「西友山科教室」さんのブログ一覧
-
2017年09月30日 12:26 コメント 4 件 ☆プレミアサイト曜日別カレンダー☆
皆様こんにちはー!インストラクターの川野です(^o^)/ 気がつけば今日で9月も終わりですね〜 年末がだんだんと近づいてきますね(^^; そして少し肌寒くもなってきました。 でも厚着し過ぎると、ちょっと動いたときに暑かったり こんな時期は本当に服に困りますね >_< 季節の変わり目ですし、お風邪など召されないよう どうぞお気をつけくださいね(^-^) 教室の掲示物も変化したのはお気付きでしょうか? 題して! 『プレミアサイト曜日別カレンダー』 皆様プレミアサイトでよくご覧になるコンテンツは何でしょうか? プレミアサイトにはたくさんのコンテンツがあります。 もし見ていないコンテンツがあるのはもったいない! ということで 各曜日にご覧頂きたいコンテンツの日を『〇〇の日』と銘打ってます。 例えば…今日土曜日は『アプリ紹介の日』となっていますので 『アプリ紹介』のある『遊ぶ』を見ましょう! といったご案内をしていますo(^-^)o 各曜日に何の日になっているか写真をアップしていますが 教室にも掲示していますので ご覧なってくださいね☆
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年09月24日 02:38 コメント 4 件 ☆おかしのパッケージ作成イベント☆2回目
みなさん、こんばんは! インストラクターの服部です(^^)/ 少し秋めいてきたかなぁと思っていましたが、昨日の日中は少し動くと汗ばむ陽気でしたね。 気温の変化が激しいですが、風邪などひいておられませんか? さて、昨日はiPadでの「おかしのパッケージをデザインしよう!」イベント2回目を 開催いたしました!! 1回目に比べて少人数ではありましたが、皆さんお好きな写真を使って素敵なパッケージを デザインされ、楽しんでいただけたようでした(^^♪ 参加いただいた皆様、お疲れ様でした! 商品到着まではまだしばらくかかりますが、楽しみにお待ち下さいね。 また商品が到着しましたら、お写真でもいいのでぜひ教室の方で見せて下さい♪ 私達も楽しみにしております! そして10月のお知らせです! ▷10月2日(月)10:15~使いこなしレッスン「プレミアサイトを活用しよう」 今回は、学ぶのコンテンツからチャレンジ課題・インターネットタイピング・動画について お伝えする予定です。 お席がまだ少しございますので、プレミアサイトを活用したいとお考えの方は ぜひご参加下さいね! ▷10月29日(日)13:30~オリジナルイベント「年賀状住所録を作ろう」 エクセルでの住所録作成を予定しています。 お席がもう1席しか空いておりませんので、ご興味のある方は早めに 教室インストラクターにお問合せ下さい。 ▷10月16日(月)~22日(日)タイピングコンテスト 日頃の練習の成果を発揮する良い機会です!練習できている方も練習できていない方も、 期間中に受講に来られた際はどんどんご参加下さい! また日頃、教室に通っておられない方もタイピングコンテストへのご参加大歓迎ですので、 教室までお問合せ下さいね! インストラクター一同皆様のご参加を心よりお待ちしております(^^♪ それでは、季節の変わり目でもあるので、みなさま体調管理にお気をつけ下さい!
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年09月21日 11:18 コメント 2 件 ☆プレミア使いこなしレッスン☆
みなさんこんにちは❕ インストラクターの森田です。 毎朝起きてすぐに窓を開けるのですが、少しひんやりした空気が とても気持ち良い今日この頃です(^^)/ ところで世間は体育祭シーズンですね♪ 我が家の息子たちの体育祭も来週に開催されるのですが、どうも天気があやしい・・・。 去年も延期延期で大変だったのに、今年もか・・・と。 なんとか予定通り開催されますように(^^♪ さてさて皆さん、毎日欠かさずプレミアのログインはできていますか? このブログを読んでいただいている方はログインだけでなくちゃんと色々なコンテンツも利用されていることでしょう♪ プレミアの活用方法はさまざまです。 その一部を使いこなしレッスンでご紹介していきます。 10月2日(月)10:15~です。 まだお席に少し余裕がありますので、是非ご参加ください。 賢く楽しく使いこなしましょう!! ではまた教室で・・・。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年09月16日 17:23 コメント 2 件 ★休校のお知らせ★
こんにちは! インストラクターの服部です。 この間まで暑い暑いと言っていたのに、秋の気配を感じるようになってきましたね! さて、明日は台風18号が関西に直撃するというニュースが流れていますが、 西友山科教室も台風接近に備えて、明日17日の午後から休校することに 決定いたしました。 明日の午前中は今のところ通常通りですので、午前中にご予約いただいている方は 予定通り受講しにいらして下さいね(^^) 来られる際は気をつけてお越し下さい! 午後から受講予定だった方には、個別にご連絡させていただいていますが、 受講の振替日がまだ決まらない方は、次回受講に来られる時までに決めて来て下さいね。 では、今夜から雨風が激しくなるかもしれませんので、皆様くれぐれもご注意下さい!!
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年09月06日 21:21 コメント 4 件 夏の疲れを癒やすために!
皆さま、こんばんは! インストラクター川野です(^^)/ いつの間にか涼しくなってきましたね~(^^;) もう少し夏を楽しみたかった気もしますが… 何だか切ない気持ちになる秋という季節が これから始まっていくのも楽しみです♪ 身体も動かしやすくなりますしね! まずは夏の疲れを癒やしたい私が最近取り入れているのが 『青竹踏み』です(笑) 足裏のツボ押しやマッサージは以前から好きなのですが 自分でするには疲れて肩が凝るし… でもマッサージ屋さんに行くと痛いし高いし… と悩んでおり思いついたのが 青竹踏みでした。 痛いんです!! でも痛気持ち良い!(笑) 効果の程はわかりませんが 肩が凝ることなく足裏をほぐせているので 三日坊主にならないように続けていきたいと思います♪ ☆9月イベントのお知らせ☆ 9月のイベントは「お菓子のパッケージをデザインしよう」です。 8月の特別レッスンでデジタル化した写真を使ったり、 iPadやiPhone で撮った写真で、お菓子のパッケージを作りませんか? ※今日のブログ写真はイベントで使うアプリで作成しました。 【日時】 9月13日(水) 13:30〜 9月23日(土) 10:15〜 どちらの日程もまだ少しお席が空いておりますので、 ご興味のある方は、インストラクターまでお問い合わせください!
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年08月23日 22:41 コメント 6 件 今度こそ!!
みなさま、こんばんは〜!インストラクター川野です(^^)/ 残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? まだしばらくはムシムシした日が続くようですので 引き続き熱中症&夏バテ対策はしっかりなさってくださいねo(^-^)o そんな暑い中 先日、私は運転免許の更新に行って参りました! 屋内と言えども暑く、並んで並んで…そして待つ…( ゚д゚) これが過去の免許更新時の思い出でしたが、、、 今回もゴールド免許だったことで 昨年オープンした京都駅の免許センターで更新することができ 待ち時間ほぼゼロ分で講習まで受られました。 この日は特別空いていたそうで、ラッキーでした(^^)v それにしても なぜ免許写真は変な写りになってしまうのでしょうねΣ(゚д゚lll) 5年ほどお世話にならないといけないのに( ;∀;) 次回更新時こそはましになるように 研究したいと思います(笑) ☆イベントのお知らせ ●鎌田先生の特別レッスン 8月29日 火曜日10時10分〜 いよいよ鎌田先生の特別レッスンが開催されます! 普段の受講より開始時間が早くなっておりますので どうぞお気をつけてお越しくださいm(_ _)m ●思い出の写真をデジタル化しよう 9月1日13時半〜 先日開催されたイベントを追加で開催いたします! まだお席の空きが若干ございますので 詳しくはインストラクターまでお問い合わせくださいね☆
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年08月21日 12:14 コメント 2 件 夏の特別レッスンを行いました~♪
みなさん、こんにちは! インストラクターの服部です。 暑い毎日が続きますが、夏バテなどしていませんか? 私の近況ですが、以前お話していたマンションの改装工事が終わりに 近づいているようで、黒い幕や足場がやっと外されました(*^▽^*) 明るい毎日が戻ってきて嬉しいです(笑) さて、昨日の午前と午後に、夏の特別レッスン「思い出の写真をデジタル化しよう!」を 開催いたしました。 ご参加下さいました皆さま、ありがとうございました! 他教室ではまだ開催していない教室もありネタバレになってしまいますので、 ここでは詳しくは書けませんが、また教室で感想を聞かせて下さい(^^) そして昨日は午前午後とも満席で、ご参加いただけなかった方々がおられたので、 9/1(金)13:30~ 追加レッスンを行うことが決定しております。 まだお席に余裕がございますので、参加ご希望の方はインストラクターまで お声かけ下さいね♪ また9月は「お菓子のパッケージをデザインしよう!」のイベントを開催いたします。 日程は下記の通りでございます。 9/13(水)13:30~ 9/23(土)10:15~ こちらはiPadでのイベントになっており、お席にはまだ余裕があります!! ご興味をお持ちの方は、インストラクターまでお声かけ下さいね。 皆さまのご参加をインストラクター一同心よりお待ちしております♪
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年08月16日 22:33 コメント 8 件 父とドライブ
みなさま、こんばんは! インストラクター川野です(^-^)/ 西友山科教室は本日まで夏季休暇をいただいておりましたが 明日より再開いたしますので、よろしくお願いいたしますo(^-^)o お盆も過ぎて夏も後半に差し掛かりましたね。 みなさまどのようなお盆を過ごされましたか? 私は父と香川にうどんを食べに行ってきました。 そうです、メインの目的はうどんです(笑) 四国は父の田舎で昔は夏になるといつも帰っていましたが、 祖父母が亡くなってからは足が遠のいていました。 1年ぶりの父との長距離ドライブでした。 うどんを食べに行ったのは高松のわら家というお店です。 昔から田舎に帰る時は行っていました。 並んでましたが、回転も早いのですぐ入れました。 もちろんおいしかったです! そして懐かしい味でした。 旅の道中も変わった所とそうでない所 懐かしさと寂しさとがありましたが 父と昔の話ができていい時間を過ごせました。 ☆お知らせ☆ さて、みなさま! 夏の特別レッスンもいよいよ後半戦です(*^▽^*) ご参加のみなさまは熱中症対策に 飲み物も必ずご持参くださいね(^^) かまた先生のレッスンと プログラミングは まだわずかにお席が空いております! ご予約はインストラクターまでお問い合わせください♪ ☆プログラミングで頭の体操 8月18日(金)10:15~ ※小学生のお子様・お孫さんとの参加可能です。 ☆かまた先生のライブWebレッスン 8月29日(火) 10:10~12:10 ※いつもの受講時間と異なりますので、ご注意下さい。 ☆思い出の写真をデジタル化しよう 8月20日(日)10:15~ 満員御礼 8月20日(日)13:30~ 満員御礼 楽しい夏を過ごしましょう♪
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年08月12日 11:11 コメント 2 件 ★夏季休暇のお知らせ★
みなさんこんにちは♪ インストラクターの森田です。 湿度と暑さで不快指数100%の毎日・・・。 如何お過ごしでしょうか?? 今日から世間はお盆休みですね~☆ 後半はあまりお天気が良くないらしいですが、お子さん・お孫さんが来られたりと賑やかなお盆を過ごされる方も多いのではないでしょうか(*^。^*) 西友山科教室もお盆休みをいただきます。 8月14日(月)~8月16日(水)です。 リフレッシュ??をしてまた頑張りたいと思います。 ただ主婦には休みがないんですよね~~。 洗濯・掃除・炊事・・・((+_+)) 誰かやって~~!! 皆さんは素敵なお盆休みをお過ごしくださいね♪
西友山科教室西友山科教室 さん -
2017年08月05日 21:10 コメント 5 件 とまと梅
みなさま、こんばんは!インストラクター川野です(^-^)/ 毎日暑くジメジメしていますね… どうやら台風が接近してきているようです。 来週には近畿地方も通過するようですので、 天気予報やお空の状況には普段以上に気をつけて下さいね。 先日、和歌山へ運転免許合宿へ行っていた妹から 変わったお土産をもらいました。 その名も 『とまと梅』 名前の通りトマトの果汁で梅を漬け込んでいるそうです。 トマトも梅干しも好きな私には 2つがミックスされた赤い実は 果たして最高の食べ物かどうか…ドキドキしました 食べた瞬間はトマトの味が口に広がり その後甘い梅干しの味に変わる はちみつ梅干しともまた違う、何とも初めての味わいでした。 お茶うけやお酒に合いそうな一品です(^o^) 和歌山へご旅行に行かれた際は ぜひお手にとってみてくださいませ♪ ☆夏の特別レッスン☆ さて、みなさま!お待たせしました! 西友山科教室でもいよいよ夏の特別レッスンが始まります(*^▽^*) まずは8月10日 13:30〜プログラミングです! ご参加のみなさまは熱中症対策に 飲み物も必ずご持参くださいね(^^) かまた先生のレッスンと プログラミングは まだわずかにお席が空いております! ご予約はインストラクターまでお問い合わせください♪ ☆プログラミングで頭の体操 8月10日(木)13:30~ 8月18日(金)10:15~ ※小学生のお子様・お孫さんとの参加可能です。 ☆かまた先生のライブWebレッスン 8月29日(火) 10:10~12:10 ※いつもの受講時間と異なりますので、ご注意下さい。 ☆思い出の写真をデジタル化しよう 8月20日(日)10:15~ 満員御礼 8月20日(日)13:30~ 満員御礼 みなさまと過ごせる夏を インストラクター一同楽しみにしております(´∀`*)
西友山科教室西友山科教室 さん