「だいちゃん」さんのブログ一覧
-
2013年03月29日 17:19 コメント 1 件 熱い!!想い~
いよいよ開幕今シーズンでも不安だらけ 他チームより 昔 活躍した選手 沢山捕ってきたけれど・・・ 一年長い 全員一年中頑張ってくれるかな? 昔の成績上げてくれればぶっぎり優勝だが・・ 皆さんお年 監督 若いいい選手沢山いるじゃ有りませんか ワシらフアン今まで我慢してきました@@ 自らの 首を洗って若い子使ってやってください エリート集団Gチームに負けるな(^_-)-☆ ちなみにわし 監督 の穏やかな性格大好きでしたが 勝負事は勝たなあきまへん¥$
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月27日 11:05 コメント 0 件 複雑な気持ち~
今日の第一試合 報徳学園 対 常葉菊川の試合 ユニホーム報徳学園 我が阪神のライバルGチームに似ている 対する“静岡代表常葉菊川”我が阪神のユニホームそっくり おまけにマークまでそっくり テレビ観戦しながら常葉菊川応援していた わし兵庫県民だった@@ 結果 常葉菊川の勝利!! こうなったら常葉菊川優勝だ(^_-)-☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月23日 08:09 コメント 1 件 古いやつほど 新しいものが必要なんです!
最近物忘れひどい ワシプロ野球観戦お酒をいただきながら 見るの大好き 9回裏二死満同点そんな時よく出ていた 代打誰やったかな? 思い出せないそうだ☆ インターネット検索 阪神 チャンス 代打 で検索 たくさん出ている でもわしの思っている人出てない 一人忘れていませんか? そうです我らの川藤幸三 3ボール2ストライク 相手ピッチャーくそボール投げよった でも川藤さん空振り三振 なんでやバットふらなんだらお立ち台やで そこで川藤さんの(ツィーター)スマホで読んでみた 川藤さん いわくワシはバット振るために出ているんや あそこで相手ピッチャーストライク投げよったら ワシの人生くいが残る 同感(^_-)-☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月21日 09:41 コメント 3 件 今シーズン!阪神 四番はじゃんけん
プロ野球開幕もうすぐ 阪神オープン戦調子いい でも調子良すぎて心配 四番誰にしょうかな 新井兄弟貴弘兄ちゃん弟良太 共に絶好調!! どちらを使おうかな?? 頭痛い~ そうだいい手があった☆☆ ワシら草野球でやっていた方法“じゃんけん” これで行こう これでぶっちぎり優勝だ(*^。^*)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月20日 17:08 コメント 1 件 審査厳しくなった!!?
ワシ パソコン 難しいこと苦手!! でもタイピング少し自信あったのだが・・ タイピングゲーム 以前より早くやっているつもりだが・・ 最近得点上がらない なんでや~~ 審査厳しくなったん違うか#$&@@ 娘いわくお酒を飲んでやるからや(*^。^*)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月17日 09:00 コメント 0 件 宍粟の魅力を全国に発信!!
昨日の 神戸新聞の記事 昨年7月~11月にかけて募集していた 『宍粟市知名度アップCMコンテスト』の 表彰式が15日に市役所であったそうです 最優秀作品宝塚在住の大学生 3日間原付バイクで宍粟市を取材して回って作った作品 『忘れることの出来ないまち』 Youtubeで発信中!! 素晴らしい作品アリガトウ(^^♪ ちなみに難読地名で交流がある 東の横綱千葉県匝瑳市(そうさし) からの応募もあったそうですこれからもよろしく☆☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月16日 08:22 コメント 1 件 私の 孫は左利き☆
私の 今年二歳になった孫 左利き 将来プロ野球選手 でも足短い(ToT)/~~~ インターネットで調べてみた!! 過去 足が短くて左利きプロ野球選手いない ちょっと変わっていていいんじゃない!!!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月12日 18:25 コメント 3 件 高か~
今日夜勤明けで テレビをつけて寝ていて ボ~としていて画面を見ると (フードプロセッサー)の紹介 大根おろし 冷奴の薬味 山芋のとろろ 作るの早いだろうな? これいいなあ欲しい~~~ でも値段!!! 380,200円@@ 高か~ 百円ショップで(おろし金)380個買える(*^。^*)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月08日 14:50 コメント 3 件 おじいちゃんすごいやろ!!!
日頃は 鮮やかな手つきでパソコンでゲームをやっている 中学生になる孫が 先日 おじいちゃん缶詰を開けてくれと 果物の缶詰と缶切を持ってきました ワシ‘なんやそんなことも出来んのか’ おじいちゃん鉛筆も鉛筆削りなしで出来るで すごいやろ!!!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2013年03月05日 10:18 コメント 3 件 おしゃべりロボット!!!
昨日 多分にもれず ワシの年になると朝早く目が覚めて テレビをつけて NHKの番組を見ていると ぎんさんの娘さん???(平均年齢93歳) なぜ認知症にならないのか? 大学の先生の研究の結果などをやっていました その結果 皆様仲良しで毎日集まって おしゃべりをしているそうです 皆様聞き上手でうまくキャッチボールのように テンポよくお話している様子を伺えました “おしゃべり笑い” 脳の活性によいそうです ワシ兄弟すくない 一人でいること多い 心配 施設に入りたくない そこで大学の先生ワシらのようなものに いいもの作っていらっしゃった 一人でも話し相手になってくれる おしゃべりロボット一人でも会話に乗ってくれる 早速インターネットで調べてみました のっていましたこれ欲しい行政の方ヨロシク(^_-)-☆ よろしかったら(ぎんさん娘おしゃべりロボット)で検索してみてください!!!
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん