「toshiko」さんのブログ一覧
-
2016年09月29日 20:47 コメント 9 件 予報どうり雨です
今日は、韓国語の日、雨です(*_*;。 予報では昨日から3日は☔マークなので やっぱりと思いました。 でも、頑張って行ってきました。 今日の会話は、国際結婚の話題です。 育った環境や習慣が違うので・・・ いろいろ面白いお話が聞けました。 友達も、夫婦で話す機会が少ないとか、 一緒に出掛けたくないとか、など話していました。 唯々、目を丸くして聞いていましたが・・ 主人が生きていれば、私もそうなるのかな~ 考えてしまいました。(^_-)-☆ ごみを出しに行ったら雨が止んでいたので、 少し散歩した時に見つけたつゆ草です。 イトトンボ、見えますか・・(^^♪
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月28日 18:45 コメント 14 件 変わった花を生けました
今回、先生が持ってこられた花は 初めて見る花でした。 ニューサイランは緑でなく紫です。 菊は、緑の小菊,主な花は、ピンフラワー 針山のようです。(@_@) ニューサイランは、ためて曲線を作ってみました。 真ん中にピンフラワー、足元に緑の小菊を、 入れてみました。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月27日 23:20 コメント 12 件 ランチのお誘い
昨日は、ゆっくりと過ごすつもりでいましたが 韓国語の友達からランチのお誘いです。 友達の誕生日祝いでお店を予約しているから・・ね それでは、行かなくってはね~ 連れていかれたお店は神戸市垂水家名谷の 「神楽」というステーキハウスでした。 私達はフィレステーキとシーフードの鉄板焼きのコース を頼みました。 シェフのパフォーマンスで楽しいショーを見学しながら 頂いたステーキは美味しかったよ・・・ デザートは抹茶のアイスクリーム、コーヒー 最後に、ディズニーの帽子を被って記念写真を 撮ってもらい、大満足して帰ってきました。 帰りに友達の家に寄って、また、おしゃべりです。 ここ連日、外出ばかりです。気を付けないと駄目ですね‼
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月26日 10:13 コメント 8 件 楽しい発表会
昨日は天気も晴れて良い秋日和でした。 私達「KTNN」の4人揃って ヤマハミューッジクホールへいきました。 娘からは「お母さん頑張って\(^o^)/」のメールです。 一番乗りで、リハーサル、初めてギター等と音合わせや 会場の飾りつけなどお手伝いです。 第一部の最後に出番です。 「糸」「手のひらを太陽に」を歌いました。 「手のひらを太陽に」は可愛い?ダンス付き、 まぁ~恥ずかしかった、でも楽しかったです。 3曲目は他の教室の方3人と中学生がピアノ、Cajon 先生のバンド仲間ポッケロビンスの方が2人ギターなどで 加わって、AKBの「365日の紙飛行機」をうたいました。 最後は先生方の演奏で、無事発表会は終わりました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月24日 23:30 コメント 9 件 テルミーの定例会
今日は、久しぶりの良いお天気でした。 第4土曜日はテルミーの支部定例会です。 今日は、当番で司会をします。 来月の22日は,学院講師を迎えて講習会を 神戸市勤労会館で開催するので、 それぞれの、役割なぞを決めました。 私は、受付をすることになりました。 その後、お互いにテルミーを掛け合って 帰ってきました。 明日は、いよいよ歌の発表会です。 練習の通りに上手く歌いたいです。♪~
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月23日 20:38 コメント 9 件 播磨大池で
娘の車で播磨町のにじいろファーミンに 野菜を買いに行きました。 にじいろファーミンの横にある大池に緑の小さな葉が 広がっているので、近寄ってみました。 菱の葉です。ご婦人が一人、屈みこんで, 葉をひっくり返して、おられます。 池の淵には、黒いひし形をした実が落ちています。 小さい頃、祖母が栗と同じような味だと 教えてくれたのを、思い出しました。 屈み込んで葉っぱを裏返すと棘のある緑の実が有りました。 もう、祖母を思い出して懐かしくって・・・ 娘に話しましたが、曽祖母のことは、知らないので、 ただ、頷いて微笑んでいました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月22日 23:47 コメント 12 件 孫娘の誕生会
大学2回生の孫娘の誕生会をすることになりました。 誕生日は、27日ですが、みんなが揃う今日が良いと 急に決まったので、困ってしまいました。 結局、すき焼きパーティーになりましたが、 孫たちも喜んで食べていました。 大勢で食べるすき焼きは美味しかったです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月21日 22:44 コメント 11 件 高校の陸上競技大会
今日は、午前中は歌の会に出席して・ 最後の練習をしました。 11時半に終わって、今度は明石公園の中に有る 陸上競技場へ向かいました。 清水高校の陸上競技大会が催されています。 孫娘が2年生で200mリレーと男女混合リレー 大縄跳びに出るので応援です。 1時半ごろから雨が降り出して、どうなることかと 心配しましたが、30分程で止んで続行出来ました。 孫娘は200mリレーも混合リレーも決勝まで残りましたが。 残念ながら、4位でした。(>_<) 今日も、楽しい一日でした。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月20日 23:18 コメント 13 件 警報が出て休校です
台風16号が大隅半島に上陸し九州南部を通って 再び、和歌山に上陸しました。 明石も警報が出て前の小学校は休校で静です。 風雨も激しくなって来たので、 Sさんのお宅は、お休みにさせてもらいました。 お昼前から午後にかけての激しい雨も4時ごろには おさまってきて、安心しましたが、 各地で被害が出ています。 これ以上被害が大きくならない事を祈ります。 昨夜、娘と孫娘がやってきました。 孫娘のアルバイトが終わったので来たとか・・ 孫娘は「18㎝のスクエア型」ケーキの型 娘は、これからに役立つ厚地のエプロンを 敬老のお祝いにプレゼントしてくれました。\(^o^)/ スクエア型欲しかったのでとっても嬉しかったです。 どんな、ケーキを作ろうかとワクワクしています。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2016年09月19日 21:55 コメント 10 件 パラリンピックが終わりました
リオデジャネイロのパラリンピックが終わりました。 12日間の.あくなき挑戦と世界中を熱狂させた パラリンピックの閉会式をテレビで見ました。 車いすテニスの上地選手が国旗を掲げて入場です。 ニコニコと笑顔です。 日本の選手団も、観客席でにこやかに旗を振っています 選手の皆さん、ご苦労様でした。 世界新記録も沢山出た大会でした 次は、東京です。この勢いを東京に繋いでください。 感動をたくさん有難うございました。m(__)m 夕方、次男の所の,小2と3年の孫から 「明石のお祖母ちゃん、何時も有難う。」 「元気で居て下さい、又、遊んでね~」と 電話が有りました。 嬉しい孫の声で、元気が出て来ました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん