「ゆうたん」さんのブログ一覧
-
2017年02月04日 10:58 コメント 8 件 ひろさん、年賀状うけとりました✿
ひろさん、年賀状は先月の後半に受け取りました。 どうもありがとうございました。 飼育過労も落ち着いてきて あした、母や私の年賀状のお返事や就職お祝い用の作品も 作ろうと予定していましたが 前ブログですが、そういうことなので忙しい日々が続きそうです。 ほぼ、出来あがっているのですが そういうことなので、ひろさんもうしばらくお待ちくださいね。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2017年02月04日 10:52 コメント 3 件 わんこ達の行先は。
ぷーちゃんは未熟児なのでやはりお金は頂かないで どなたかにお譲りすることになりました。 優し方に出会えます様に。 これから、里親探しです。 月曜に一人見に来ますが たぶん決まらないと思います。 ブリーダーさんも決まらなかったら FBで募集してくださるようです。 我が家に女の子一匹。 もう一匹は、ほぼ決まりかな。すでに先輩犬がいるところ。 もう一匹はブリーダーさんのところかな?
川口駅前教室ゆうたん さん -
2017年01月10日 08:41 コメント 2 件 今日のパピー達✿無事育ってね
ぷーちゃんは病院に行った日から 25グラム体重が増えています。 1日2~3グラムずつ増えると言われたので 5グラム弱ずつ増えていますね。 ミルクを飲んでもらうとき 途中から「やめてー!やめてー!!」と 言うような悲鳴に変わっています。 気持ちが分からないのでどうしたら 良いのか迷います。 花屋さんが言うには「飲まないと大きくならないでしょ、吐くまで飲ませるとか」など、いろいろ考えてくれました。 とりあえず初めの頃のように、10mlを目標に飲んでもらうことにしました。 次の時間はどうなるのかな。心配です。 ひろさん、kawasakibaabaさんコメントありがとうございました。 コメントのお返しは午後時間があったらしますね✿ とりあえず、今日のパピー達✿
川口駅前教室ゆうたん さん -
2017年01月09日 13:22 コメント 1 件 年賀状ありがとうございます✿
ひろさん、年賀状ありがとうございます。 教室から連絡ありました。 近くまで行ったら受け取ってきますね。 お返事は、就職祝いを兼ねてPCでちょっとしたプレゼントを 作りますね。 シンプル過ぎるものなで期待はしないでね(#^.^#)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2017年01月09日 13:17 コメント 2 件 ドックミルクで育てています✿
椿の赤ちゃん♂男の子はドックミルクで育てることになりました。 とても元気な子なので見逃してしまいました。 母乳が上手に飲めないことは分かっていたのに かわいそうなことをしてしまいました。 中々大きくならなくてある日元気が無くなっていました。 体重を測ると10グラムほど減っていました。 獣医さんに見せると心臓に異常は無しとのことで ほっとしました。 ドックミルクを飲ませると良く飲んでいました。 原因はこれだけだと良いなと願っています。 2~3時間おきにはじめはミルクをあげていました。 今は私が持たないので夜中は臨機応変にやっています。 体重は増えてきました。元気も戻ってきました。 名前はぷーちゃんです。 ぷーちゃんもっと大きくなってよちよち歩きから しっかり歩けるようになったら遊ぼうね。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年12月24日 16:15 コメント 3 件 こんな風に見守っていたりの椿✿
こうやって見守ってみたり(^v^) 今母乳を与えたりおしりやおなかをなめたりしています。 きゅいきゅい鳴いています。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年12月24日 16:09 コメント 0 件 辛そうな椿でした✿
0:20 ♀ 100グラム 0:45 ♀ 128グラム 3:25 ♂ 101グラム 3:35 ♀ 101グラム でした。 ブリーダーさんも60代後半だと言うのに 本当によくやってくださいます。 夜中に生まれることが多いそうです。 次の日椿は産褥熱と言うのが出てしまったそうです。 注射で治ったそうです。 たまにあることだそうで お迎えを2日後にして良かったと思いました。 ブリーダーさんもそうおっしゃていました。 帰って来てから椿は時六時中母乳を与えていました。 はあはあ言っているので椿が死んでしまうのかと思ってしまいました。 二日目には今では入ることは無くなったキャリーケースで ぐったり休み続けてしまいました。 それでも、パピー達がキュンキュン鳴くと 起きて駆けつけます。 母乳を上げている時目が白目を剝いて口を半開きにして 全く動かないこともしばしばでした。 寝てしまっているのですね。 とても辛そうに見えて可哀そうなことをしたとか 2度目も考えているのでまたこんな思いをさせてしまうのは どうかなどなど考えてしまいました。 そんな椿の前でお芋を食べて見たら ぱっと、起き上がっていつもの 「おいも頂戴攻撃」を受け 元気そうでほっとしました(#^.^#)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年12月24日 15:43 コメント 1 件 パピー✿帰ってきた日
帰ってきた日の写真です。 ブリーダーさんのお仲間の方が 作ってくださったダンボールの 子育てルームです✿ パピー達が隅っこなどに落ちないように 周りはタオルでネズミ返しのようなものを 作りました。 ここへ落ち死んでしまう赤ちゃんがいるそうです。 ある程度大きくなるまでいろいろ気をつけなくてはですね。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年12月21日 07:40 コメント 1 件 椿ママ✿その2
言葉になりません。 鼻のあたりがジーンときてしまって。 椿のお父さん違いのお姉さんのモーラの様子が クスっと笑わせてくれて温かい気持ちになります。 お迎えに行ってきます。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2016年12月21日 07:34 コメント 0 件 椿ママ✿その1
言葉になりません。 神秘です。
川口駅前教室ゆうたん さん