「あみあみ」さんのブログ一覧
-
2015年03月11日 23:08 コメント 4 件 薔薇の芽,チュウリップの芽がのびてます。
道端の方にも,いろんな花が,春を感じます。 今日も大変、風が強く吹いて、雪も少し降ったり、寒かったですね。 寒いので、夕食は、寄せ鍋です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年03月10日 21:43 コメント 4 件 今日は、大変寒い日でした。
朝は、きれい青空だったので、お花の写真を撮ってみました。 午後からは、曇ってきて,雪が降って,一気に寒い日になりましたね。 夕食は,グラタン,サンマの煮付け,春菊の胡麻和え,サラダなどです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年03月09日 21:58 コメント 2 件 久しぶりの、すき焼き鍋です。
何時も、主人は魚好きで、お肉料理は、珍しいです。 だけどお肉も、 結構たべていました。 いかなご釘煮送りも済ませ、いかなごを炊く事も終わりにしました。 お礼の電話が結構あるので、忙しいですけど、お話が出来て良かったです。 皆さんがお元気で幸せです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年03月08日 21:53 コメント 2 件 蓮根を使っての夕食。
冷蔵庫の中の材料を片付けをするのに、蓮根があったので、冷凍の海老を、 使って、蓮根を半分すりおろしのこりをこまかくみじんぎり、えびもこまかく 切り、人参もみじんぎり、材料をボールに入れ卵白と、片栗粉大さじ6杯ぐらい 入れてよく混ぜて180度の油で あげます。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年03月07日 18:42 コメント 2 件 いかなご釘煮を送る準備をしました。
今日は、雨の一日でした。 牡蠣の旬も今のうちにと、思い筋肉をよく茹でて、昆布出しで筋肉を入れ 味噌味で、焼き豆腐、こんにゃく、野菜、牡蠣を入れ、ぐつぐつと煮て、 お好みで、七味をかけてたべます。 今日の夕食です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年03月06日 21:52 コメント 2 件 お陰様で、体調も良くなりました。
朝は、編み物教室に行ってきました。昼からは、いかなごの予約を取りに 行き、4キロ炊くことができました。兄弟に送ります。 夕食は、鱧の照り焼き、ごぼう人参、蓮根,椎茸、こんにゃく、豚肉の煮物 小松菜の煮物、もやしナムル、みそしるなどです。 野菜ポットに植えたブロッコリーが、初めての収穫です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年03月06日 00:07 コメント 3 件 娘が見舞いに来てくれました。
心配をかけるので、内緒にしていましたが、娘が、暇を見て、きてくれました 夕方から、今日も、いかなごの予約を取りに行き、ニキロを、夕方から炊き 夕食は、遅くなってしまったので、主人も休みだったので、久しぶりなので、 王将へ行きました。 帰ってきてから、お友達に、いかなごを送る準備をしました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年03月05日 02:15 コメント 2 件 一日おくれのちらしずし。
昨日のつくった、いかなごくぎにを、使ってちらし寿司を作りました。 飾り付けに、錦糸卵,酢蓮根、スモークサーモン、絹さやなどを飾りました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年03月03日 23:39 コメント 3 件 今日は、ひなまつりです。
久し振りです。3日前ぐらいから、体調が少し戻って来ました。 毎年、いかなごを炊いていましたが今年は、炊くことができないかも 心配していましたが、炊くことができて、良かったです。 体調を心配してくださってありがとうございました。 今日もPC教室に受講することができました。 お玉さん、ありがとうこざいました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年02月17日 20:26 コメント 4 件 どうにか、夕食を作ることが出来ました。
朝から、体調が優れませんでしたので、PC教室も、 お休みさせて頂きました。 夕方から、体調が少し変わってきたので、食事の支度をする事が、出来 ました。 鯛の煮付け、だしマギ厚揚げとナスの味噌だき、水菜と豚肉の炊き合わせ、 などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん