「タマサン」さんのブログ一覧
-
2017年03月21日 16:45 コメント 10 件 読書っていいもんだね!
最近親父珍しく文庫本を読むようになった! 今までは読書と言っても仕事関連の業界紙、経済関連誌等々~ お堅いものばかり? しかし家内に文章力の無さを指摘され、自分もその通りと思い文庫本も読むようにした。 読書するようになってから、登場人物の心の動き、考え、生き様などを垣間見て~自分に照らしてみたり~ 自分の経験してないいろんな人生を感じたり~ 読書をあまりしなかった時は、気付かなかったこととか~ 他人様の考え方もその年代や時々で変わるとか~ 等々~自分の知らない世界がどんどん出て来る~ 今更ながら読書をもっと早くからしておけばと~ 気付いたのだからこれから少し読書に勤しんで~みま~す!(笑)( 高齢になってやっと気づく親父~遅れているね!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月20日 20:13 コメント 8 件 嬉しい仲間たち~
鼻声で、鼻水をおらえて~ 早朝5時半に出発~ゴルフの練習ラウンドへ~ 自分のことじゃなく、我が家の暴れん坊将軍です。 女子クラブ対抗戦が6月1日に栃木地区予選会場になる鹿沼72ゴルフ倶楽部に親父と家内の友達2名で~ 会社の経営者の2名ですが、ゴルフはいつも一緒でライバル? 親父は彼らを”金魚のうんこ”(失礼)と呼んでいます!(笑) 今日で予選会場になるクラブにもう4回目の練習ラウンドに来ています。 彼らはなるべくこのクラブをよく知って欲しいということから、優先的に予約してくれているみたいです? 過去3回クラブ代表として女子クラブ対抗に出場していますが、こんなに練習ラウンドしたことありません? 親父も一緒なのでこの好意に感謝しながら、試合に臨む心構え、コースの攻め方を暴れん坊将軍に指導した! 男性と同じ条件でプレィして彼の2名には大差で勝ったが、親父とはまだまだであった! 本番さながらだったので、自分もいい練習になった! それにしても良い仲間で、親父自分のことでないが感謝感謝です! 写真 優しい仲間
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月19日 19:41 コメント 7 件 何か欲しいものない~?
またまたこの言葉で帰宅した~ わが家の暴れん坊将軍! このセーター可愛いのと安いので買ってしまったと~ タマちゃん何か欲しいものある~と聞いて来た? 自分は今特に欲しいものが無く、何にもな~いと~答えた! いつもこんな調子~ 自分も同じものだけ着て居るのは嫌だけど、ローテーション出来る位はあるので~特に欲しくはない! 敵は自分のお金で買うのだから、勝手に買えばいいのだが~? こんな調子で箪笥に入りきれない位、シーズン中に袖を通してもらえないものがある?! 見ると欲しくなるらしい?これって病気だね!(笑) おしゃれするために働いているという人が居て、その人にお会いするとうなずける!(家内の友人です)(笑) そんな訳でまたまたこの言葉を聞きました!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月18日 08:27 コメント 10 件 見えなかったものが~?
体力の衰え、体の故障、薬のお世話になること多く、歳は取りたくないね~です! 自覚のない親父も腰痛をやってから、そう感じるようになった! 何かで見たのですが、年齢を重ねて楽しみが出て来る~とありました? 本当かな?と疑問符でした。 言われてみると今まで気づかなかったことが分かった! 何かを求めている時、今までは前を見るしか余裕なかったが、チョット横を見る、後ろを振り返る~ 経験積んで周りが見えるようになると~年齢を重ねるのも悪くないなあ!と~(笑) もっとも意識の変わらない人は、そのまんま~? ゴルフの練習していて、閃きがあった~ 問題を解決しようとして練習しているのだが、思ったように打てない? 自分なりに研究してやっているのだが、結果的には同じことの繰り返しをしてる~? これでは解決にならない! 嫌な苦しいことから少し見えて来たものがあった! 43年ゴルフやって来たが如何に無駄な練習してきたことか? 高齢になって周りが見えるようになったお陰~ 花粉症、腰痛で暗くなっていたが、今日の天気のように晴れ~になって来たよ!(笑) 写真 春景色 久能カントリー倶楽部 ” 関係ないが昨年の金沢兼六園でのキレイどころ。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月17日 12:29 コメント 8 件 皆さん知ってます?
世界三大珍味ご存知ですか? フォアグラ、キャビア、トリュフ。 日本三大夜景は? 摩耶山(神戸)、函館山(函館)、稲佐山(長崎) 日本三大美人は? 秋田美人、京美人、博多美人~金沢美人というのもありますが? だそうです! さて三大ブスは? ~どこどこ~ 仙台、水戸、名古屋とか~ これは親父が勝手に決めたことでなく、そう言われているという話です。スマホでちょっと調べものあったので見ていたら出て来ました? こんなこと言ったら親父袋たたきにあってしまいます!(笑) ちなみに家内は仙台の近く、陸前高田です!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月16日 09:06 コメント 12 件 パソコンパスポートの消化が早い?
パソコン受講講座で何気なく差し出すパスポート~ 気にもしませんでしたが、引き落としから代わって教室でお支払い。 無くなるのが早~い気がする。(笑) カード見たらゴールドカードパスポートになっていた? これってクレジットカードのゴールドカードと一緒かな?そんな筈ない無い!(笑) 考えてみたらパソコン教室に入会してまる2年経ったのです! 相変わらず覚えられなくて、いつもうろうろとインストラクターの先生にお世話かけている状態です! 個人的には学生時代の友人には今更と馬鹿にされますが、やろうと思った時がやる時なんです!~と強がりを! パソコンを知ったことで、自分の新しい世界が出来、プレミアで交流する沢山の人達からいろんなこと教わっています。 親しい大手上場会社の会長に、○○さんらしいとお手紙頂きました!(笑) パスポートの消化が早いので年金生活者には大変ですが、これからも先生方に大いに迷惑かけたいと思います!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月15日 14:54 コメント 10 件 やった~またかよ~今日の報道!
花粉症と風邪気味で自宅に籠っています! 朝から森友学園に関する稲田防衛大臣の国会答弁に対する件 野党がこの時とばかり追及しているが、汚職につながることでもあるのか、無いのか? とにかくこういうスキャンダルばかりで、国民はいい加減にしてと思っている? こんな国会だったら議員の皆さんに報酬払いたくない!と思うのは自分だけではない? 気分悪い~ 一方で WBC(ワールドベースボールクラシック)は、キューバと大接戦抜きつ抜かれつで最後は突き放して、フアン熱気爆発! この予選が始まる前の強化試合では精彩なく、チャンピオン狙うなんて夢のまた夢だった! 今回の予選リーグはどの試合も接戦で、やっと勝ち切って来た印象である! 日本野球が勝つことは盛り上がること間違いありませんが、圧倒的に勝つのでなくチームワークで、みんなの力で勝つ~ これはより感動を与えますね! くだらない国会でなく、WBCで盛り上がりたいですね?(笑) 今日もイスラエルに勝って!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月14日 15:07 コメント 13 件 思いがけずに巡り合った美味いもの~
夜も寝れない位鼻水が出て、気分最悪~ 頭は痛いし、とにかく気分がわるい~ 朝一番で病院に行き薬を頂き、その後で疲れ気味の体のケアの為整骨院に~ 鼻グズグズしながら、マッサージ受けて来た。 帰り路整骨院の隣にあるお蕎麦屋が気になり~ いったん帰りかけたのですが、気を取り直してそのお店に引き返した。 野菜天ぷら付き、お蕎麦注文~ このお店薬味を置いてなくて、辛味大根を薬味にと持って来た! 天ぷらは天つゆとお塩(がんえんかな)でと~ お蕎麦の香り良く、腰もあり美味しかった! 野菜天ぷらもお塩だけで食べたが、なかなかのものだった! こういう専門店にしては、お蕎麦の量も多く~お得感がある! 薬味を制限しているのは、少し抵抗あるが、拘りのだけあって味はグッドだった! 引き返してよかった! 花粉症治ったら今度は鴨せいろでも食べてみたと思いました!(笑) 写真 白川郷近くの美味しいお蕎麦屋さん
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月13日 17:33 コメント 16 件 苦し~い!どうしたのだろう?
先日から花粉の症状が酷くなり、鼻水、くしゃみが~ 昨日のゴルフでは大したことなく良かったが、今日は朝から大変? 午後からシール作りのイベントでパソコン教室へ~ マスクをしていたが鼻水、くしゃみ止まらず~ 少ない人数で先生とほぼマンツーマンであったので 本来楽しいはずが、苦しくて? 先生が見かねてティシュボックスとゴミ入れを親父のところに持って来てくれた! 制作作業もなかなか進まず、結局1時間延長した。 イベントに参加された方と先生にご迷惑かけてしまった! こんな苦しい花粉症は大部昔に経験したが、それ以来の感じである。 どうしたことだろう? 鼻をかみすぎて、頭が痛い? 大変な一日になりました!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年03月12日 20:46 コメント 8 件 セブンイレブンが200円の朝モーニング~
久しぶりに首都高速を超えて都下稲城市の”よみうりゴルフ俱楽部”へ~ 日曜日であっても渋滞が有り得るので、予定よりい1時間半も前に自宅を出発~ ところが予想に反して渋滞なく、最寄りのインター到着がスタート2時間半前~ セブンイレブンがあったので、”おでん”でも食べて時間調整をと立ち寄りした。 200円でコーヒーとパンの朝モーニング始めたとあった。 パンは8種類あり早速買い求めて食して見た! このパンも美味しく割安になっているので、これから流行りそうである! ローソン、フアミリマートもまた追随するのだろう? マックなどのフアストフードは、影響するのではないか? ただ価格だけ安くても、味が問題だけど~ 今日も家内と遊びのゴルフに出かけたのであるが、新しい発見があって良かった! ゴルフは後半緊張無しで、だらだらのスコアであった!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん