「イトーヨーカドー葛西教室」さんのブログ一覧
-
2015年11月06日 14:49 コメント 0 件 秋の行楽
秋晴れという言葉の通りすがすがしい晴れの日が続いていますね。 秋は紅葉も綺麗だし、食べ物もおいしいし… 行楽にはいい季節です。 私もどこかに行きたいなぁ(*^。^*) でも、なかなか遠出をする時間がとれません。。 近場で紅葉狩りができるスポットはありませんか? 皆さんお勧めの場所があれば教えて下さいね。 さて、12月のイベントはカレンダーを作ろうです。 毎年大人気のカレンダーイベントですが、 今年は一味違います。 卓上ではなく、壁掛けカレンダーを作成します。 写真次第でプロの仕上がりです! 秋の行楽で撮った綺麗な景色を来年のカレンダーにしてみませんか? 12月7日(月)10:10~ と 14:10~ の2回実施します!
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2015年10月09日 11:46 コメント 0 件 【お得】カテゴリーもうすぐリリース!
おはようございます。 今日のログインイベントはブログです! 皆さん続々アップして下さってますね♪ さて…もうすぐプレミア倶楽部で 【お得】カテゴリーがリリースされるのはご存知ですか? 主婦であれば…いや、主婦でなくても、お得な情報は みなさん大好きですよね?!私は大好きです(笑) 詳しくはリリースされてからのお楽しみですが、 【お得】カテゴリー以外にも10月、11月はプレミア倶楽部に新機能が続々追加予定! お得な機能を余すことなく使いこなしたい方、是非、プレミアの使いこなしレッスンに参加しましょう! ●11月13日(金)14:10~16:00 2時間ですが、なんと1時間分の受講料で受講できます! まだ、席に余裕がありますのでお早めにお申し込みください(^o^)/
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2015年10月07日 15:32 コメント 0 件 サマージャンボ当選結果発表中!
朝晩涼しくなってきましたね。 この時期は、体調を崩しやすいので皆さん気をつけて下さいね。 さて、みなさんサマージャンボの当選結果は見られましたか? どうせあたってないだろうと確認していない。という方がいらっしゃいましたが見てみないと分かりませんよ~ 今すぐ確認してみて下さい! 当選しているかもしれません! 当選している方は教室に賞品を準備していますので確認して引き換えに来てくださいね♪ 葛西教室からも、続々と、当選者がでていま~す!
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2015年06月03日 15:52 コメント 0 件 プレミア5大祭
今日は雨ですね… そろそろ関東も梅雨入りでしょうか。 天気が悪いと出掛けるのも億劫になりますね。 そんな時は…プレミア倶楽部!(笑) 授業コレクションで復習するもよし、ゲームで遊ぶもよし! プレミアサイトで楽しいパソコンタイムをお過ごしください\(^o^)/ タイトルにもありますがプレミアサイトでは5周年を記念して5大祭を開催中です♪ ログインポイントもいつもよりたくさんもらえますし今後も企画が目白押しです!お楽しみに! 思い起こせば私が初々しい(!?)新人の頃…プレミアサイトがオープンしたのです。 もう、5年になるんですね…(しみじみ(*^_^*)) 教室でもお声掛けさせていただいていますがプレミア5大祭についてはお知らせをご覧ください! 【6月のイベント予定】 ●オリジナルの扇子を作ろう! 6月22日(月) 14:10~ 若干席に余裕がございます! 受講希望の方はインストラクターまでご連絡ください。
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2015年05月08日 13:55 コメント 0 件 母の日
今週末は母の日ですね! 我が家では毎年主人の手を借りて子供たちがカレーを作ってくれます。 毎年変わらずカレーです(笑) なぜ、毎年カレーかというと主人がカレーしか作れないからです。 でも、一昨年からお皿洗いもしてくれるようになり、昨年はデザート(牛乳と混ぜるだけのフルーチェですが…)もつくようになり年々グレードアップ(?!)しています♪ 今年はサラダがつくと良いな~。 これからの男子は料理も出来ないと!ですよね! 少しずつ特訓していこうと思います。 そういえば、息子が1年生の時の母の日。肩たたき券もつけてくれました。 「かたたたきけん」と書かれた券です。今でも大切にとってあります。 おかしかったのがその年の父の日。 ママにあげたからパパにもあげないと!と慌てて作ったんでしょうかね? 紙も色紙からただのコピー用紙のざく切りへグレードダウン。いいんです。紙がどんなでも!気持ちだけで! でも…その券面をみて大笑い。 「かたたきけん」と書いてあるんです。 …分かります?……『か』が足りない! 父:「これ、間違えてないか?」 息子:「あってるよ!」 父:「そう…夏までとっておこう。。『蚊たたき券』か…」 きっと書き間違えですが慌てていたことを認めない息子。 「息子よ!パパの手に蚊が止まっている!早く!!」と券を差し出せばパチンと叩いてくれるのでしょう(笑) 「蚊たたき券」も行使せず大切にとってあります。 みなさんも、素敵な母の日をお過ごしください。
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2015年05月02日 15:16 コメント 0 件 GW突入!
こんにちは!みなさんお休みはいかがお過ごしでしょうか? 今年のGWはお天気に恵まれるとの予報通りいいお天気が続いていますね! 私は4・5日でお出かけの予定ですがなぜかその頃だけ天気が崩れるそうで… どうか、お天気が持ちますように! 下記の日程で教室も明日からお休みを頂きます。 5/3(祝)~5/6(祝) 休講 5/7(水)~ 通常開講 ※休講中もプレミア倶楽部へのログインをお忘れなく! 7日以降にスタンプ押しますので来校お待ちしてます♪ 今後の教室イベントの予定です。 ●動くアルバムを作ろう!(2時間) 5/22(金)14:10~ 連休中の楽しい写真をiPadで簡単に動かしましょう! ●はじめてみようiPhone(1時間) 5/27(水)12:10~ 7月からiPhone講座が始まるのに先駆け、 iPhone(スマホ)を使ったことがない。触った事がない。やってみたいけど…という方も気軽に参加して頂ける体験イベントを企画しました。 教室にてiPhoneを準備しますのでお持ちでない方も是非ご参加ください! ●オリジナルの扇子を作ろう(2時間) 6/22(月)14:10~ 今年初めてのイベントです!パソコンでオリジナルの扇子をつくってみませんか? どのイベントも質問がありましたらお気軽にインストラクターまでお声掛けください♪ 引き続き楽しい休暇をお過ごしください!
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2015年04月23日 14:48 コメント 0 件 写真加工でホクロが…!
今日は、4月の教室イベント「写真を加工して楽しもう!」でした。 ソフトのインストールに始まり色々な加工をやってただきましたが、レタッチ機能のところでは盛り上がりましたね~。 どよめきがおこりました。 ホクロも!シワも!ほうれい線もレタッチしたい~!(笑) 最後は皆さんのご自慢の写真で素敵なコラージュを作成。 土日しか来れない受講生さんも日程を調整してきてくださり、久々にお会いできた方もいらっしゃって和気あいあいと楽しく過ごす事ができました。 ある受講生さんが最後に、「パソコンは使う人次第でいろんなことが出来るんだと改めて知れた。」とおっしゃってくださいました。 そうです!パソコンでできる事は無限大! そういう楽しさを皆さんにもっと知って頂ければ…と改めて思いました。 次回は 5/22(金)14:10~ 動くアルバムを作ろう 参加希望の方はインストラクターまでお声掛けください♪ 沢山のご参加お待ちしています!
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2015年03月26日 19:01 コメント 0 件 『漢字パズルゲーム』中間発表!
こんばんは。 桜が開花し、週末は満開になりそうですね! お天気にもめぐまれ、気温もあがり、お花見日和になりそうです♪ 皆さん、いろいろと計画されていると思いますが、またブログでお知らせくださいね。 さて、好評の『漢字パズルゲーム』の中間発表です。 総合得点は先週の93位から58位に大躍進!! そして、得点ランキングはなんと19位まで上がりました! 参加されて頑張っている皆さん、ありがとうございます♪ 毎日ログインされて挑戦している方も増えています! 皆さんのおかげで、一週間で大きく飛躍できました! このままいけば1位も射程圏内です。 一致団結して頑張っていきましょう!
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2015年03月19日 11:34 コメント 0 件 教室対抗戦開催中!!「漢字ゲーム」
今週は暖かい日が続いていますね。 東京は来週にも桜が開花するかもしれません。 教室のまわりにも桜が綺麗な公園が沢山ありますので散歩も楽しい季節になってきました。 さて、皆様!只今開催されている教室対抗のゲームコンテストには参加されましたか? 「ゲームはちょっと…」とおっしゃっていた受講生さんも試しにやって頂いたところ「ハマるわ~!」と好評の「漢字ゲーム」です。 上位教室には参加者全員にポイントが貰えます! コンテスト開始から3日。…現在葛西教室は93位。。(T_T) なんとか少しでも順位を上げ皆さんにポイントゲットして頂きたいと思っています。 上位にランクインされるポイントは以下の2つ。 ①毎日ゲームに参加して、教室ごとのゲームコンテスト参加率を上げること! ②ゲーム参加者全員の平均最高得点を上げること! まだまだ、コンテストは始まったばかりですので上位に食い込むチャンスは十分にあります。 一日何度参加してもOK!やればやるほど慣れて得点も上がりますし、参加率も上がりますので毎日の参加大歓迎です♪ 教室一丸となり1位を目指しましょう!皆様の参加をお待ちしております!
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん -
2014年11月17日 13:01 コメント 0 件 私しの教室です
私が通う教室です
イトーヨーカドー葛西教室イトーヨーカドー葛西教室 さん