「イトーヨーカドー八尾教室」さんのブログ一覧
-
2021年04月16日 16:19 コメント 0 件 八尾教室ブログ★教室からのお知らせ★
◆4月は春のタイピングコンテスト月間です。 期間:4月19日(月)~4月25日(日) 初めての方も今まで参加されている方もぜひこの期間にトライしましょう! 参加するとポイントも100ポイントゲットですよー! ◆Zoomの接続練習会日程 ① 4月19日(月)15:00-15:30 ②4月20日(火)17:15-17:45 20:15-20:30 ③4月22日(木)15:00-15:30 ④4月26日(月)15:00-15:30 今回はこの4日間で接続練習をします。 参加ID:849 222 1995 パスワード:4353 何か不安なことはインストラクターまでご確認ください。 ◆ プレミアZoomクイズ日 クイズ出題日の日程が決まりました。 ①4/21(水)②4/26(月)③4/28(水)④5/7(金) この4日間の8:00-20:00の間にZoomにつないで問題を確認してください。 参加IDなどは改めてお知らせされますのでお楽しみに!
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2021年04月09日 10:46 コメント 0 件 八尾教室★20周年イベント★
☆教室からのご案内☆ パソコン市民講座はおかげさまで、今年20周年を迎えることができました! そこで、4月中旬から秋ごろまで色々な企画をご用意しています! 【企画第1弾!】 『ゲームで盛り上がろう!』 開催期間:4/19(月)-5/20(日)まで ①「メーメー牧場」(脳トレゲーム内) 小学生から大人の方まで みんなでまずは参加してみましょう! ※(プレミア、スタプレ会員両方参加できます) ②期間中にzoom上でクイズが4回出されます。 ※(高校生以上のプレミア会員の方が参加できます) 指定の4日間の8:00-20:00の間にZOOMでアクセスすると 動画でクイズが出題されます。 その日中にクイズに回答していただくとOKです。 日程は追ってプレミアサイト内でお知らせされます、もう少しお待ちくださいね。 そこで、久しぶりに「ZOOMの接続練習会」を設けましたので、まだZOOM接続に不安の ある方は ぜひ下記の日程でお試しください。 ①4月12日(月)15:00-15:30 ②4月14日(水)15:00-15:30 ③4月15日(木)17:00-17:30 まずは、以上で練習をいたします。 ※当日のルームナンバーとパスワードはインストラクターまでお問合せください。 では、つなげてみてくださいね。
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2021年03月27日 17:55 コメント 0 件 八尾教室ブログ★4月イベント
皆さんこんにちは! 3月も終わりに近づき、お昼間は日差しもあったかくなり、一気に桜が満開になって見頃のところも増えてきたようですね。 ただ週末は雨のようですので、せっかくの桜が散らないように願います。 4月のイベントのご案内です。 タイピングコンテスト 期間:4月19日(月)~4月25日(日) 3ヶ月に1回のコンテスト期間です。 日頃の成果を確認してもいいですし、指の健康診断として確認してもらってもいいですよ。 参加するだけでポイントも100ポイント獲得できます! オンラインカルチャー 「曼荼羅アート」と「健康麻雀」です。 『曼荼羅アート』 開催日時 ①4 月19日(月) 13:30 ~ 15:00 ② 4月23日(金) 10:30 ~ 12:00 ③ 4月23日(金) 13:30 〜 15:00 『健康麻雀』 開催日時 【初心者編】 ① 4月6日(火) 13:30~15:00 ② 4月17日(土) 10:30~12:00 【役を覚えよう】 ① 4月9日(金) 13:30~15:00 ② 4月17日(土) 13:30~15:00 ③ 4月28日(水) 10:30~12:00 ※オンラインでご自宅からzoomで参加できます。 詳細はインストラクターまでお問い合わせください。
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2021年03月08日 19:55 コメント 0 件 八尾教室ブログ☆脳トレ
3月になり寒い日もありますが、だんだん春らしくなってきましたね。 桜の枝がピンクっぽくなって来てうれしく感じる今日この頃です。 ~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~ 本日は【健康脳トレ】コーナーより、面白そうな脳トレをご紹介したいと思います。 ◎シルエットクイズ(画像1つ目) 心理テストでも「なににみえるでしょう?」というのありますよね。 今回は脳トレです。 シルエットの中でないものを探すというクイズです。 やってみてとても楽しかったです♪ ◎あるなしクイズ(画像2つ目) これはとても難しかったです。 よくテレビでもやっている「あるなしクイズ」です。 頑張って考えてヒントも見ましたが1問もわかりませんでした・・ちょっと落ち込みます。 ◎数字法則探し(画像3つ目) 数字の並びで法則を探し空欄の数字を考えるクイズです。 頭使いますね・・・本当に脳トレです。 こんな感じの楽しい(難しい)脳トレクイズがたくさん紹介されています。 楽しんでみてくださいね。 アクセス:トップページ【健康脳トレコラム】→左側「コラムを探す」のカテゴリーより「脳トレ問題」→検索 また、本格的にもっと脳トレをしたいという方は、 是非【速読】をおすすめさせてください。 速読って早読みの学習というイメージが有りますよね。 もちろん文章を読むトレーニングもします。 それ以外にも、眼筋力を鍛えたり、今回ご紹介しました脳トレ的なゲーム感覚の学習も取り入れています。 3月に体験会を開催いたします。 ご興味を持っていただけましたら、参加しませんか? 老若男女どなたでも受けていただけます。 受講生のご家族やお友達お誘い合わせの上お越しください。 お申し込み、お問い合わせはインストラクターまで。 体験日は 3月18日(日)13:30-14:30 3月22日(月)17:00-18:00 (ジュニア生のみ) 3月28日(日)17:00-18:00 3月29日(月)17:00-18:00 (ジュニア生のみ)
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2021年02月27日 14:06 コメント 0 件 八尾教室ブログ★速読体験★
皆さんこんにちは! 今日はお天気いいですね(^^) 2月ももう明日でおしまいですね。まだまだ朝晩寒いですが、少しずつ春が近づいています♪♪ さて、八尾教室では、昨年の11月から『速読』講座が始まっています。 皆さんの速読のイメージはどんなものでしょうか? 文章が早く読めるようになる! って感じでしょうか? 私も初めはそう思っていました。 が、しかし、侮ることなかれ。 他にももっと『速読』の効果は沢山あるようです(^-^) そこでこの度、是非皆さんに速読の体験を経験していただき、もし良かったら始めてみませんか? ということで、『速読体験』のお誘いです。 老若男女どなたでも受けていただけます。 受講生のご家族やお友達お誘い合わせの上お越しください。 お申し込みはインストラクターまでご予約ください。 体験日は 3月18日(日)13:30-14:30 3月22日(月)17:00-18:00 (ジュニア生のみ) 3月28日(日)17:00-18:00 3月29日(月)17:00-18:00 (ジュニア生のみ) 詳細はインストラクターまでお問い合わせください。
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2021年02月08日 14:45 コメント 0 件 八尾教室ブログ☆オンラインカルチャー
皆さんこんにちは。 立春を過ぎたとはいえ、なかなか暖かくならず、まだまだ油断できない寒さが続いていますね、今日も暖かくして皆さんお過ごしください。 さて、今年に入ってからオンラインでのイベントが続々登場しています。 毎月のカルチャーイベントがオンラインになりました! 3月は『はじめてのe-Tax』と『健康麻雀』の開催です! 毎年、確定申告の手続きが面倒だなと思われている方はいらっしゃいませんか? 今回は自宅にいながら確定申告が可能となる「e-Tax」の内容をお届けです。 ぜひ、この時期に「e-Tax」を受講してチャレンジしてみませんか? もうひとつは「はじめての健康麻雀」初級編です。 麻雀初心者の方におススメですよ。 皆さん麻雀はプレイしたことがありますか? 以前やっていたけどすっかり忘れてしまった方やこれからぜひチャレンジしてみたい方!男性女性問わずご参加ください! ※ご自宅からZoomでのご参加になりますので、Zoomをまだ接続したことがない方は、教室でZoomの受講がありますので受講してご自宅からZoomの接続練習をしてみてください。 詳細は教室インストラクターまでお問合せください。 申込方法はトップページのオンラインカルチャーイベントをクリックしてページのQRコードを読み込んで申し込みできます。詳細はインストラクターまでお問合せください。
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2021年01月04日 18:18 コメント 0 件 八尾ブログ☆今年も宜しくお願いします☆
2021年明けましておめでとうございます。 昨年はコロナで大変な年でした。 今年は少し落ち着いた年になりますようにと祈っています。 IY八尾教室は本日より教室は開校しています。 お問い合わせ等ありましたら 教室のほうまでご連絡お待ちしています。 お知らせ 1月イベント ・タイピングコンテスト 【模擬期間】1/4(月)~1/17(日) 【コンテスト期間】1/18(月)~1/24(日) ・Zoom 1/28(木)13:30-15:30 Zoomを開催するための講座です。 アカウントの作成もいたします。 寒い日が続きます。 来校の際は温かくして来てしてくださいね♪
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2020年12月28日 09:10 コメント 0 件 使ってプレミア★お役立ちコラム
皆さんこんにちは(*^-^*) 今年は色々な意味で大変な年でしたが、今年もそろそろ大晦日に向けてカウントダウンが始まりましたね。 八尾教室は年内の授業は本日で終了となります。 年末年始のお休みは12/29(火)~1/3(日)までです。 1/4(月)から年始の授業開始となります。 寒波がくると言われている年末年始、風邪などひかないように暖かくしてお過ごしください。 そしてまた教室で元気にお会いできることを楽しみにしております。 さて、お休みに入る前に今日は「お役立ちコラム」のご紹介です。 トップページの毎週水曜日に更新「お役立ちコラム」をクリックすると、更新されたコラム内容を観ることができます。 最近では、お家時間が長くなり、家の片づけをして不要品を処分したいと思われている方やネットを見る時間が増え、ショッピングやオンラインで何かしたいと思われる方も増えています。 そんな方に今回は12/23(水)最新の更新されたコラム 「掘り出し物が見つかる&不用品を処分できる!ネットオークションのやり方」です。 こちらの文字の上をクリックすると、ネットオークションのやり方の流れや注意点などを確認できます。実際にやらなくても知識として知っておくこともいいですよね。 他にも興味深いコラムがたくさんあります。ネットサーフィンならぬネットコラムで次々とクリックして読んでみてください。止まらなくなるかもです(^^♪ これからは色々な形でオンラインを使う機会が増えてくると思います。 教室でもZoomを使ったオンライン授業が始まりました。興味のある方はぜひインストラクターまでお声かけください。 それから、皆さん、プレミアの年賀状コンテストもう応募はお済になりましたか? まだの方は期限1月11日までですので、まだ間に合います。お休み中に作成して応募してくださいね。教室に持ってきてもらっても大丈夫ですよ。 では、最後に来年も皆さんが八尾教室に来て、先生と話するのが楽しい、授業が面白い、絶対資格をとるぞ!なんかわからんけど、教室に行きたくなる(笑)とそれぞれの目標や想いで通っていただけるようにインストラクター一同精進してまいります。 来年もよろしくお願い申し上げます。 そして、良いお年をお迎えください。
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2020年12月07日 10:30 コメント 1 件 使ってプレミア☆年賀状コンテスト
12月になりました。 年賀状の季節ですね。 さて、今回の【使ってプレミア】はそんな年末の恒例行事の【応募】の人気コンテスト【年賀状コンテスト】をご紹介いたします。 本日より応募スタートしました。 募集は2つあります。 「年賀状アプリでつくる!」部門 「ワードでつくる!」部門 ☆アプリ部門は筆ぐるめ、筆まめ、スマホなどアプリで作成された年賀状すべてが対象となります。 2部門エントリーもちろん可能です! 毎年、超超超力作から素敵なアイデア作品まで、幅広くご応募いただいています。 初めての方はまず初年賀状記念に、毎年の方は恒例行事としてご応募お待ちしています~♪ ☆ご注意☆ ご応募には、アップロードという作業が必要になります。 アプリからの保存方法なども含めサイトの方にやり方は掲載されていますが、やり方が難しい時は、インストラクターにお声掛けくださいね。 【年賀状コンテスト】へのアクセスは、 TOPページのピンクのアイコン【応募】からです。 そしてもう一つの年賀状コンテストもありますよ~! もうすでに教室の後ろの壁に、赤いコーナーが出現しています。 そちらにも皆様の作られた力作を掲載させていただこうと準備しています。 大きなコーナーでご用意していますので、ぜひ教室の年賀状コンテストにも参加してくださいね! お待ちしています。
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2020年11月30日 08:00 コメント 0 件 使ってプレミア☆QRコードを読み込もう!
皆さんこんにちは! 11月も終わり、12月に突入しますね。今年はなんだかいつもの年とは違う様子で12月を迎えそうですね。 ところで、皆さん、お店や広告のチラシなどでQRコードを読み込んでサイトへアクセスする経験はありませんか? 本日は、iPhoneでQRコードを読み込むときの方法をご案内いたします。 最近では特別なアプリがなくてもカメラで読み込むことができるようになっています。 詳しくは、ワンポイントレッスン動画⇒検索BOXに「QR」と入力して検索ボタンをクリック→「iPhoneでQRコードを読み取ろう」を観てみましょう!(画像1枚目2枚目) ここでもう一つご案内があります。 「お友達紹介キャンペーン」のご案内です。 皆さんのお友達や同僚の方をLINEでカンタンにご紹介いただけます。 トップページの「LINEでカンタン紹介制度」をクリックして、スマホでQRコードを読み取って、お友達に紹介状を送ってみましょう!(画像3枚目) ご紹介いただいてご入会されるお友達は入会金0円となります。 ご紹介いただいた皆さんには2時間分の無料受講券をプレゼント!です。 ぜひ、この機会にご紹介ください!
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん