パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「shima」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2501 件 ~ 2510 件目(251ページ目)を表示中
  •  2016年08月12日 18:39  コメント 6 件 お盆の買い物

    昨夜は、涼しくって久し振りに熟睡しました。 身体も疲れて居たのでしょう。目覚めた時は爽やかな朝でした お供え用の野菜、果物、乾物などの買い物が有ると、 娘に言うと、「放射線治療の後なら行けるよ」と返事です。 結局、娘の病院に付き合い、帰り路にスーパーmandaiで 買い物をして帰ってきました。 お蔭で暑い思いをしないですみました。 明日は朝早くお墓参りをする予定です。 夕方には、ご先祖様をお迎えします。 主人の両親、主人、無縁仏さまのおもてなしをします。 私の、大事なお盆のお役目です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年08月11日 11:37  コメント 12 件 孫の誕生日祝い

    娘の3番目の孫は、高校2年生です。 夏休みも連日バスケットボールの部活で頑張っています。 誕生日は13日ですが、12日から四国で合宿するとかで、 昨夜、急に我が家でお祝いをすることになりました。 さあ~朝から、ケーキを作るやら、献立を考えるやらで 私の、忙しい一日が始まりました。 また、私の無国籍料理が次々と出来上がった頃 孫たちがやって来ました。 コロンちゃんも一緒で、一度に賑やかになってうれしい! 高2の孫娘、並んだ料理を見て目を丸くし満足そうでした(^_-)-☆ 私も、楽しい一日を過ごしました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年08月09日 23:01  コメント 9 件 体操団体が金です。\(^o^)/

    体操団体が、3大会振りに念願の金を取りました。 出だしが、4位からでしたが・・・ 見事な演技でロシア、中国を抜いて金です。 本当に、頑張って呉れました。万歳\(^o^)/ 柔道73キロ級大野将平選手が金です。 続々と嬉しいニュースが入って来ます。 私はSさんの、お宅訪問です。 ピンポンとチャイムを押すと、ニコニコ顔のSさんが 迎えてくれます。 この笑顔が嬉しくって、訊ねて良かったと思います。 久しぶりに話が弾み、家に帰ったら5時になって居ました。 無事に一日が過ぎました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年08月08日 21:50  コメント 10 件 烏瓜のその後

    朝、5時半ごろに、家を出ましたが・・・ もう、太陽が真っ赤に輝いて出ていました。 今日は、前に見たレースの様な白い花、 烏瓜のその後を見たくって・・・ 他所のお家の塀の烏瓜は、実がなっていました。 青く丸い実がぶら下がっていました。 じゅあ~もう一か所のはどうかと足をのばしました。 こちらのは、花が済んだらしぼんで,実はなっていません。 同じような、花ですが違うようです。 蛇瓜でもなさそうでした。 帰ってからネットで調べたのですが・・・ 烏瓜も種類が多いですね~実も大小あり、色も沢山です。 蛇瓜も同じで、実は本当に蛇のように長いです。  朝日です。  烏瓜の花と実  烏瓜の花に、似た花です

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年08月08日 00:03  コメント 12 件 金メダル一番は水泳でした\(^o^)/

    水泳の400mメドレーの決勝が有りました。 日本中の期待を背負って、荻野選手、瀬戸選手が泳ぎました。 素晴らしい、泳ぎで荻野選手が金、瀬戸選手が銅です。 おめでとうございます。良かったです\(^o^)/ 夕方、次男が家族連れでやって来ました。 お寿司の手土産を下げて持って来てくれました(*^_^*) 孫達の話を聞きながら楽しい時間でした。 ピンポンがなって、出て見ると長男夫婦が・・・ こんな事って、あるんですね!  もう吃驚です。 久し振りに兄弟夫婦が揃うて、楽しい会話が、弾みました。 長男は、11日から子供を連れてサイパンに行くので 予定表を届けに来たのですが・・・ お嫁さん達の話し声も楽しそうで嬉しかったですね!(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年08月06日 17:54  コメント 14 件 オリンピックが始まりました。

    毎朝、少しづつ距離を伸ばして散歩を 開始しています。 何を見ても、感無量です。\(^o^)/ 生きて居る喜びをかみしめています。 待ち焦がれていた、オリンピックが 始まって、テレビに見入っています。 207か国の入場、皆ニコニコ笑顔で手を降って居ます。 何と、素晴らしい光景でしょうか、 平和そのものです。 又、今日は広島に原爆が投下された日でもあります。 悲しくって、恐ろしい戦争を知らない世代になって・・・ 今後の事も、気になります。 この平和が長く続く事を願って止みません。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年08月01日 21:32  コメント 12 件 又、助けて頂きました。

    こんばんは(*^_^*) 4年前にした心筋梗塞の定期健診、昨年眼底出血の為に一年伸びて居ました。 かかり付け医の勧めも有って心臓血管のカテーテル検査を受けました。 とっても長く掛かっているので、あれ~と思って居ました。 血管が、2か所狭くなって居て、何時、狭心症になっても、 可笑しくない状態だったそうです。 急きょ、治療に切り替えたそうですが、血管も詰まって固くなっていて、難しい治療だった様です。 また先生方に助けて頂きました。感謝の気持ちで一杯です。 ブログの皆様にもご心配をお掛けしました。 お陰様で元気になりました。有難うございました。m(__)m

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月24日 22:41  コメント 7 件 昨日はテルミーの研修会でした

    7月のテルミー研修会に行って来ました。 朝早く起きてお弁当を作りです。 ナメコの炊き込み、とハンバーク、野菜サラダ、サツマイモの 甘煮、カボチャ、海苔入り卵焼き、キュウリn漬物・・・ デザートにサツマイモのチーズケーキです。 チーズケーキは、皆さんの分もです。(*^_^*) 実技の時間,組んだ先生はとっても実技がお上手でした。 学ぶべきことが、多く有って、有意義な一日になりました。 Sさんから、頼まれていた、冷温器ララとロウソクも 買いました。Sさんも自分でテルミーを掛けられます. これで、するべきことは、全部終わりました。 朝の散歩の時に見つけた 蝉の抜け殻二つです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月22日 23:49  コメント 11 件 美容院に行ってきました。

    入院の日も決まったことで、毛染めとカットに 美容院に出かけました。 予定では、帰りにイオンで買い物をするつもりでしたが、 美容院を出ると、早く家に帰りたくって バスに乗って、しまいました。 入院の準備をして、お花の会、歌の会に欠席届、 Sさんにも、電話と忙しいこと・・・ 夕方、高2の孫娘が、腰が痛いとやってきました。 学校は、夏休みに入ったけど部活で忙しいそうです。 無口な孫娘が、今日はいろいろ話してくれて、 嬉しかったです。若い子との会話は楽しいですね~

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年07月21日 21:35  コメント 12 件 又、カテーテルをすることに

    5時半に散歩に行きました。 今朝は、涼しい風も有って気持が良かったです。 でも、もう蝉の声が賑やに降るようです。 8時20分に娘が車で迎えに来てくれて医療センターに 今日は駐車場もスムースに入れて幸先がいいです。 検査も、レントゲン、負荷心電図検査、エコー・・などの後 診察した結果、心臓に雑音が有るそうです。 3月に、気を失った事をお話すると、入院してカテーテルを することになりました。 来週月曜日に入院して、検査をします。4日ほどです。 何だか、バタバタと決まってしまいました。 私も、検査して頂くと安心して生活が出来ます。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 248 249 250 251 252 253 254 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座