「toshiko」さんのブログ一覧
-
2014年06月21日 22:35 コメント 5 件 大きな花をみつけました
毎日、買い物に行っている、マックスバリューの 前にある、大きな木に大きな白い花が咲いています。 夕方になると、雀のお宿になってとても賑やかなんですよ~ その木に、花が咲いています。 何年も前を通っているのに、突然、咲いた花に もうびっくりしてしまいました\(◎o◎)/!
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月20日 09:50 コメント 9 件 残念、引き分けでした
ワールドカップサッカーのギリシャ戦 朝からテレビにかじりついて観戦しました。 チャンスも会ったけど勝ち点に結びつかなかって、 引き分けになりました。 前回王者のスペインが、まさかの連敗で敗退する なんて夢のも思いませんでした。 これだから、面白いのかも、分かりませんね~ 次の25日のコロンビア戦、頑張ってほしいです みんなで、応援をしましょう
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月18日 19:24 コメント 10 件 皆様有難うございましたm(__)m
沢山の方から、お励ましのお言葉を頂きました。 前の手術から1年半が過ぎてもう、医療センターと お別れかと思っていた矢先、 また入院することになってしまいました。 正直、検査だから大丈夫と思っても、気持ちが 落ち込んでました。 でも、皆様から頂いたコメントで元気が出てきました! 嬉しかったです‼ 有難うございます。m(__)m 何時もの、toshikoに戻ることが出来ました。(*^_^*) これからも、よろしくお願い申しますm(__)m
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月17日 20:12 コメント 12 件 やっぱりでした‼
早くから、病院に行きました。 8時半には到着して、順番を待ちました。 先生のお話では、軽度の血流低下がみられるとか? 今すぐどうこう言うのではないが、もう一度 入院して心・血管造影の検査をして、カテーテルを しましょうと、7月29日入院、翌30日検査と 決まりました。 心不全や、狭心症の予防にもと心を決めました。 今度はそんなに長くかからないだろうと・・・先生 早く治して、また、孫娘と旅行に出かけたいです。(^_-)-☆
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月16日 22:17 コメント 6 件 白いグラジオラス
今日は白いグラジオラスを活けて見ました。 枝が曲がっていて線が面白いので・・・ その曲線を活かして見ました。 また、キイチゴの葉が可愛くって、添えて見ました。 水揚げも良くて、生き生きして見えます。(*^_^*) 明日は病院です。いよいよ結果がわかります。 良い結果でありますように・・・
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月15日 22:24 コメント 8 件 明石公園で・・・
明石公園で時のウィークのイベントが有りました。 ジャズダンスキララも午後1時と3時半に出るというので、 私も見に行きました。キララには孫娘が入っています。 公園には、沢山のお店が出店して、多くの人です。 正面の芝生では、岡山城鉄砲隊の皆さんが、 鎧兜に身を包み、火縄銃の演習を・・あたりは、轟音と硝煙で いっぱいです。岡山城鉄砲隊の皆さんは45人で練習を 重ねて、昨年はポルトガルまで親善に行かれたそうです。 明石のご当地アイドル、YENAも登場して盛り上がります。 最後にジャズダンスの競演です。 3歳の子供から70歳代の皆さんの楽しそうな踊りです 帰りは、娘の車で送ってもらいました。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月14日 23:58 コメント 6 件 わぁ~美味しそう
今朝は寝坊して6時ごろ歩き出しました。 マンションを出たところで、「今からですか」と 知らない女の方に声をかけられました。 「はい、寝坊して今から」と答えると・・・そのまま 一緒に歩き出しました。彼女はもう1時間半ほど歩いて 来たそうです。途中で別れましたが・・・ お話が出来て楽しかったですとお礼をいわれました。 気持ちよく足取りも軽く歩けます。 汗ばんだ私の目の前に美味しそうに色づいた枇杷が・・・ とっても、とっても美味しそうでした(^_-)-☆
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月13日 22:25 コメント 8 件 母校の文化祭
私が学んだ高校で、今孫娘が学んでいます。 後輩になります。(ウフフ…) 昨日から文化祭がもようされています(*^_^*) 孫娘がダンス部の皆さんと踊るというので、 久しぶりに母校に行きました。 もう、すっかり変わってしまって、中部講堂だけが 昔の儘でむかえてくれました。 保護者の方も沢山、お見えでした。 講堂の中は若いエネルーギーがはじけていて・・ 一瞬、学生時代に戻った様な気持ちになりましたよ。 舞台の上で孫娘は飛び跳ねて踊っていました。 若さっていいな~すこし分けて貰って帰って来ました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月12日 23:40 コメント 9 件 医療センターへ
今日は、負荷心筋血流シンチRI検査を 受けに医療センターに行く日です。 出掛けに娘から電話があって、一緒に行くと 言います。 仕事を休んだようです。 初めての、検査で少し心細かったけど・・・ 娘が付き添ってくれたおかげで心強かったです。 午前中の検査が済んだあと、二人で7階の食堂に 行ってランチをしました。 午後の検査が2時半から1時間ほどかかり・・・ 家には4時半ごろに帰ってきました。 息子にもメールで報告して、やっと一日が過ぎました。 後は、17日の結果を待つだけです。 ☆スーターチスがきれいに咲いていました。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年06月11日 23:27 コメント 4 件 もう、小さな実が付いています
つい先日、白い可愛い花をつけていた。 みかんの木に、小さな実が沢山ついています。 今年は、生り年なのでしょうか? おみかんは大好きです。楽しみだわ(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん