「1011イズミ」さんのブログ一覧
-
2012年09月22日 21:29 コメント 1 件 三崎マグロ切符
皆さん、三崎マグロ切符って知っていますか。 20日に行って来ました。 三崎港のマグロ料理や各種イベント(水中観光船の乗船、温泉入浴、油壷マリンパークなど1点)つまり 品川駅から三崎港までの電車バス代+マグロのランチ+イベント見学 を含めて2980円の商品です。安い!驚きの見学です。 三浦岬には城ケ島や油壷マリンパーク、うらり物産センター (激安の海産物の土産品販売)など見どころ満載の観光地です。皆さんも行ってみませんか。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2012年07月21日 19:53 コメント 2 件 東京スカイツリーに行って来ました
今月10日(火)に団体のツアーで東京スカイツリーに昇りました。646メートル、最上の展望回廊でパノラマの世界を堪能しました。 ただし、夏の暑い日はガスが発生し、遠景は視界不良、余り良く見えません。 ただ、そらまち広場の商店街、いろんなお店が立ち並び、珍しいものや激安商品がいっぱいです。そらまち散歩も楽しかったです。今月11日から予約制が終わりフリーで昇ることが出来るようになりました。世界最高の高さ皆さんも是非味わって下さい。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2012年06月24日 19:25 コメント 1 件 明治神宮参拝
昨日、明治神宮崇敬会会員として神楽殿において正式参拝してまいりました。 今年は明治天皇が亡くなり100年、生誕160年の節目の年だそうです。 宮司によるお祓いや、巫女の珍しい踊り(?)など厳かな行事を拝見させて頂きました。心も洗われ清々しい気持ちになりました。 パソコン市民講座の皆さん、ご一緒に神宮を散策しませんか。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2012年05月24日 08:13 コメント 2 件 函館の夜景
先週、3泊4日で北海道道南地方の旅行(ツアー)に妻と二人で参加しました。北海道旅行は今回で7回目になりますが、函館は未だ行ったことがなかったので、参加したのです。 幸い、好天に恵まれ楽しい旅行になりました。 お目当ての函館の夜景、函館山からの眺望はまさに100万ドルの夜景でした。 ただ、写真の技術がいまいちです。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2012年03月21日 15:31 コメント 1 件 鶯の初鳴き
今月18日(金)の午後4時半ごろ、友達と深谷の当後地内 を散策中、とある農家の前に差し掛かった時、いきなり、ホー ホケキョの鳴き声が、鶯だと思い、声のほうを見ると2匹の鶯が梅の木に、再び2匹がホーホケキョの合唱です。まさに感動 の極みでした。 そこで一句 鶯や我感動の二重奏
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2012年01月23日 15:13 コメント 3 件 私の冬対策
寒い日が続きますが皆さんはお元気ですか。 私は冬の寒さ対策として、病気にならないように気をつけて いますが、特に風邪をひかないように注意しております。 風邪を引かない一番の方法は食事です。 今朝のNHKの「朝市」と言う番組でもやっていましたが、ヨーグルトのビフィズ菌とかリース菌とかにインフルエンザや 風邪を撃退する菌が、風邪の菌を撃退して風邪を引かないようにしてくれるのだそうです。 私は毎日このヨーグルトを10年以上食べ続けているためか、風邪らしい風邪は引いていません。 ヨーグルトを食べて風邪を引かない、これが私の冬の対策です。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年10月23日 19:23 コメント 2 件 混浴
いきがい大学の交友で万座温泉から、白根山に行って来ました。万座温泉プリンス温泉の露天風呂で混浴に入りました。 20代の若い女性の綺麗な肌を見せていただき、命の洗濯をさせていただきました。楽しい一日でした。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年08月20日 15:57 コメント 2 件 月山・蔵王に行ってきました。
今年の夏は、山形県は月山、羽黒山、山寺、蔵王と歩いてきました。特に月山や蔵王はコマクサ等の高山植物が可憐な姿を見せてくれました。 また、蔵王は天候に恵まれ、お釜がぽっかりとエメラルドグリーンの神秘な火口湖と雄姿を見せてくれました。 暑さはまだまだ続きそうです。皆さんお体に気をつけて、この夏を乗り切りましょう。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年07月07日 14:39 コメント 2 件 原始蓮、見に来ませんか。
私の住んでいる、深谷市岡地内の中宿歴史公園に原始蓮が、今まさに満開の時期を迎えようとしています。 こうごおしいばかりの、気品と美しさを備え古代のロマ んを描き立ててくれます。 花に興味のある方は、是非お出かけ下さい。 場所は「岡部道の駅」の直ぐ西隣ですので、分かります。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん -
2011年05月20日 11:33 コメント 1 件 家庭菜園始めました。
5月の連休にプランターに、茄子7本、トマト4本、きゅうり3本サヤエンドウ4本、インゲン6本その他、地にモロヘイヤやスイカを植えてみました。 大体順調に育っています。水やりや枝きり虫取りなど毎日が楽しみです。 それから、この間まで我が家で咲いていた鉄線の花を紹介します。
イトーヨーカドー深谷教室1011イズミ さん