「toshiko」さんのブログ一覧
-
2015年08月06日 20:34 コメント 0 件 特別レッスン
八月の特別レッスンとっても楽しみにしています。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年08月05日 22:54 コメント 3 件 なかなか、勝てませんね~
先日来、東アジアカップが始まりましたが、 男女とも、中々勝てません。 今日の男子の韓国戦は引き分けでした。 とっても、残念です。 我が家の、中学生の孫2人、サッカー部に入部して 夏休みも練習や試合に明け暮れています。 例年、泊りがけでやって来ていたのに・・・ 今年は、静かな夏休みになってしまいました。 夜、長男が訪ねてきました。 久しぶりです。真っ黒に日焼けしています。 長男も高校のサッカー部の顧問になって、連日 試合や遠征の引率などに明け暮れているとか、 暇なのは、私だけの様です。 一枚目は長男が持って来てくれた、白桃と貴陽 二枚目は孫娘の浴衣姿 三枚目は百日紅です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年08月01日 18:38 コメント 11 件 レースの様な花、見つけました。
前に、うめちゃんさんに見せて頂いた。 レースの様な花を見つけました。 でも、名前が出て来ません(>_<) 物の覚えが悪くって、いやになってしまします。 私の家、マンションの東側にJRの線路があります。 線路沿いの柵に昼顔が緑のカーテンの様に 広がり小さな花をつけていました。 爽やかな、朝の光の中で輝いていました(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年07月31日 21:35 コメント 4 件 7月も終わりです。
7月の仕事でもある梅干の土用干し、 3日3番の最終日になりました。 毎年、梅干しを作っていますけど・・・ 最近は減塩で漬けるのでカビが付かないように 気を配ります。 良い、梅干しが出来ました。孫達のお弁当に入ります。 今日も、朝から猛暑でした。 散歩の時、一本の木に沢山の蝉の抜け殻を見つけて1枚。 浄教寺公園で、今時、珍しく藤の花が咲いていました。 房は短いですが・・・もう、吃驚しました。 目も、今の所、出血が無いようです。 このまま、落ち着いてくれることを願っています。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年07月29日 22:00 コメント 6 件 孫娘と旅行会社へ
孫娘との旅行の日が決まりました。 8月26日から2泊3日の予定です。 大学生の孫娘二人と私の3人で北陸の方へ 元気な二人に挟まれてきっと素敵な旅行になるでしょう。 今から、楽しみです。(*^_^*) 午後は、お花のお稽古でした。 毎年、祇園祭の頃によく活ける檜扇です。 黄色い小さな花が恥ずかしそうに葉の陰から見えます。 地味な花ですが、お正華風に葉組して、中にリンドウを 入れてみました。スッキリしました(*^_^*) 1枚目は、檜扇とリンドウ 2枚目は2週間前に生けた、リアトリスと黄色の菊 3枚目は、雲竜柳、ダリア、カーネーション お休みしていた時の花を並べてみました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年07月28日 22:24 コメント 3 件 小さな蛙です
朝の散歩に出かけた時に小さな、小さな蛙を見つけました。 何か虫が飛んだように、思ったら蛙です(*^_^*) 1㎝にもならない位です。あちらにもこちらにもいます。 これが、見えるんだと嬉しくなって暫く見つめて居ました。 皿池の散歩道には、昼顔でしょうか、蔓が地面を張って 青い可愛い花を咲かせています。 この間まで咲き誇って居たアカパンサスが種をぶら下げて います。散歩はいろんな発見が有って楽しいです(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年07月26日 21:54 コメント 6 件 賑やかな蝉の声
昨夜は、どうしたのでしょう。 中々、寝付かれなくって困りました(>_<) 久しぶりにテルミーの研修会に出て疲れたのでしょうか、 今朝、起きると6時前、もう吃驚、慌てて散歩に・・・ もう、太陽がギラギラ照り付けて居ます。 仕舞ったと思いながら歩くと、頭の上で蝉の 大合唱です。 裏の学校も夏休みで静かですが、 アブラゼミとミンミンゼミの鳴き声が 暑さを、余分に感じさせます。 出かける気になりません。 大人しく、韓国語の予習で過ごしました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年07月24日 21:03 コメント 7 件 土用の丑の日
暑い一日でした。軒並に30度を超えました。 土用の丑の日とあって、お店にはウナギのかば焼きが 所せましと並んでいます。 私も、つられて買ってしまいました。 買い物カートをごろごろ引いて歩きます。 道端の畑には、大きなスイカがなっています。 大きなスイカを井戸に吊るして冷やしてくれた 祖母を、懐かしく思い出してしまいました。 あの、スイカは美味しかったです。 夜、孫娘から旅行に行こうと電話が有りました。 何時も上の孫娘といっているのですが、 今年は、下の孫娘も付いてくるとか・・・ 楽しみが出来ました。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年07月22日 21:52 コメント 9 件 イベントに参加しました(*^_^*)
珍しく昨日と今日、教室に・・・ お蔭で、雨が降ったのでしょうか? 御免なさいm(__)m お目めをショボショボさせながら・・・ 顏を選び、パーツの選択、色選びなど お隣のカンナさんに教えて頂きながら、 何とか出来上がりました。 和気あいあいで、素晴らしいカードが仕上がり、 皆で披露しながら、お話も弾みます。 イベントの楽しい時間はあっという間に過ぎました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2015年07月08日 22:15 コメント 8 件 白いのも有るのね~
今日も☔でしたね~ 医療センターに行って来ました。 次男のお嫁さんのお父様が入院されたので お見舞いです。 大腸ポリープで切除されたそうですが、 お元気そうでした。 医療センターの前の庭にアカパンサスが咲いて居ました。 紫色と白い色が有って、思わず一枚撮ってしまいました かたまって、咲くのもいいですが、 一本づつ咲いて居るのも、趣きが有っていいですね(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん