「1255ジュンコ」さんのブログ一覧
-
2016年02月16日 22:19 コメント 8 件 メンタル弱すぎ。 さて、どうする??
自分のメンタルが弱いのは、今に始まったことではないのですが・・・ 肝っ玉が小っちゃいといいますか、 ノミの心臓といいますか・・・ 激ヤセするか? ストレス太りになるか? どちらかでしょう。 今日は、ろくちゃんに話を聞いてもらいました\(^o^)/ ろくちゃんといっしょにいるだけで、とても落ち着きます♡ 7時間半、喋りっぱなしです(笑) 女子トーク、すごいでしょ。 7時間半(笑)(笑)(笑) 私のマシンガントークに、ずーっと付き合ってくれました。 いろいろ教えてもらったり、ホント心が和みます。 帰宅したら、『明日』という『仕事』が待っていることに気づき、 ま~た~、テンショ~ン⇘⇘⇘ 下がってるぅ~(>_<)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年02月06日 13:11 コメント 9 件 ありがとうございます (^_^)v
2013年、平成25年2月に、市民講座に入門しました。 丸3年が経ち、4年目突入です。 『パソコン』の『パ』の字も知らずにいたのが、おかげさまで文字入力できるようになりました。 仕事で役立つようにと、ワードとエクセルのみのお勉強で、 まだ、実践がありませんから、どの程度、できるのかわかりませが・・・(笑) 年賀状コンテストですが、 一昨年が銅 去年が銀 今年は、金賞をいただきました。 お教室で、清き一票を投票してくださった皆さま、本当にありがとうございました✿ メッチャ!!うれしいです\(^o^)/ 筆まめのをやっただけで、なんの芸もありません。 プレミアで作品を閲覧しますと、すばらしい作品ばかりで、お恥ずかしゅうございますぅ~(汗) まだまだ、皆さまの足元にも及びません。 これからも楽しみながら、少しずつ習得していきたいと思います。 おばりんさんへ お教室とプレミア、入賞おめでとうございます\(^o^)/
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年01月28日 17:26 コメント 12 件 石和温泉(山梨県)
石和温泉の泉質、良かったです。 泉質の表を見ようと思ってて、すっかり忘れた(-_-;) ホテルの部屋からの夜景は、きれいでした。 石和温泉は、笛吹市です。 鉄道の旅人さんのブログにも、笛吹市の夜景が書かれていましたね。思わず、びっくりです。 朝陽も素敵でした。 日の出を待つこと、40分くらい(笑) 深谷の平地と違って、山からの日の出で遅かったです(笑) 日の出時刻、7時20分頃だったかな~。 富士山のあたまもチラリ見えました(^_^)v 小さいけど、 猿橋の下は、桂川が流れていて、景観は、圧巻でしたよ~
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年01月28日 17:09 コメント 0 件 日本三大奇矯・猿橋(山梨県大月市)
『日本三大奇矯』なんて言葉は、初めて聞きました。 数年前に、山口県岩国市にある、錦帯橋は、行ったことがあります。 木造でできていました。 一昨日の新聞だかニュースで、『日本三大奇矯』が取り上げられたそうで・・・ 昨日、石和温泉に行ったついでに、今日の帰りに”猿橋”を観て来ました。 木造でできていました。 ググって、歴史を読んだり、 もっと時間をかけて、ゆっくり散策すれば良かったと、後悔です。 『日本三大奇矯』のもうひとつって??? どこ???
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年01月25日 12:56 コメント 2 件 Snippinng Tool できた✿
みなさんから、教えて頂いて、 Snippinng Toolで、できました\(^o^)/ ありがとうございました。 みなさん、とても親切に教えてくださるから、 交流も市民講座もやめられませんね。 これからも、よろしくお願いします。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年01月25日 11:05 コメント 9 件 出たぁー、10ポイント \(^o^)/
初めて、ルーレットで10ポイント出ました。 いつもスマホでやっていて、 画像もとっていないし、 ポイント通帳を写メってみたけど、きれいに撮れないし。 みなさん、パソコンの画面を、どのようにして、画像を取り入れるのですか? 教えてください<m(__)m>
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年01月23日 22:10 コメント 15 件 ねぎチーズ
よく行くお店のメニューをパクリました(笑) 3度目ですが、お店のようにいきません。 クルトンがあるか、ないかの問題じゃないです(笑) ケチャップとマヨネーズの比率なのか??? またしても、とろけるチーズなのか??? お店に近づきた~い、と思っています。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年01月22日 21:53 コメント 12 件 今が旬!!
うなぎの旬は、冬だそうです。 冬の土用の一の丑の日、1/20 二の丑の日、2/1 この時期を逃すまいと、お友だちと お食事に行って参りました。 大変、美味しゅうございました♡ 冬の土用の丑の日と 寒の土用の丑の日があるようですが、 全くわかりません。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年01月21日 19:47 コメント 12 件 車のサンバイザー
ふだん、TV見ないんです。 でも、先日、TV見てたんです~、珍しく~。 魔のテレフォンショッピングがぁ~~~ むか~し、子どもの頃、バスの運転手さんの所のサンバイザーって、 水色の半透明の物だった記憶があるんです。 自分が車を運転するようになってから、 サンバイザーに疑問がありました。 グレーの分厚いサンバイザーでは、下げた時に、信号が見えないし、 サンバイザーの幅が狭いから、太陽が低い位置にあると、とても、眩しくて・・・ 最近も、妹と、こんな昔の、バスのサンバイザーの話をしていたところだったんです。 偶然にも、そんな商品の紹介です。 番号は、メモらなかったのに、脳裏に焼き付いた番号・・・ 覚えやすい番号・・・ 魔のフリーダイヤル 電話、かけちゃった・・・ 届いたので、取り付けました。 明日の朝、陽射しの眩しさが、どのくらい軽減されるのか、楽しみです。 ショボイ話ですが、ちょっと、お値段高かったんです。 ググってみたら、 他で販売しているのは、お安いんですね~(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2016年01月20日 11:32 コメント 18 件 フジテレビで、深谷ネギをやるよぉ~
まもなく、11:55~ フジテレビ バイキングの番組中で、深谷ネギを放送するはずです。 ふっかちゃんも♡
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん