川口駅前教室
ゆうたん さん
パピー✿帰ってきた日
2016年12月24日 15:43



帰ってきた日の写真です。
ブリーダーさんのお仲間の方が
作ってくださったダンボールの
子育てルームです✿
パピー達が隅っこなどに落ちないように
周りはタオルでネズミ返しのようなものを
作りました。
ここへ落ち死んでしまう赤ちゃんがいるそうです。
ある程度大きくなるまでいろいろ気をつけなくてはですね。
ブリーダーさんのお仲間の方が
作ってくださったダンボールの
子育てルームです✿
パピー達が隅っこなどに落ちないように
周りはタオルでネズミ返しのようなものを
作りました。
ここへ落ち死んでしまう赤ちゃんがいるそうです。
ある程度大きくなるまでいろいろ気をつけなくてはですね。
ひろさんへ
こんにちは
一面は椿が出入りしやすいように少し低く切り取られていますよ。
人間と動物も子育ては変わらないかもですね。
大きくなる子や小さい子になる子といろいろあるみたいですね。
血が濃いと小さいとか聞きました。
ブリーダーさんは1ヶ月くらいになると
特徴が分かるようですよ。
椿くらい大きくなる子はいるとは思いますね。
漢字パズルゲームもじゃんけんゲームも先月のペースまでいけているのですね✿
この調子なら順位も1~2は上がりそうですね。
もしかすると1位もいけてしまうかも!
就職も控えているからあまり力強くは言えませんが
指を痛めない程度に頑張ってね✿
楽しみにしてます。
こんにちは
一面は椿が出入りしやすいように少し低く切り取られていますよ。
人間と動物も子育ては変わらないかもですね。
大きくなる子や小さい子になる子といろいろあるみたいですね。
血が濃いと小さいとか聞きました。
ブリーダーさんは1ヶ月くらいになると
特徴が分かるようですよ。
椿くらい大きくなる子はいるとは思いますね。
漢字パズルゲームもじゃんけんゲームも先月のペースまでいけているのですね✿
この調子なら順位も1~2は上がりそうですね。
もしかすると1位もいけてしまうかも!
就職も控えているからあまり力強くは言えませんが
指を痛めない程度に頑張ってね✿
楽しみにしてます。
コメント
1 件