「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2019年02月13日 18:27 コメント 2 件 バター争奪戦
こんばんは! 明日はバレンタイン♪ 数年ぶりにやる気がでて、今年はお菓子を作ろう!と準備をしていました。(と言っても、混ぜるだけ!のキットを昨日買っただけ(;´∀`)) さぁ今日、作ってしまおうとボールなど準備をして、作り方を読んで気づきました。 『…バターいるんか!!!(;゚Д゚)!』 …家にある有塩バターでいいか!と思ったのですが、それすらも量が全く足りていない…(ちゃんと確認しなさいよ!という声がどこからか聞こえる…(=_=)) この時期にお菓子を作ったことがあるかたはご存知かと思います。無塩バターがものすごく品薄になるということを!! この時点で『もう作るのやめよかなー』と諦めかけましたが、今年の米田は違いました。スーパーに買いに出かけたのです! スーパーに着いて一目散にバター売り場に行くと、なんと最後の1つ!!すぐカゴにいれて無事に無塩バターをGET! 無塩バターを買えただけで満足してしまいそうですが、今から作ってみます(o^∀^o) 無事に完成したら明日、ブログでお知らせしますね(^^) 今日、チョコ作りをする方もおられると思います♪がんばりましょう~♡ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年02月10日 19:36 コメント 3 件 今日のおやつ
こんばんは! みなさまお待たせいたしました! (待ってないなんてキコエナイ!(=▽=)) 甲子園教室ブログ恒例?の、『今日のおやつ』の時間がやって参りました~♪ 本日のちょっと変わったお菓子はこちら!! 写真をごらんください。 見た目はいたってシンプル! Q:さてこのお菓子の名前は一体なんでしょうか!? 1.いちごせんべい 2.ミルクきしめん 3.八ツ橋いちご味 4.ミルクケーキ 5.苺酢昆布 6.ちんすこう シンキングタイム スタート!⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年02月09日 08:20 コメント 4 件 おまもり
おはようございます! 受験シーズン真っただ中ですので、みなさんのまわりにも受験生さんがいらっしゃるでしょうか?? 受験するご本人はもちろんですが、周りのご家族やお友達も気が気ではありませんね。 今日は実家から持ってきたもので、ずーっと飾っているモノのお話を。 十数年前に私も大学受験をしました。 そのときに姉がお守りを作ってくれました。 当時、家で流行っていたオリジナルのキャラクター(その名はガジガジ)がいたのですが、そのキャラクターを裁縫で作ってくれたものでした。 受験当日の朝にもらって、試験会場にいったのを覚えています(^^) (試験の結果はナイショ♪…(*_*;)) このお守り、受験が終わってから一時なくしてしまったかな?ということがありましたが、ふと見つかったり、なくなったりしながら今、ここにいます♪ これを見るたびに、みんな元気かしら?と実家の家族のことを思います。 自分のことを思って作ってくれたものは、手放せませんね(*´ω`)これからも大切にしたいと思います。 以上、米田お気に入りのお守りのお話でした。 みなさんも受験にまつわる思い出、ぜひ教えてくださいね(^-^) 受験シーズンにはいつもインフルエンザが流行ったり、大雪がふったり大変ですが、がんばれ受験生!!がんばれご家族!! ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― さて、今日は『脳トレ問題』の更新日です♪ レッツ チャレンジ!! 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年02月07日 19:14 コメント 5 件 新たまねぎ
こんばんは! 昨日、教室からの帰りにイトーヨーカドーで買い物をして帰りました。 すると野菜売り場に『新たまねぎ』発見! さっそく買って帰りました〜!白くてツルツル美しい〜 米田家、2019年初新たまは薄くスライスして、甘酢でシンプルにいただきました♪ 美味しかった! みなさんのおススメの食べ方、教えてください〜! おいしく食べて血液サラサラになりましょう〜 ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年02月06日 23:47 コメント 2 件 正解は~
ハウステンボスでした(o^∀^o) ほーちゃんさん、隼さん、お二人とも大正解です~! ちょっと易しすぎたでしょうか?(^◇^;) 前の記事に載せた、右側のお菓子の景色はその名もアンブレラストリート(傘の道)というようです。今、写真を検索してみたのですが、まぁキレイなこと!! みなさんは行かれたことがありますか?? おみやげからいろんなことが知れて、楽しいですね(*´ω`*) みなさんのおすすめの場所、ぜひ教えてください~♪♪ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年02月06日 18:16 コメント 5 件 どこの景色でしょう~??
こんばんは! 先日、キレイなお菓子をいただきました♪ にゃんこの肉球の形をしたチョコレートと、カラフルな焼き菓子です(^^) ラングドシャというサクサクっホロホロっという食感のお菓子ですが、色がとってもキレイ!! そこで問題です。 どこかの景色をプリントしてあるのですが、どこの景色でしょうか?! ちなみに日本国内です(^^) さぁシンキングターイム! 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年02月02日 20:39 コメント 6 件 なんじゃこりゃー!
こんばんは! 先日、坦々麺を食べに行きました。 そこで家族が注文したのが、写真の坦々麺!! 赤すぎるー!!! 汗だくだくで食べていました(;´Д`)ヒィ! 辛いものは好きですが、これはすごい… チャレンジしたい! という方は、『ドラゴンレッドリバー』というお店を検索!! ちなみに、私は黒ゴマ坦々麺を注文し美味しくいただきました(^^;) 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年01月31日 20:58 コメント 3 件 正解は!?
プリンの形をした『チョコレート』でした~! ズバリ正解の方がいらっしゃいましたね♪ おめでとうございます!(o^∀^o) なーんだチョコレートか!とあなどってはいけません! 驚くべきはそのサイズ! ちっちゃい!! ( ॣ•͈૦•͈ ॣ)wao ミニチュアサイズでかわいらしい!肝心の味は、プリンのようなキャラメルのような味でおいしかったです♪ちなみにハート型があるらしいですが、今回はハイッテナカッタ… 甲子園駅の近くのコンビニでは、レジの横にコンビニのオススメ新商品がすぐ手に取れるように置いてあります。 そして、そのオススメにしっかり手を出しちゃうインストラクターが、甲子園教室にはおふたりほど…(^o^) おかげで、お昼休みには見たことのないようなおやつが出てくることも!いつもおすそ分けをいただいています♪ワクワク♪ またおもしろいおやつがあったら、ご紹介しますね! みなさんもオススメがあったら教えてくださ~い♪ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年01月31日 13:08 コメント 5 件 クイズです
これ、なーんだ???( ̄▽ ̄)ニヤリッ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2019年01月29日 23:51 コメント 2 件 ゆき景色
1年前のブログを見ていて気づきました。 先日ブログに載せた滋賀のゆき景色の写真と、1年前に載せた写真がほぼ一緒! 実家の家族が毎年、同じアングルで撮影しているようです(^◇^;) こんなに景色変わらんか~と思ったのでご紹介まで♪ 来年はどうなるでしょうね(o^∀^o) みなさんも今までのブログを見返してみるのも、楽しいかもしれませんよ♪ よねだ
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん