「イトーヨーカドー川崎教室」さんのブログ一覧
-
2020年09月08日 18:00 コメント 0 件 毎週火曜日更新「ワンポイントレッスン」
今週のテーマは… 普段からよくみなさんから、質問される ファイルのバックアップについてです パソコンにはどんなトラブルが発生するか分かりません もし、トラブルで 保存されている大切なデータが消失してしまっても バックアップをしておけば安心です 今週は、USBなどで、外部周辺機器に 自動的にファイルをバックアップしておく設定と 復元方法についての解説です 更新日 2020年09月08日
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月07日 18:00 コメント 0 件 月曜更新「週刊豆知識クイズ}
毎週1問出題! 最新の問題に初回で正解して5ポイントゲットしましょう! さあ、今週の問題は… 2020年9月2日に 企業ロゴを14年ぶりに変更したと発表したIT企業はどれでしょうか? という問題です 次の月曜更新までに 検索サイトで正解を調べて、ご回答くださいね(^_-)-☆
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月06日 20:00 コメント 0 件 10月イベントのお知らせ
イトーヨーカドー川崎店教室では 「追加でZoom!!」と 「プレミア使いこなしイベント」の ふたつの10月イベントのお知らせを動画にまとめました ぜひ、ご覧くださり たくさんのご参加をお待ちしております! https://youtu.be/p8EGKioRdZo ↑のリンクを検索エンジン(Google・Bing・Yahooなど) にコピー貼り付けして YouTubeから動画をご覧ください 見方がわからない方は 教室で、インストラクターに聞いてくださいね!!
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月03日 20:30 コメント 0 件 プレミア使いこなしイベント開催します♪
来週11日金曜日10:05~ プレミア使いこなしイベント! みんなでブログを書いてみよう!!という 2時間のイベントを開催いたします♪ まだ若干名の空きがございます 受講料は1時間分のお得なイベントとなっておりますので イベントにご興味のある方 ブログを書いてみたい方 ぜひぜひご参加をお待ちしています(^_-)-☆
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月02日 20:00 コメント 0 件 毎週水曜更新「お役立ちコラム」より
パソコンやスマホに セキュリティ警告が表示されたことはありますか? でも、その警告のほとんどは、偽物である可能性が高いそうです(*_*; 知らないと怖いことも普段から情報を得ることで いざというときに備えることができます セキュリティ警告とは何か? セキュリティ警告の見分け方 対処法など… ためになる情報をコラムで解説しています 毎週水曜日更新 お役立ちコラム2020年8月19日より
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年09月01日 20:00 コメント 0 件 月曜更新「週刊豆知識クイズ}
毎週1問出題! 最新の問題に初回で正解して5ポイント獲得しましょう! さて今週の問題は… 最近話題の、2025年大阪万博のロゴマーク 何をコンセプトにしているでしょうか? という問題です 絞り込み検索で 回答を導き出してくださいね(^_-)-☆
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年08月31日 21:00 コメント 0 件 10月イベントのお知らせ
パソコン市民講座イトーヨーカドー川崎店教室では 「追加でZoom!!」と 「プレミア使いこなしイベント」の ふたつの10月イベントのお知らせを動画にまとめました ぜひ、ご覧くださり たくさんのご参加をお待ちしております! https://youtu.be/p8EGKioRdZo ↑のリンクを検索エンジン(Google・Bing・Yahooなど) にコピー貼り付けして YouTubeから動画をご覧ください 見方がわからない方は 教室で、インストラクターに聞いてくださいね!!
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年08月29日 17:00 コメント 0 件 ブログのテーマ
ブログを書くにも、テーマがなかなか決まらなくて…、という質問がありました 色々あると思いますが ひとつ提案してみます 私は、映画を見ることが好きです それは、映画好きの父親の影響が大きいと思います 昔は、テレビでも映画を多く放送していたので 父親の隣でテレビの映画をよく見ていた記憶があります ヒッチコックの「鳥」という 有名な映画を見たあとしばらくは 裏山に遊びに行った帰りなど 後ろからカラスに襲われやしないかと ビクビクしながら帰った思い出とか 昔の映画館は2本立てで 映画が終わっても 2回目もそのまま見れたな~とか 大好きな瓶のファンタグレープを 映画館の売店で買ってもらったこととか 映画にまつわる思い出はたくさんです 本当にのんびりしたいい時代でした って、また結局、昭和の話に落ち着いてしましました~( *´艸`)
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年08月28日 10:00 コメント 0 件 ブログを書いてみませんか?
来月、「ブログを書いてみませんか?」という イベントを開催するにあたり プレミア会員のみなさまの 共通のブログのテーマってなんだろう?って ずっと考えているんです 色々思い浮かぶのですが どれもしっくりこなくて で、最近やっと思い浮かんだのが 昔話です 昭和の懐かしい話って みなそれぞれで お話を聞いてみると へー!!そうだったんだとか あー同じ同じ!!とか みんなで共有できそうな話題ですよね そして、忘れかけている昔あった出来事を ブログに書いておいて 何年も経ったあとに読み返すのも 面白いかもしれません みなさんは、子どものころの記憶って何歳からありますか? 私の父親の実家がたばこ農家で 広島の山奥にあって 3歳ころ1年間程住んでいたことがあります 大きくなってから たばこ畑のそばを通った時など 「あーー( ;∀;)って」とても懐かしい気持ちにります たばこ畑の近くある 石を積んだ高い高い石垣とか 石に張り付いたやもりとか ひんやりした昼でも暗い大きな家とか 今でもうっすら覚えています この記事を読んで ブログ書いてみたいな~って思われた方 来月のプレミア使いこなしレッスンに参加してみませんか? 参加できなくても 教室の先生にブログの書き方を聞いて さっそくブログデビューしてみませんか?
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん -
2020年08月27日 15:00 コメント 0 件 ブロッコリー冷やし中華で夏バテ予防
栄養価が絶大なブロッコリーのウルトラレシピ!! 麺類の代わりに 高血圧や高血糖の改善に役立つ成分も含まれている ブロッコリーを冷やし中華にアレンジ 糖質制限にもなり ダイエットにも打ってつけ! 夏疲れ、夏バテにもおすすめ!です レシピなど詳しくは ~2020年08月27日脳トレコラムより~をご覧ください(^_-)-☆
イトーヨーカドー川崎教室イトーヨーカドー川崎教室 さん