パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

フジテレビで、深谷ネギをやるよぉ~

 2016年01月20日 11:32
まもなく、11:55~
フジテレビ
バイキングの番組中で、深谷ネギを放送するはずです。
ふっかちゃんも♡
コメント
 18 件
 2016年01月21日 20:00  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
パチンカーミサオさん、こんばんは。

たこ焼きにねぎ、入っていたような~!? 入っていないような~!?
最近は、たこ焼きの上に、刻みねぎが、ドカッっと乗っているのがありますね♡
マヨネーズもかかっていて~~~♡
このたこ焼きが、だ~~~い好きなんです(笑)
50円増しだったかも~
ねぎの量に比べると、ふつうのたこ焼きの方が高く感じます~(笑)(笑)(笑)
九条ネギは、お高いです。
九条ネギは、お上品なお料理にしか合わない気がします。
 2016年01月21日 14:26  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
ジュンコさん こんにちは

ジュンコさんのところは深谷ねぎですか
私の方はねぎと言えば九条ねぎです

値段が高いんで買いません
もっぱら、兄が作っているねぎで十分です
それはそれでうれしいですが
根っこについている土の掃除がね
時間がかかるんです

昔はタコ焼きには必ずねぎが入っていましたよね
最近は入っていませんよね
ねぎ入りにすると値段がUP
たこ焼きも値段でいうと馬鹿にできませんね

でも
テレビ(ケンミンショー)を見ていると
地方によってさまざまな食べ方があるんですね
大阪に生まれて、大阪で育っているから
比較できないんです
でも大阪の食べ物は美味しいものだと今までは
自慢でした
 2016年01月21日 10:11  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ボレロさん、こんにちは。

まだ、雪も残っていて、空気も冷たいですね。
今の季節がいちばん深谷ねぎのおいしい時ですね。
親戚から、ねぎはもらいますよ~。
ありがたいですね~。
ボレロさん、私は2/2イベント参加しますが、ボレロさんは参加しますか?
 2016年01月20日 21:11  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
ジュンコさん、スミマセンm(__)m

記事、ミスタイプがありました(^^ゞ

正しくは、

沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
(さらそうじゅのはなのいろ じょうしゃひっすいのことわりをあらわす)

お詫びと共に、訂正いたしますm(__)m
 2016年01月20日 21:10  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おばりんさん、残念です(>_<)
また、よろしくお願いいたします。
 2016年01月20日 20:32  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさん再びですよ〜

2月二日は、残念です。毎週火曜日は、コミセンで、ちょっとした習い事をしているので、
残念です。又々、機会を失いましたね〜〜
 2016年01月20日 20:25  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おばりんさん、もうひとつ。

”コメントを削除する”は、表示ありますね。
スマホで書き込みしたりしていますと、
自分の書き込みならともかく、
間違って、他の人の書き込みを消しちゃったりしているかもなんです(@_@;)
時々、書き込みが消えている事がありますから。
 2016年01月20日 20:19  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おばりさん、こんばんは。

ご無沙汰しておりまして申し訳ありません。
文化会館は、何の催し物だったのでしょう?
催し物があるのに、雪かきがされていないなんて、困りますね。
18日の朝、7時過ぎには、市役所の駐車場だか、道路だかを雪かきしていましたよ。
朝ドラは、見ていないです。
最近は、何も見てないです・・・(-_-;)
パソコンでニュース読むくらいかな~。
碓井バイパスの事故ニュース、朝、出勤してからTVで知りました(^_^;)
おばりんさん、私は、2/2お教室のイベントに参加します。
ご一緒でしたら、お昼食べにどこか寄りませんか?
 2016年01月20日 20:09  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ねこさん、こんばんは。

深谷ねぎを売っているのですね(*^_^*)
泥付きのほうが、長持ちしますよ。
ウチは、毎年、暮れにもらって、春先まで、裏庭で袋に入れて置きっぱなしです。
妹は、ねぎ嫌いなんです(笑)
美味しいのにね~。
深谷生まれの深谷育ちで、ねぎ嫌いの人、いるんですよ~(笑)
 2016年01月20日 20:02  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ハヌルンさん、こんばんは。

電話が、来たのですね。
見学行ってみてくださいね。
スタッフが入居者さんに、どう、接しているか、見られる機会があると良いですね。
ハヌルンさんの、心のお痛みは、いかがですか?
落ち着きましたか?
私は、昨日、夜勤でした。
ある男性患者さんの話です。
日勤の担当ナースが気に入らなかったようで、ずっと、一方的に文句の言いっぱなしでした。
こちらが、笑顔で対応すると、自然にあちらも笑顔を見せてくれます。
ハヌルンさんとはケースは違いますが、
人間ですから、穏やかさを取り戻してくれるでしょう。
認知症の進むのを止めることは、できないですが、
穏やかになれますように。
 2016年01月20日 19:44  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
らなたんさん、こんばんは。

よく行く『ねぎ』という居酒屋さんのメニューに、
”チーズねぎ”というのがあるのよ~。
冬はいつも頼んでいます。
パクろうと思って、2度作ってみましたが、
まだ、ダメです。できない・・・(笑)
 2016年01月20日 19:39  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
michanさん、こんばんは。

岡山に住んでいる同級生が、「岡山産深谷ネギを売っていた」と言ってました(笑)
深谷ねぎは、白い部分多いから、結構、使いますね~。
冬は、確かに甘いです。
夏は、辛くて辛くて~~~
中国産かと思っちゃいます(笑)
 2016年01月20日 19:33  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ルパンさん、こんばんは。

家庭菜園で、今日の食材は、間に合いますね。
白菜の芯でステーキとはね(*_*)
ふつうに、捨ててましたからね~。

ブロッコリーを天ぷら、塩で食べると美味しいですよ♪
 2016年01月20日 17:41  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさん

忘れてました。ブログを書いたとき、(コメントを削除する)  と出るけど
どうしてかしらね?教えて下さい。
 2016年01月20日 17:38  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさん雪でしたねー^

文化会館の駐車場は、全然雪かきして無かったので、大変困りました。
でも、帰りは、なんとか帰ってこられました!
今日は、ちょうど、人が来てたので、ネギを見なかった、残念でした。

いつもは、みてたけどね~

朝のテレビ小説の朝が来たで郷土の渋沢栄一翁が、出るらしいですよ”(-””-)”
毎日、観てないかしら?
 2016年01月20日 15:20  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
ジュンコさん
こんにちは

今日も風が冷たくて寒いですね。

テレビ、見逃してしまいましたー
ネギも体にいいんですよね。

今、有料老人ホームにいる義母ですが
去年私が入院する前に申し込んでた特養から電話がありました。
来週 見学していろいろ聞いてきます。
経済的に切迫詰まってるので入居出来れば…と。

 2016年01月20日 12:58  遠鉄百貨店教室  michan さん
1255ジュンコさん~

こんにちは(*^。^*)

残念見そびれちゃいました。
深谷ねぎ、柔らかくて美味しいのよね~
この辺では普通の白ネギか、下仁田ネギが多いかな~


 2016年01月20日 12:33  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ルパンさん、ありがとうございます。

なんかつまらなかったですね~
ズビバセン(>_<)
防寒対策の方が、興味深々です(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座