかりませんが? 若い科学者の研究が中止にならないか心配です。 多くの人々が待ち望む夢の万能細胞ができるのを 心より祈っています。(^-^) 

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月09日 22:52  コメント 5 件 気になって...

    この頃は日の出も早くなりました。 早起きして、歩きます。 何時ものコースです。まず 大歳神社にお参りします。 その近くの常徳禅寺の境内にある林檎の木です 高い木の枝に林檎が一つ黒くなってます。 秋には青い林檎がいっぱいついていましたが。。。 それが、気になって、通る度に見上げてます。 もう、鳥も食べないのでしょうね!(^^)!

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月08日 23:56  コメント 7 件 韓国民団本部へ~

    韓国語の黄先先からメールがきました。 新長田にある、韓国民団本部にミュージカル歌手 ユン ヒョンニョルさんが来られるからと、、 教室の皆さんと行ってきました。 初めて民団本部にいたのですが、大勢の人たちで 5かいのホールは熱気にあふれています・ ユンky ヒョンニョルさんはとっても素晴らしい 声量の声で、ミュージカル、ノートルダムの一節を 歌ってくれました。 とっても、楽しい時間でした。\(^o^)/ ☆ユン ヒョルニョルさんとソール クーライさん(歌手)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月07日 23:42  コメント 7 件 「トンイ」を見て...

    昨晩は遅くにNHKの韓国ドラマ「トンイ」を見ました。 いよいよ終盤に入り目がはなせません。 宮廷内の権力闘争はすさまじいものです 昨年秋に韓国語教室の友達4人で韓国へ行きました。 景福宮、後苑を見学してその広い宮殿や庭園に 驚きました。 イサンの(22代の王様)図書館や、トンイ達が暮らした 部屋、あの悪名高い、チャン,ヒビンも権力争いの被害者と ガイドさんの説明に、納得したのを思い出しました。 新しい王妃を迎えてこれから物語はどのように展開する のでしょう。  ☆景福宮の後苑にある図書室

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月05日 23:39  コメント 4 件 桃の花

    バスに乗って、東二見行きました。 何気なく、窓の外を眺めていると、 桃の花が咲いています。 一本の木に、白と赤い花が咲いています。 思わず、バスの中から一枚撮りました(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月04日 23:09  コメント 4 件 春の嵐

    今日は、内科の検診日、お弁当をもって家を出ました その時は,お日様が出ていたのに、途中で雨が降り だしました。(>_<) 何時も混雑している病院も、人が少なくって、ラッキー 採血も、診察もスムーズに済みました。 食後1時間の採血までの間、近くを歩こうと、病院を 出ました。 風が強くなっています。ごうごうと吹き飛ばされそうです‼ 雨と風で桜が散ってしまわないか心配です。 入学式まで散らないでほしいです。  ☆  水仙も飛ばされそうでした。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年04月03日 22:22  コメント 6 件 韓国語教室へ

    今日は、韓国語の教室で西江井ヶ島まで... タコバスで東二見まで、そこから山陽電車にのります。 180円の運賃が10円上がっていました。 今日は4人も欠席して、寂しい授業でしたが 先生との会話がたくさんできてラッキーでした。 帰りの西江井ヶ島駅で、知らない方に声をかけられました。 お金を入れたのに切符が買えないと... 値上がりを知らなくって何時もの金額を入れていて 表示が出なかったようです。 丁寧にお礼を言われて、恐縮しました。 我が家の、あんみつ姫が満開です(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 298 299 300 301 302 303 304 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座