「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2012年03月10日 15:28 コメント 0 件 ライフいくなら土日月火~♪
みなさんこんにちは!(^^)! ライフ国分店がバーゲンセールをしているようで、とてもにぎやかな土曜日です(^.^) みなさんはどのようにお過ごしでしょうか? にぎやかといえば、最近予約が集中することが多くて、みなさんのご希望に添えないことが出てきています。 4月の予約表をお配りしていますので、どうぞ早めに提出してください。 早い者勝ちですよ!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年03月09日 15:49 コメント 0 件 シャガール を観てきました。
みなさんこんにちは~ 国分教室です。 春めいてきたと思ったら冷たい雨。。。 花粉症も出だして、 うれしいやら辛いやらの複雑な心境です。 さて今度の水彩画コンテスト★ 「わたしは絵の才能がないから…」 と頭から参加しない意思の方、いらっしゃいませんか? 私も中学の頃から筆を持った記憶が定かではありませんが、 やってみたらなんて楽しい♪♪♪ 学生の頃よりもなんだかうまくなったような気もします(^_^;) 昨日、高島屋の シャガール展に行ってきました。 高尚そうな紳士淑女が真剣な眼差しで見つめる絵 なるほどこれがシャガール☆ けど こう言っちゃ失礼かもしれませんが、 私でも描けそうな絵(^_^;) わたしにはbotannさんの方が上手だと思ったりして、、、 けどもしかしてこれは油絵? 油絵と水彩画の違いもわからないのでは駄目ですねぇ(><) とにかく少し自信はつきました(^_^;) みなさんも自信をもってどんどん応募してください。 水彩画講座のご案内をしていますので、 インストラクターに声をかけてくださいね。 もしかしたらあなたの隠れた才能が発見できるかもしれません。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年03月08日 18:47 コメント 4 件 国分教室の水彩画画伯^^b
こんにちは^^/ パソコン市民講座ライフ国分教室です。 外は少し肌寒いですが、ライフ国分教室は空調の関係かとても暖かいです^^; 上着がいらないくらいですので、ぜひ暖まりついでに受講に いらしてください(*^。^*) ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 さて、水彩画コンテストもだんだん近づいてまいりました!! 皆様、たのしい作品は描けていますか? 今日国分教室に作品を持ってきてくださった方がいらっしゃいますので入り口の水彩画ギャラリーに先陣を切って飾らせていただきました。m(__)m とっても素敵ですのでライフにお立ち寄りの際はぜひ見に来てくださいね^^b 自信作ができた方だけでなくあなたの初作品!!等 思い出の作品をぜひぜひお持ちくださいね^0^/ また、合わせて3/22からの水彩画コンテストにもご応募お待ちしております。 水彩画を書いてみたい!!というあなた! 水彩画入門講座 8時間 でお待ちしております。<(_ _)>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年03月06日 18:29 コメント 0 件 風があたたかい!(^^)!
みなさんこんにちは(^_-) 今日は本当に暖かい一日でしたね✿✿✿ さて、「パソコンでフォトムービーを作ろう!」のイベントですが、 おかげさまで大人気です! キャンセル待ちをしていただいている状態です。 お申し込みをされている方は、着々と写真とBGMの準備をされていますね(^_-)-☆ みなさんの大切な写真たちが、どんな作品にできあがるか、 今からとても楽しみです。♪ 教室でもムービーサンプルを用意しています。まだイメージが湧かない方は、参考にご覧くださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年03月05日 18:28 コメント 0 件 もうすぐ春です✿
みなさんこんにちは~✿ 国分教室です。 今日は一日雨のお天気でしたね、、 朝、私が教室に来るころ、 強風でさしていた傘が折れてしまいました。 でもなんだか暖かい雨で こうして一雨ごとに春がやってくるのかなぁと うっとおしい厚い雲をながめていました。 けど 雨の中を今日もたくさんの人が教室に足を運んでくださいました。 もうフォトムービーのイベントも近いので 写真や音楽の準備をなさっているかたもいらっしゃいます。 復習で来られている方も。。。 私たちもやる気をもらえるくらい 教室に来られる方は生き生きとされています。 雨が止んだら きっと春がくるんでしょうね。 震災から1年……… 前向きに頑張りましょう!! 写真は去年の国分の桜です。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年03月04日 10:58 コメント 1 件 春が来ると。。。
みなさんこんにちは!(^^)! ひな祭りのお祝いでごちそうを食べた方も多いでしょうね♪ 春ですね✿ 春は待ち遠しかったけれど、いざ春になるとつらいという方も多いのではないでしょうか??? そう!花粉が飛ぶ季節でもありますよね(>_<) ティッシュの箱が手放せなくなったり、薬を飲んでいて眠い。。。という方もいらっしゃいますよね。 「こんな対策をしているよ!」 「こうすると楽だよ!」 という秘策があれば教えてください!!! ちなみに私の対策をおひとつ紹介しましょう。 「べにふうき」というお茶をご存知ですか? (知らないという方はインターネットで調べてみましょう!) 元々、紅茶をおいしくつくるために開発された品種だそうですが、紅茶にする過程で発酵させると、消えてしまう成分が、花粉症予防に効くといわれています。 そこで、発酵させない「べにふうき」を普通の緑茶のように淹れて飲むと、アレルギーを抑える効果が期待できるのだそうです。 去年試してみましたが、少し楽だったように感じました。 気のせいかもしれませんが、気のせいでも楽に過ごせるなら試す価値があると思い飲んでみました。 お茶自体は少し苦味はありますが、おいしくいただけましたよ(^_^)/~ よかったら試してみてください(^_-)-☆ それでは楽しい週末を!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年03月03日 14:58 コメント 0 件 ✿✿✿女の子の節句✿✿✿
今日は3月3日★ お雛祭りですね。 店内も「明かりをつけましょ ぼんぼりにぃ~♪」 と同じ曲が何度も流れています。 ひな人形を飾って女の子の健やかな成長と幸せを願う日で「桃の節句」とも言われていますね。 みなさんのお宅ではどんなふうに過ごされますか? 一般的にちらし寿司、はまぐり、ひし餅、ひなあられ、白酒などを食べて華やかなお祝いをするらしいですが、 地域や家庭によって様々なようです。 とりあえず季節を感じられたらいいかなぁと思いますが、 わが家も1人娘がいてますので、毎年お雛様を飾ります。 今日はお天気も良く暖かいので、 道明寺の梅の花のつぼみもほころんでいるでしょうね。 お出かけシーズン到来! どんどん美しい写真を撮りに行きましょう♪ 3月中旬に予定されているフォトムービーイベントですが、 もう満席で予約が取れない状況です。 リクエストにお応えして、できるだけ追加で実施したいと思っています。 教室ポスターやブログ等でお知らせしますので、 もう少しお待ちください。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年03月02日 16:21 コメント 0 件 明日はひな祭りですね^^/
「三寒四温」の言葉の通り、今日は雨がざぁざぁ降っていますが、暖かい気がします。 春がだんだん近づいているのかもしれませんね^^b 明日はお雛様ですが、ひし餅や雛あられって、白、緑、ピンクの3色ですが、 なぜこの3色なのかご存知ですか? 正解はブログの最後に^^b ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 さて、国分教室ではムービーイベントを開催します^^/ 卒業式や結婚式、旅行の思い出など色々な写真を生かすとても面白いイベントなので 「やってみたい!!」 という方がまだまだいらっしゃると思うのですが・・・ ただ今、満席御礼となりましたので、キャンセル待ち状態です。(@_@;) ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ムービーイベントに申し込まれた方で写真の取り込みや音楽悩んでる方!! 3月 6日 15:45~ 3月14日 15:45~ 若干お席が空いていますのでご受講お待ちしております 写真の取り込みが自信がない方もご相談くださいね^^/ ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★ お雛様のひし餅やあられの意味 ★ 白、緑、ピンクの3色ですがこの色は 白 雪の大地 緑 木々の芽吹き 桃 生命 をあらわしているそうです。 この3色のお菓子を食すことで、自然のエネルギーを授かり、健やかに成長できる・・ そんな願いが込められてるんですって
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年03月01日 19:08 コメント 0 件 3月がスタート!!!
みなさんこんにちは!(^^)! 今日から3月ですね~♪ 日差しもポカポカ、いよいよ名実ともに、待ちに待った春ですね。 ニュースでは、格安航空会社「ピーチアビエーション」本日より就航!などと伝えられています。 座席のうまり具合によって、運賃が変動するしくみのようですが、関空-福岡間が最も安い値段で、3,780円になるというから驚きです(@_@) また、航空券の予約をインターネットでする場合には、余計な追加料金がかからないのだそうです。(直接カウンターで申し込みをすると、手数料がかかるのです。。。) 日頃パソコンを学んでいるみなさんには朗報ですね(*^^)v インターネットでちょっと得をしてしまうこと、まだまだたくさんあります。クーポンを印刷して持っていくと、食事代が割引になるお店もたくさんあります。(私もいつも利用しています♪) みなさんも、日頃の学習成果を生かし、どんどん世界を広げていきましょう!!! 写真は格安航空会社「ピーチアビエーション」の名前にちなんで「桃」です。 私の父が育てた長野の桃です(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年02月28日 19:55 コメント 0 件 Yahooの街ネタ♪
こんにちは~国分教室です。 みなさんのお宅のポータルサイトは何になさっていますか? 代表的なものでGoogle・Goo・MSNやYahooなどがありますが、 パソコンを買った当初はメーカーやプロバイダのものになっていることが多いようです。 市民講座では主にYahooとMSNを使っています。 教室で使ってるのと同じのにしたい という方もいらっしゃいます。 使い慣れるのてるのが一番いいと思いますが、 みなさんいろんな便利な窓を覗けていますか? 今日は地元の情報 街ネタを紹介します。 というのも…… 見つけたんです。 今日の街ネタは「道明寺天満宮で梅を撮ってきました」 というタイトルだったのです。 クリックすると26日に撮って来られたらしい 道明寺の梅の花の写真が何枚も可愛く美しくアップされていました。 これはYahooのブログからのもののようです。 凛ちゃんというニックネームがついていました。 うめちゃんさんのプレミアブログにも時々天満宮が登場しますね。 (実はうめちゃんかなぁと思いました(^_^;)) まだつぼみのものもあるようですが、 3月に入れば見頃も近くなりそうですね。 地域情報はチェックしておくと お得な情報やニュースがわかって便利です。 まずは地域の設定をしてくださいね。 郵便番号を入れると簡単です。 お天気や運勢なども設定しておくと ポータルサイトを開けるたび 見たい情報がすぐにわかります。 ぜひやってみてくださいね(^_-)-☆ わからない方はインストラクターまで♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん