「エコール・ロゼ教室」さんのブログ一覧
-
2012年05月21日 11:18 コメント 0 件 ♪6月のイベント&使いこなしレッスン♪
みなさんこんにちは♪ エコールロゼ教室です。 今日は金環日食で朝早くからにぎやかでしたが みなさんはご覧になられましたか? 私は近くの小学校の校庭でじっくり みることができました(#^.^#) さあこれから金環!というときに雲で遮られましたが、 合間でばっちり見ることができました。 さて本題の6月の予定です(^^)/ 8日(金)使いこなしレッスン ≪IMEツールバー≫ 15日(金)パソコンでうちわを作ろう!イベント 18日(月)使いこなしレッスン ≪IMEツールバー≫ ※各日15:30~17:30です。 ご予約はお早目にお取りください(^^)/
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年05月23日 23:04 コメント 1 件 水彩画コンテスト開催中!!
みなさん、こんばんは☆ 5/23~6/11までみなさんの水彩画作品、応募受付中です!! 「ゆめいろのえのぐ」という水彩画ソフトでお手軽に水彩画を描くことができます。 「塗り絵部門」は写真や下絵を取り込んで色塗りします。 「オリジナル部門」は下絵から色塗りまで、一から制作します。 あまり自信はありせんが、うちのペットの文鳥を写真から色塗りしたものをアップします(^^ゞ 簡単に写真が水彩画に変身しました!! ぜひ、みなさんも挑戦してみて下さい♪ 「ゆめいろのえのぐ」の講座もありますので、お気軽にコンテストに参加してみて下さいね(^_^)v
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年05月18日 16:55 コメント 0 件 ジュークボックスイベント開催しました!!
みなさん、こんにちは~ 17日、18日の2日間、ジュークボックスのイベントがありました。 それぞれお気に入りのCDを持ってきて頂いて、そこからさらにお気に入りの曲をパソコンに取り込み、あたらしいCD に書き込むという流れで行いました。 普段パソコンで音楽を聴いたり、オリジナルCDを作成する機会のない方も、今回のイベントを経験してどんどんパソコンを活用してもらえたらうれしいです。 次のイベントは「ネットスーパーで楽々お買いもの!」です。 皆さんのご参加お待ちしておりま~す!(^^)!
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年05月06日 19:00 コメント 0 件 連休は・・・?
皆様連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 今年は近場に行かれた方が多いとか。 お天気もよくて何よりでした(^^♪ さてブログコンテスト「わが町自慢」にご応募くださりありがとうございました。 地区大会も終わり、ロゼ教室からは「isamuさん」の 「わが町の自慢?はやっぱりこれかな」が全国大会に選考されました(*^^)v 富田林市の方はもちろん近隣の方もよ~くご存知の「PLの塔」と「花火」を紹介して下さってます。 まだご覧になってない方は、ぜひ「isamuさん」のブログを訪問してみて下さいね!
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年03月18日 10:00 コメント 0 件 東北地方太平洋沖地震義援金の口座を開設
東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、改めまして心よりお見舞い申し上げます。 連日の報道において、甚大な被害が刻々と明確になるにつれ「パソコン市民講座に おいても、プレミア倶楽部においても、少しでもお力になれないか」という声が、 本部や教室スタッフ内で日増しに大きくなってまいりました。 また、プレミアブログにおいても、会員の皆様より、被災された方への 応援メッセージをご投稿いただき「私達にできることはないか」というご意見を 数多く目にさせていただいております。 そこでこの度、皆様からの温かいお気持ちにお応えするべく、 パソコン市民講座ならびにプレミア倶楽部において、義援金を募らせていただく ことを決定致しました。皆様から寄せられた義援金は、市民講座ならびに プレミア倶楽部の運営会社である株式会社チアリーが「パソコン市民講座」 として日本赤十字社へ送り、被災者支援に活用していただきます。 教室においても、3月24日(木)頃より順次募金箱を設置し、直接募金を承ります。 詳しくは、インストラクターまでお問い合わせください。 また、教室にお越しいただくことが困難な方のために、専用口座も開設致しました。 【パソコン市民講座 義援金口座】 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座: 0088830 口座名義: 株式会社チアリー 市民講座義援金 ※義援金の受付は、4月20日(水)までを予定しております。 (教室の休講状況により、変更させていただく場合があります) ※恐れ入りますが口座への振込手数料は送金者のご負担となります。 ※この義援金に対しての領収書は発行できません。予めご了承ください。 被災地の1日も早い復旧をお祈りしております。パソコン市民講座としての 支援にご賛同いただける方は何卒ご協力をお願い致します。 ※ログインページと「交流する」ブログのトップページにある「東北地方太平洋沖地震 義援金の口座開設のおしらせ」より、応援コメントを書いていただくことができます。 被災された方がどれだけこのブログを見ることができるのかという疑問もありますが、 皆様の気持ちがこの場で1つとなることで、その可能性が広がればと願っています。
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年03月16日 15:44 コメント 0 件 イベント【写真でムービーを作ろう!!】
昨日、今日とイベントがありました!(^^)! 『写真でムービーを作ろう!』 参加者の皆さん、とても楽しまれてましたね~(^_-)-☆ 教室素材の写真を使用されていた方も、選ぶ音楽が違って 個性のある作品に仕上がりました!! 画像をお見せできないのは残念ですが・・・ 楽しまれていた皆さんをパチリ(*^^)v
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年03月02日 13:34 コメント 1 件 3月になりました!!
まだまだ、急に寒くなったりしますが皆さん健康管理はしっかりできていますか? この時期、花粉症でお悩みの方も多いかと思います。 今年は10倍と言われているのでかなり脅威ですよね(>_<) 病院で薬をもらって飲んでますが、眠くなります(+_+) 花粉症に効く、何かご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください(^_-)-☆
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年02月11日 11:55 コメント 0 件 ★タイピングコンテスト開催中です★
朝起きると外は白銀の世界でした\(◎o◎)/! みなさんお出かけの際は転ばないよう気を付けてくださいね。 さて教室では8日(火)からタイピングコンテストが開催されています。みなさんはもうチャレンジされましたか? 2か月に一度の健康診断でもありもってこいの練習でもあります。 教室ではあちらこちらでキーボードをたたく音が響いています(*^。^*) 15日(火)までの期間中は何度でもチャレンジできますのでお気軽にインストラクターまでお申し付けくださいね。 上達のコツは・・・ 『目標』をもつことです。 必ず20ポイントアップするぞ!とういう目標をもつ。すると自然に姿勢が正されます。それがホームポジションをきれいにキープする⇒ポイントアップにつながります。 みなさんタッチタイピングを手に入れましょうね!一生ものですよ(*^。^*)
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年02月08日 17:19 コメント 0 件 年賀状コンテスト入賞!!
みなさん、こんにちは! エコールロゼ教室で年賀状コンテストに入賞された生徒さん方を紹介します! お二人は銀賞に入賞されました。おめでとうございます!(^^)!
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん -
2011年02月02日 17:59 コメント 0 件 年賀状コンテスト結果発表!!
みなさん、お待たせしました! エコールロゼ教室の年賀状コンテスト結果発表です! 力作が多く票はかなり分かれましたが、金賞、銀賞、銅賞の作品を発表させていただきます。 今回、入選されなかった方もほんと素晴らしい作品ばかりでした。 ご参加ありがとうございました♪
エコール・ロゼ教室エコール・ロゼ教室 さん