「イトーヨーカドー八尾教室」さんのブログ一覧
-
2012年04月29日 06:47 コメント 0 件 ゴールデンウィーク突入!
こんにちは、イトーヨーカドー八尾教室です。 いよいよ昨日からゴールデンウィークに入りましたね。 長い方は9日間も休みの方がいらっしゃるのでは・・! そんな今日は祝日「昭和の日」です。その名の通り昭和天皇の誕生日です。 昭和天皇崩御後、生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日として、「みどりの日」となりましたが、2007年よりこの日は「昭和の日」と改められました。 それは、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いを致す」と言う意味合いからだそうです。 それと同時に、「みどりの日」はいままで「国民の休日」であった、5月4日に移動されました。 祝日の名前がここ最近変わることが多く、なかなか覚えられないことがあります(^_^.) さて、4月も昨日でイベント・使いこなしレッスン「入力」「保存」が終わりました。たくさんの受講生の方にお集まりいただいて無事終了いたしました。 5月も「パソコンをジュークボックスにしよう」イベント・プレミアサイトリニューアルに伴い、使いこなしレッスン「プレミアサイト」を行います。 皆さんのご参加お待ちしています! ゴールデンウィーク中は5月3日(木)のみ、教室はお休みです。よろしくお願いします。 では、皆さん楽しいゴールデンウィークをお過ごしください(^O^)/
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年04月20日 23:10 コメント 2 件 今日は「穀雨」です
こんにちは、八尾教室です。 今年の4月20日は、「穀雨」です。 その通り、しとしとと雨が降る1日になりました。 穀物の成長には大事な雨なんですね。 桜もあっという間に散り、今度は新芽の緑がきれいです。 暖かくなったり、肌寒くなったりと日によって変わりますね。 体調の崩しやすい時期ですので皆さん気をつけてください。 皆さん、ゴールデンウィークの予定はお決まりですか? 教室ではわくわく活用講座を受けておられる受講生も多く、 一緒になって旅行気分を味わっています。 旅行って行く前の準備の時も楽しいですよね! 今年のゴールデンウィークはパソコンを活用できるような旅行ができたら 良いですね。 ぜひともお土産話を聞かせてください(#^.^#)
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年04月08日 11:00 コメント 0 件 さくらさく
こんにちは イトーヨーカドー八尾教室です さくら、咲いてきましたね~ 今日はお日和もよく 最高のお花見日和ですね! わたしの家の前はなんと! 桜並木なんです。 夜になると「ぼんぼり」が点灯します 毎日特別出かけなくっても お花見ができるという 素晴らしい場所です なのでこんな日はいつもおうちに帰ると 家のまえで近所の方々が宴会をしています 楽しそうです♪ 今日のような日はわかりますが、 昨晩かなり寒かったと思うんです・・・ その中で宴会されている方がいました 日本人の 桜に対する「愛」と 宴会に対する「愛」を 感じました・・・(^o^) 皆さんもそれぞれさくらを楽しんでくださいね~ ☆お知らせ☆ 使いこなしレッスン始まりました! 初回は「入力①」をしました。 えっ入力なんて出来るわって方 目からうろこですよ~ 第一回受講された方は 二回目もほとんどの方が申し込まれていきました! 楽しんでいただけたようで、インストラクターも うれしいです~!(^^)! 4/26(木)の第2回はご好評により満席になりました! 4/28(土)は2名さま分お席残っていますのでご興味ある方 是非早めにお申し込みをお願いいたします。 4月のイベント 水彩画コンテスト 応募期間変更のお知らせ 4/13(金)までが23日(月)までに延長しました! 時間がないとあきらめていた方 ぜひ、ご参加を 5月のイベント パソコンをジュークボックスにしてみよう! です。 音楽CDをパソコンに取り込んで聞いたり ご自分だけのお気に入りの選曲でCDを作成します 春からも市民講座は楽しい企画がいっぱいです。 お見逃しなく!
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年03月30日 10:57 コメント 2 件 4月のイベント(*^_^*)
皆さん、こんにちは! 3月も終わりですね。 さぁいよいよ、4月に入ります。 3月はフォトムービー、使いこなしレッスン、アルバム作成と、イベント目白押しでしたね。 4月も、使いこなしレッスン第2弾、名刺イベント、恒例のタイピングコンテストとイベントがありますよ。 気持ちも新たに新しいことにチャレンジしていきましょう! 水彩画コンテストも頑張って自作にかかっている人もいます。応募期間は4月13日までとなっていますので、奮ってご応募くださいね!!
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年03月19日 00:30 コメント 0 件 卒業シーズンですね
こんにちは、八尾教室です。 卒業シーズンということで、卒業された方、お子様、お孫様が卒業された方、 おめでとうございます! 一雨ごとに春に近づいている感じがしますね。 フォトムービーのイベントには多数ご参加いただき、ありがとうございました。 素敵なムービーが作成できましたね! 音楽を入れて、写真に動きを入れると、思い出の写真がより感動的なものになります。 春が近づいてきて、新生活の準備、ワクワクしますね。 そこで、新生活に役に立つ、名刺を作ってみませんか? 4月6日(金)14:45~16:45で名刺を作るイベントをします! ぜひ参加して、素敵なオリジナル名刺を作ってください。写真は前回の作品です。 申し込み、お待ちしております。 新しく、使いこなしレッスンが新登場! 日頃のもやもやした疑問を解消するような、内容となっています。 受けてすっきりしてみませんか? 内容はお楽しみに! 初回は3月29日(木)13:30~15:30 満員のため、追加で4月5日(木)15:45~17:45も開催決定! 詳しくはインストラクターまでお願いします。
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年03月09日 18:30 コメント 0 件 桃の花が・・・
こんにちは あったかくなってきたと思ったら また、寒くなったり・・・ お天気が崩れたり、晴れたり・・・ 早く春にならないかなぁと思います 昨日自転車でいつも通らない道を通ると きれいな桃の花が満開でした。 畑の横に白とピンクのかわいいお花でした。 お花を見るとなんか幸せな気分になりますよね~ なんてのんびりと眺めていたのですが・・・ 今の時期って「桃」はまだ花咲かないよ って言われてしまいました 私を幸せな気分にしてくれたのはどうやら 「梅」 のようです(#^.^#) ちなみに我が家の玄関前には まだまだ寒いのにクロッカスが かわいらしく咲いています(^o^) こちらは球根を購入している現場を見ていますので 間違いなくクロッカスです(^^ゞ なにわともあれ 桜の時期が待ち遠しいです。 ☆お知らせ☆ 来週からデジカメ写真を楽しくムービー編集できる 「ムービーイベント」を開催します まだお席若干あいています 4月6日(金) 14:45~ 名刺イベント開催 詳細はまた教室に張り出しします お楽しみに! 水彩画イベント 教室の方に展示をしてご存知の方も多いと思います 今年も水彩画コンテストの時期がやってきました。 絵が得意な方!好きな方!楽しみたい方! ぜひご参加ください
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年03月04日 12:57 コメント 0 件 3月のイベント!
こんにちは。IY八尾教室です。 暦の上では3月に入りました。 昨日は桃の節句で、いいお天気に恵まれましたが、今日はまた、雨模様です。 3月はイベントが2つあります。 一つ目は3月9日(金)の「ネットスーパーでお買い物をしよう」 まだ、もう少しお席がありますので、やってみたいな!と思われる方はイトーヨーカドーのネットスーパーで実際にショッピングする予定ですので、ぜひともご参加ください。 2つめは3月14・15・18日の「フォトムービー」です。 これはほぼお席が満席です。15日のみ1席お席があります。 皆さん、3月は楽しいイベント続きですね。ぜひ、ご参加して楽しんでくださいね。 何かわからないことがあれば遠慮なくインストラクターまで聞いてくださいね。 よろしくお願いします(*^_^*)
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年02月24日 21:50 コメント 0 件 水彩画コンテストのお知らせです~(^^♪
皆様 こんにちは(^^)/ ここ2日ほどは「もうすぐ春~♪」 と思わせてくれるようなお天気でしたね~(^^♪ でも、また… 明日は、寒くなるとか…(^^ゞ 風邪やインフルエンザには、かかられませんように! 体調には気をつけて、お過ごしくださいねっ!(^^)! さて 今回のお話は… 第二回 水彩画コンテストの開催が決定しました~! 応募期間は、3月26日(月)~4月13日(金)です♪ フリーソフトの「ゆめいろのえのぐ」を使って ・下絵を取り込んでから描く →「塗り絵部門」 ・下絵を取り込まないで作成する→「オリジナル部門」 の2部門をご用意いたしております(*^^)v ご参加された方には、全員に! 参加賞として 各部門ごとに 20ポイントが付与されます(^^)v ご興味のお有りの方は、ぜひ! パソコンわくわく活用講座~かんたん水彩画入門~ を受講して、ご参加くださいね~(*^_^*) 受講&ご応募をお待ちいたしております<(_ _)>
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年02月17日 19:20 コメント 1 件 タイプングコンテストの結果(*^_^*)
一週間にわたって行われたタイピングコンテスト! お疲れ様でした(*^_^*) 今回の結果はいかがでしたか~? 期間中、教室内は一喜一憂の声が聞こえておりましたが いつものDVD授業とはまた違い、活気にあふれていました♪ さてさて 八尾教室としての今回の結果は!!!!! 総合ポイント全国1位でした~♪ 受講生の皆様の日頃の練習成果がこのような形で残せて 八尾教室としても嬉しいです。 タイピングコンテストが 今後のタイピング授業の励みになれば幸いです(*^_^*)
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん -
2012年02月10日 22:45 コメント 0 件 寒さが厳しいですね
まだまだ、寒い日が続きますね。 皆さん、体調には十分注意してくださいね。 元気に教室に来られるのをお待ちしております。 教室での年賀状コンテスト投票が終わり、金賞・銀賞・銅賞が決定しました。 受賞された方々、おめでとうございます! 力作ぞろいで、投票に悩む方も多かったです。 コンテストに参加していただいた方、投票に参加していただいた方、 ありがとうございました<(_ _)> そして、プレミアサイトでの年賀状コンテスト投票が2月14日(火)まで となっています。こちらのほうの投票もよろしくお願いします。 さすが、一次通過された作品は、凝ったものが多いですね。 八尾教室のJUDOさんの作品もあります! JUDOさんの作品、いつも楽しみにしていますよ! ただ今、タイピングコンテストの真っ最中です。 教室ではタイピングの音が響いている状態です。 皆さん、真剣にパソコンに向き合って、集中しておられます。 すごく上手でランキングも上位の方もいらっしゃいますし、 毎日タイピングの練習をなさっている方もいます。 漢字変換がうまくいったとか、級が上がったとか、 何か楽しみを見つけて頑張ってくださいね。 私ごとですが、息子に目をつぶって打って、と言われて実践したら、 「すご~い!」と感動してくれました(*^_^*) 教室ではインストラクターが皆さんの頑張りを応援しますよ!
イトーヨーカドー八尾教室イトーヨーカドー八尾教室 さん