パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2891 件 ~ 2900 件目(290ページ目)を表示中
  •  2014年10月08日 22:57  コメント 9 件 天体ショーを楽しみました。

    楽しみにしていた、皆既月食、 6時15分ごろから、欠けはじめて、 7時半頃には赤いお月様になっていました とっても神秘的で、見とれてしまいました。 折角の天体ショーなのに…デジカメの故障です(>_<) トホホ…悔しいな~ でも確りと楽しんだから… 次回の皆既月食まで元気で居られるかな? ☆いけばな展の投げ入れです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年10月07日 22:29  コメント 8 件 兵庫県いけばな展に行きました。

    大丸ミュージアム(神戸)で兵庫県いけばな展が 10月2日~7日開かれています。 今日が最終日です。 先生から招待券をいただいて行ってきました。 いけばな展も出展が少なくなってきたようにも 見えますが…会場は、華やかな雰囲気で賑わっています。 珍しい花材や、前衛的花、いろいろ勉強になりました。 ★私が好きな,お生花です。未生流庵家

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年10月06日 22:52  コメント 9 件 今日はお休みです。

    昨夜、孫たちが帰るころはまだ、雨も風も それ程では無かったけど… 夜半から、激しくなって来ました。 何だか、心配で寝付かれませんでした(>_<) 小鳥の声で目が覚めて見ると、6時半です。 雨は止んで、風はまだ強く吹いています。 無事通り過ぎたとホッとしました。 8時過ぎには、浜松に上陸したとニュースで知って ブログの皆様は大丈夫かな~気になりました。 今日は一日家でゆっくりと過ごしました。 又。明日から元気に、勉強やお稽古に精を 出して、頑張ろうと思います(*^_^*) ★キンポウジュ、カーネーション、スターチスを  入れて見ました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年10月05日 22:12  コメント 13 件 凛君のお誕生会

    長男の所の孫、凛君の誕生日が明日なんですが 今日、一日早い誕生会をわが家ですることに… 「お祖母ちゃんのところがよい」と凛君言って 我が家で… 孫がそんなことを言う何てね~ 嬉しくって、頑張りました。ウフフ… 昨夜から、お料理の下ごしらえをして… あれもこれもと、好物をたくさん作りました。 凛も、弟の蒼も、目を丸くして喜んでいました。 プレゼントは何がいいのか分からなくて、お金を 包んで、好きなものを買いなさいと渡しました。 山のような、洗物もお嫁さんが手際やってくれて 助かりました。 9時過ぎに、大好きな、渦巻きクッキーをもって もちろん、残った料理も…帰って行きました(*^_^*) ★濃厚ショコラチーズケーキを焼いてみました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年10月03日 23:38  コメント 10 件 北海道のお土産

    娘婿が、北海道にゴルフに行ってきたそうです。 仕事先の招待だったとのことです。 白い恋人、トウモロコシ、利尻昆布のお土産を 貰いました。 やさしいお婿さんに感謝です(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年10月02日 22:09  コメント 11 件 今夜は陸上です(^_-)-☆

    アジア大会も終わりに近づきました。 私の大好きな、女子マラソンがありました・ 木崎選手と,キルワ選手のトップ争い見ものでした。 最後に、キルワ選手に金を取られましたが…銀メダルを 早川選手も4位に入る活躍です.ヽ(^。^)ノ 4×400mの男子は16年ぶりの金メダル、女子も 負けじと、銀メダルと大活躍です。(^。^) 若い選手が力をつけて来ての活躍、本当に頼もしいです。 今日の韓国語の教室でも、アジア大会のことが話題に なって、盛り上がりました。 ドキドキして応援して、喜んだり悔しがったりの 忙しいことです(^_-)-☆ マンションの入り口に咲いていました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年10月01日 23:05  コメント 6 件 なでしこジャパン、残念でした

    今夜の、女子サッカー決勝戦 北朝鮮となりましたね~ 開始早々に点を入れられての試合を 固唾を飲んで見守りました。 1点を返して、よしよしと思っていましたが 後が続きません。 残念な結果でしたが、選手達はよく頑張りました ご苦労さまと労って上げたいです。(*^_^*) 散歩の時見つけた黄色い彼岸花です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月30日 23:22  コメント 13 件 孫娘と那智勝浦へ

    今年も孫娘と旅行をしました。 いつも、早く予定を立てようと言いながら 孫娘が忙しくって…夏休みが終わるころに なって、いってきました。 新大阪から特急くろしおに乗って4時間で 那智勝浦につきました。 紀の松島巡りの観光船に乗って奇岩や浸食された洞窟など 見て回りました。 宿泊したホテルには天然の洞窟の温泉が有って、目の前が すぐ海です。波の音を聞きながらの入浴は良かったです。 翌日は雨、傘をさして熊野古道を散策、那智の滝に着いた時 雨は止んでいました。山の上から流れ落ちる滝の美しい事 最後は、430段の石段を登って那智大社に参拝です。 何回も休み乍ら,上ったのですが、もう大変でしたけど 楽しい、旅行でした。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月29日 22:24  コメント 5 件 ハナミズキの実?

    今日はゴミの日、いつもは少ないのに 子供たちが来たからでしょうか… 大きな袋で、出しました。 ついでに、散歩です。いつもと違うコースにしました。 稲穂も実り、稲刈りも始まっています。 空も秋の空です。物珍しそうに歩きます。 あれ~ハナミズキの枝に実が?赤くなっています。 小さなつぼみの様なのも…来年の芽なのでしょうか? かぼちゃが、また元気に葉を茂らせて黄色い花を 咲かせています。 柿も色づいて美味しそうになっています。 食欲の秋、運動の秋、読書の秋、芸術の秋 どの秋にしようかな~(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月28日 23:42  コメント 10 件 韓国文化公演

    9月21日に神戸文化ホール、大ホールで 2014韓国文化公演がありました。 韓国語の先生からお誘いを受けて、友達3人と 出掛けました。 プログラムは、韓国婦人会コーラスと PENTA-G公演、FANTASTICK公演となっていました ペンタジーとは韓国の新星5人組ボーイズグループです 素敵なイケメンの5人組会場は歓声で沸き立ちました。 ファンタスティックは韓国の伝統音楽が楽しめました。 太皷,チャング、韓国琴、伝統楽器のライブ演奏、POPから ROCKまで多様なジャンルにリメイクされています。 言葉は心配無用でした。迫力満点のパフォーマンスで たのしかったです.(*^_^*) 韓国では通算公演3000回とか…アメリカでも大成功を して、今回日本で初の上演だそうです。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 287 288 289 290 291 292 293 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座