「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2024年09月28日 17:35 コメント 2 件 11月予約のお知らせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先程、窓の外を見て こんなに早く外が暗くなっていたことにびっくりしました。 日中は暑いですが、秋は来ているんですね~ 教室では11月予約の受付を開始します。 11月イベントは 毎年恒例 カレンダー 11/1(金) 13:30~ 11/5(火) 13:30~ 大好評のA3の大きいカレンダーイベントです。 スマホ活用 11/15(金) 13:30~ スマホの疑問質問を解決していきます。 石原良純さん講演 11/26(火) 13:30~15:00 オンラインカルチャーです。 人気の石原さんが大いに語ってくださいます。 こちらは教室での受講が可能です。 11月は楽しいイベントが目白押しです\(^o^)/ 皆様どんどんご予約下さいね~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年09月07日 17:24 コメント 2 件 ボリュームいっぱいのランチ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 以前、家族がみんな家にいた平日、 突然、お昼行こうか?どこ行こう? ということになり、私はお寿司を食べたかったのに あいにくお休みでした(´;ω;`)ウッ… 家族全員が文句なく食べられるところって限られている。 というわけで、いつもの洋食屋さんへ♪ 以前に母と「次来た時には贅沢ランチというものを食べよう!」 と言っていたのでそれにすることにしました。 かなりのボリューム!! 大エビのフライとお肉です\(^o^)/ 子供と私はもちろん食べましたが、 高齢の両親も完食していました。 お腹いっぱいで晩御飯は食べられなかったんですが(笑) 「次いった時もこの贅沢ランチにしようなぁ 美味しかったなぁ」 と2日ほど言い続けていた母。 近々また連れて行ってということなのねと思っています。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年09月01日 09:49 コメント 0 件 10月予約のおしらせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 ゆっくりと移動している台風です。 各地に大雨などの被害が出ているようで 少しでも被害が大きくならないことを祈ります。 今日から9月にはいりました。 少しは涼しくなってくれるかな~と思いながら 今朝は涼しいです(^▽^)/ 10月予約のお知らせです。 タイピングコンテスト! 10/22(火)~10/27(日) 待ちに待ったタイピングコンテストです。 7月はなくなってしまったので寂しかったですよね(笑) スマホ活用! 10/25 (金) 13:30~ 毎月恒例、ご好評をいただいておりますスマホ活用 スマホのお困りごとを解決して使いこなしていきましょう! プレミア使いこなし 10/29 (火) 13:30~ プレミアリニューアルによるプレミア倶楽部の使い方を一緒に勉強していきましょう。 2時間の受講ですが1時間は無料になります 新しいプレミア倶楽部を楽しんで使いこなしていきましょう。 10/22(火)はライフ国分店が11時オープンのため 教室は11:15からの開講となりますのでご了承くださいm(__)m
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年08月26日 23:42 コメント 1 件 奈良の鹿もミストシャワー
土曜日の休日、セミナーで東大寺へ。 近鉄奈良駅からバスに乗ろうか、タクシーに乗ろうかと考えていたのですが、時間に余裕もあったことから運動不足解消の為に歩くことに。 歩き出して春日ホテルの前で激しく後悔。奈良を良くご存じの方だと後悔するのがめちゃくちゃ早かったことがご理解いただけることでしょう。坂道になってるんです。 引き返すのも面倒で、嫌々、歩いていたのですが、外国人の多いこと。 そして男女揃って露出が激しい。タンクトップに半パン。そりゃその格好なら歩くことが出来るでしょう。でも、みんなとてもカッコいいんです。私が同じ格好をしていたら軽犯罪でつかまりそう。 クソ暑い中、ようこそ奈良へ。 植野先生には「こんな暑い中、鹿なんていませんよ。」と話してたのですがうじゃうじゃ。 彼らの目当ては鹿せんべい。ふんの掃除も追いついていないのか至るところにふんだらけ。 犬だったらめちゃくちゃクレームになるのでしょうけど、草と鹿せんべいしか喰ってない鹿のふんは許されるのかふんの写真を撮っている外国人までいてびっくり。 正倉院展の時は観光客が多く、鹿せんべいをたくさんもらうからか見向きもしていないのに夏場は食欲があるのか、鹿せんべいを持っている人に群がっていました。 前方に人だかりが出来ていたので何だろうと思っていたらミストシャワーの下に鹿がたむろしていてその写真を撮ろうと人だかりが出来ていました。このミストシャワーは人間用なのか鹿用なのか? 本当は人がこの下を通り抜ける為に設置されたのかも知れないけど…通れない。 ミストシャワーと言えば国分教室がある「柏原市」が数年前からいち早くミストシャワーを庁舎入口やバス停に設置しているのですが、このシャワーがものすごく気持ちがいい。ミスト具合が最高!! 近年、設置する所が増えて来ているのですが、ジトっと濡れてしまうものが多く、中には化粧が取れてしまうやんか~!と思うくらいの水量も。 柏原市のミストシャワーがダントツで1番!バスに乗らないのにミストにかかりたいがためにバス停下を通っています。 今年は10月頃まで暑いとの予測もされていますので皆様、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。 以上、現場から澤がお伝えしました(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年08月15日 14:25 コメント 4 件 睡眠
こんにちは。 ライフ国分教室です。 私はぐっすり眠ることが出来ないんです。 枕が合わないのか・・・ ベットの固さ・・・? 枕はよさそうな枕をすぐに買いたくなるので かなりの数を持っています(笑) 私のお古の枕は全て家族が喜んで使っているんですけどね。 最近睡眠の質を上げるサプリやチョコなどがたくさん出ています。 先日飲み物が出ていたので思わず買ってしまいました。 寝る前に飲んでみましたが、効いているのかいないのか 正直言ってよくわかりません。 ただ言えるのは寝る前に飲むので夜中にトイレに行きたくなります。 そして不思議な味です。まずい訳じゃないんです。 よく眠れて血圧を下げるなんて一石二鳥なので もうすぐ健康診断の私は忘れずに毎日飲もうと思います。 といって、3日目で飲むのを忘れてしまった私です。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年08月11日 14:43 コメント 4 件 おにやんまくん
こんにちは。 ライフ国分教室です。 数年前からブームになっていたおにやんまくん。 去年友人が欲しいのにないとのことで ネットにはあったので私も注文してみました。 あいにく去年は使わずに網戸に1匹張り付かせていました。 今年は洗濯を干すときに私の体にぶら下げています。 そのおかげなのかどうなのか・・・ 洗濯を干していても蚊にさされません。 先日、山の方で作業をしていた時に 妹が帽子におにやんまくんをつけていました。 おにやんまくんをつけていない姪を狙って アブが飛んできて逃げる姪を追いかけていました。 妹のところまで走って行っておにやんまくんを 近づけると来なくなりました(たまたまなのか?) その後、姪の帽子にもおにやんまくんをつけてもらい 安心していた姪でした。 確かにつけていたらアブは来なくなりました。 ほんとに効くのかなぁと思いながら 毎日洗濯を干すときにおにやんまくんに お世話になっている私です(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年08月10日 17:48 コメント 1 件 夏期休講のおしらせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 毎日暑い日が続いています。 暑いだけではなく地震の不安も・・・ どちらも備えが大事です。 防災グッズも品薄になっているようですね^_^; 国分教室では 8/12(月)~8/14(水) の3日間夏期休講とさせていただきます。 何かありましたら、留守番電話に入れて頂けたらと思います。 何卒ご了承下さいm(__)m
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年08月03日 18:53 コメント 0 件 8月9月予約のお知らせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 8月に入りより一層暑いような気がします(;^ω^) いつもは寒いぐらいの教室ですが快適な温度になっております。 8月の特別レッスンですが、 最新AIを使ってクリエイターになろう! 8/23(金)13:30~ 今、旬のAIを涼しい教室でみんなでチャレンジしてみましょう!! もちろん初めての方も大丈夫です。 スマホを使って楽しみましょう。 9月予約も受け付け中です。 9月イベントは 毎月恒例、ご好評いただいております スマホ活用 9/27(金)13:30~ スマホを使いこなすにはどうしたらいいの? 皆さんの疑問質問にお答えします。 ご予約お待ちしております。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年07月21日 15:39 コメント 1 件 リュウゼツランの花
こんにちは。 ライフ国分教室です。 澤先生情報で、60年に一度、数十年に一度 花が咲くというリュウゼツラン そのリュウゼツランが奈良の三郷町に咲いているとのことです。 地元の皆さんが写真を撮りに行かれているそうで 澤先生も誘われて写真を撮って来てくれました。 多肉植物で花が咲くときになると 葉の真ん中から茎がぐんぐん伸びてきて 高くなった茎の上に花が咲くそうです。 ちなみに花言葉は 「繊細」 「気高い貴婦人」 だそうです。 お花が咲くと枯れてしまうそうなので 今が見時なのかもしれないですね~ 花は1ヵ月咲いているそうですよ♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2024年07月16日 17:04 コメント 0 件 天王寺から上本町まで
こんにちは。 ライフ国分教室です。 お友達との約束が私の体調不良で延期になり とうとう昨日行ってきた食べ歩き♪ 天王寺で待ち合わせをして、 まず1件目からパフェ! 久しぶりに会ったので 積もる話もたくさんあり 喋るは食べるわで忙しかったです(笑) 2軒目は食事の為にお蕎麦屋さん。 名前は聞いたことがあったのですが いつもならんでいる有名店とのことでした。 でも昨日は祝日だからかすいていました。 ゆっくり味わっていただくことが出来ました。 3件目はパンを買いに行こうと思っていたんですが、 残念ながらお休みだったので、四天王寺前のカフェへ。 ワンちゃんもOKのカフェだったので いろんな犬種のワンちゃんたちも 飼い主さんと一緒にくつろいでいました。 中でもゴールデンレトリーバーが 賢くてかわいくてみんなに愛想をふりまいてくれました。 癒されました~~~\(^o^)/ どのお店も美味しくて大満足♪ いっぱい食べて頑張れる!! 上本町まで歩いてカロリー消費しました(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん