「てるこ」さんのブログ一覧
-
2012年10月26日 12:11 コメント 4 件 連続不審火 ベランダより目撃・・・
25日の新聞記事 24日午後 また 連続不審火 八尾市・東大阪市で2件の不審火で 空家3棟が全焼、共同住宅など2棟の一部が焼けた。 不審火は両市と隣接する平野区で 9月以降に発生した 不審火は計16件、いずれも10年以上空家という事です。 犯人は まだ 見つかってません。 一日も早く 解決して欲しいものです。 写真は 10月14日偶然にベランダに出た時に 撮ったものです。 24日午後2時半頃 洗濯物取り込みにベランダに出ました 火事の様です 14日と同じ方向です 若しかして 不審火? 25日の朝刊紙に 記事が載ってました。 これから 火災の多く成る季節です! 家の周りには 燃えやすい物は 片付けて置きたいですね。 写真 ① 不審火の煙 目撃 ② ベランダより 八尾・東大阪方面 ③ 新聞記事
京橋教室てるこ さん -
2012年10月17日 17:29 コメント 4 件 生駒山頂景色と雲の流れ
今日は☁のち午後☂と予報されて居た。 朝は生駒山頂が赤く染まった やがて眩しい朝陽が顔を出す 半日位薄日差すかも 期待する 2分後 雲に隠れる でももう少し 期待する 洗濯物乾くかも? やがて数分後 赤く染まった空のみ 朝陽は 何処? 雨雲の中 11時48分 生駒山頂はドシャブリの雨 洗濯物 取り込む 生乾き・・ 気温も下がり 久し振りの☂ テレビでは 淡路島方面豪雨警報が・・ 台風大丈夫かな~被害は・・ 15時54分 生駒山頂ほんの少し青空が・・ 気ままな 秋の空でした。 写真③ サツマイモの葉が育ちました
京橋教室てるこ さん -
2012年10月15日 12:24 コメント 5 件 復習mybook2冊・動画ムービー作成
時間掛かりました 写真整理(@v@)” 7月 主人の故郷 瀬戸内海に浮かぶ小さな島 直島へ 信州 あずみ野より来た 従妹夫妻と小旅行しました。 写真の整理が着いたら 送りますと云ったきり手付かず 中々mybook20pが出来ません。 そこで mybook 作成に時間を取りました ブログお休みして集中です ついでに自分用40pも作りました。 昨日出来上がり 注文もした コンビニへ前払いに今日行きます。1週間位で送られてきます 楽しみです。 夏の思い出 随分遅く成ったが 従妹に送ることが出来ます 動画ムービーも 作りました。 2年前のトルコ旅行です。動画10シーン程を15分位に編集 2年も経つと記憶も薄れてます。 ガイドブックなど読みながらの 作業で四苦八苦です。 もう一度行った様な錯覚を覚えました。 やれやれです(#^.^#) 今日は トルコ旅行の 映写会です。
京橋教室てるこ さん -
2012年10月10日 18:09 コメント 6 件 10月8日 46回 記念日
最近 何かと忙しく 落ち着いて1日を過ごせてません。 結婚記念日10月8日も 慌ただしく過ぎていきました。 娘が夕食だけでも 食べに行こうという事ででかけました。 翌日 娘が蘭とケーキで祝ってくれました。 46回目の結婚記念日でした。子供たちに感謝です。 有難う これからも よろしくんね(*^-^*)
京橋教室てるこ さん -
2012年10月07日 18:24 コメント 4 件 頂きました 秋の味覚・・・
ほら 栗大福 頂きました。 皮は 七分搗少しつぶつぶが残ってます あんこ くりをほろほろに潰してあります 一粒栗を皮とあんこで包んでいます。 ほんのり香りがして 栗の甘味を生かした大福 大変美味しく頂きました。 今日は運動会日和 ベランダに出ると 町内運動会の音楽がスピーカーより流れて来ます。 写真③は ひらパー100歳の新聞記事です。 11月25日まで開催してます。 中頃に見に行きたいと思います。
京橋教室てるこ さん -
2012年10月06日 16:30 コメント 6 件 かわいい 運動会(◎^0^◎)
今日 厚い雲の中 朝日は昇ったが 風強く寒い朝でした。 近くの保育所の園児が 毎日運動会の練習をしてました。 今日が本番 父兄もきてます。 先生が 一人一人の名前を呼んでます。〇〇ちゃん 〇〇ちゃん 3~5人づつ 円の真中4~5m位を 「よ~いドン」 頑張りました。大きな拍手をお願いします。 年少さんの 出し物です 先生が紹介してます。 2才に成りました 〇〇ちゃんが。。。をします 拍手 2才3か月の 〇〇ちゃんが お母さんのお手伝いします。 ・ ・ ・ ・ 続いて年中さん 大きなポンポンで踊ります。先生の声が響きます。 年長さんの鼓笛隊で盛り上がります。 少しずつ 青空が見えてきました 玉入れ リレー 色々ありました。午前中で終了です 先生方 関係者の皆さんお疲れ様でした。 私は 時折 ベランダに出て 声を聴き楽しみました そして 写真を撮らせて貰いました。 アボガドが 大きくなりました 元気です(#^.^#)
京橋教室てるこ さん -
2012年10月03日 23:49 コメント 2 件 USJ に行きました 2つの パレード
9月20日 主人 娘の3人で 1年に1度息抜きに USJへ行って来ました。 夕方 5時10分前頃に着いたところ メイン通りに大勢集まってます。 5時よりハローキティのラン・アフター・ドリーム ストリートショー の始まりです。 キティ&ミミィ率いるガールズバンドがストリート・ライブ を開催。ノリノリのライブパホーマンスで盛り上がりました 子供に戻って 楽しい時間がアッという間に過ぎて行きます最後に夜のパレード観て帰って来ました。 滞在時間 2時間10分 疲れる事無く充分ストレス発散 スッキリしました。
京橋教室てるこ さん -
2012年10月02日 05:53 コメント 3 件 生駒山 山頂のテレビ塔の灯
昨夜 念のため9時30分頃夜空を眺めました 微笑んでました お月様 十六夜です 皆さん お騒がせ致しました。 生駒山頂のテレビ塔も 負けずに灯がキラキラ・・ 今夜は 空気も澄んで 生駒山 麓の夜景が綺麗です。
京橋教室てるこ さん -
2012年10月01日 12:18 コメント 5 件 名月 十三夜で・・・
十五夜は 台風で残念 今日十六夜 ちょっと心配です。 以前から台風予報が 出されていたので もしもの時様に15夜ならぬ 2日前に13夜を撮影した 四万十川の川下り 台風で不履行だった そこで15夜は 見られないかも・・・ と いう事で お団子ならぬ チーズケーキで 楽しみました。 写真 ① 午後7時頃日没すぐ 快晴 13夜 ② 月光が雲に反射して輝く ③ ふっくら ま~るい とろける チーズケーキ
京橋教室てるこ さん -
2012年09月29日 19:25 コメント 5 件 届きました 新米と・・・
信州あずみ野の叔母より 今年も新米が届きました。 叔母は隠居して 息子に代換わりしてますが 毎年旬の 野菜と共に送ってもらいます。 新米は 天日干しにしているそうです。 かぼちゃ 見た事無い形です 随分長いので半分ホクホクです 地 豆 堀立てです 15分位塩茹して枝豆の様に さつまいも 新種のりんご「とき」甘くて蜜が入ってます かぼちゃ 先の方だけ残してお絵かき 何に見えますか 一応 ラッコが貝で遊んでます。 有難いです。叔母の気持ちを引き継ぎで 従弟になっても 旬の野菜他 送ってもらってます。
京橋教室てるこ さん