「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2012年09月16日 13:58 コメント 0 件 講座リニューアルのお知らせ
パソコン市民講座ライフ国分教室です。 みなさんこんにちは(*^・ェ・)ノ♪ 三連休の真ん中日曜日、いかがお過ごしでしょうか。 台風16号が非常に強い勢力を保ったまま、沖縄本島を通過... 朝から蒸し暑い空気が関西地方にも流れ込んでいますわね(>▽<;; 少なからず影響を受けているのでしょうね... さて9月も半ば、暑い夏も一段落し、(゚ー゚*?)朝晩は涼しく過ごせるようになり、 落ち着きを取り戻されているみなさんに、講座リニューアルのお知らせです。 インターネットのわくわく活用講座が生まれ変わりました~!ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク 新しいテキストも教室に届き、さっそく受講された方もおられます。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆ 旅行のしおりをつくったり、旅の写真を整理したり♪ まだ受けたことのない方はぜひどうぞヽ(^◇^*)/ それに伴いデジカメ講座もリニューアルですの~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン 使いこなしレッスン等でも大人気のデジカメ講座! ビデオ教材での受講もいかがでしょうか? わくわくしてきますね~o(^O^*=*^O^)o ワクワク それでは楽しい連休をお過ごしくださいまし~ Happy 3-day weekend!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月15日 14:57 コメント 0 件 日程変更のお知らせ♪。・*
こんにちは、ライフ国分教室です(*^^*) 最近また局地的集中豪雨があったりして はっきりしないお天気の日々が続きますねー(-_-;) 暑さもまだまだ残りますが、 みなさん元気にお過ごしでしょうか(・・? さて、以前 「ライフ国分教室の使いこなしレッスン、9月後半編」 の日程をお伝えしたかとは思いますが、 この度 日程を変更することとなりましたので 改めて日程変更のお知らせをいたします☆ -------****------****-----****------****----- 9月19日(水)15:45~ 「入力」 9月23日(日)15:45~ 「写真印刷」 9月26日(水)15:45~ 「IME」 9月29日(土)13:30~ 「保存」 みなさん、何処が変わったか もうおわかりですか? 26日(水)の「IME」と29日(土)の「保存」 両日の日にち、時間は同じですが 行う内容を入れ換えしました*。 どんなことをするのかなど詳しいことは 教室の掲示してあるので 読んでみてくださいね♪ 奮ってのご参加をお待ちしております(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月14日 16:40 コメント 0 件 携帯電話つかいこなしまていますか?^^b
みなさん電話でお話ししてますか? ライフ国分教室です。 みなさん携帯電話ををお持ちでしょうか? ニュースで「iPhone5いよいよ予約開始!」「アンドロイド携帯デビュー」等よく聞きませんか? ニュースでやってるiphone5(アイフォン)とはスマートフォンの仲間です。 最近携帯電話の中でも「スマホ」ってよく聞きませんか? 大きい声では言わないけど・・・^^; スマートフォンってよく聞くけど・・・何?? という方、結構いらっしゃると思いますw調べると スマートフォンとは 「携帯電話にパソコンやPDA(携帯情報端末)の機能が備わったもの。 音声通話以外にも様々なデータ処理機能を持ち、電子メール機能やWEBブラウザを内蔵し、インターネットに接続することができる携帯電話」 と書かれていますが難しい(@_@;)もっと簡単に言うと 「お喋りする以外にパソコンみたいな使い方ができる携帯電話」 の事です^^; スマホってよく聞くから・・・ 今度買い替える時は… なんだか難しそうで… 毎月の支払いが… まだ買い替えていない方にいろいろ理由はありますが、 世の中の流れは確実にスマホに向いています。 スマホは平たく言うと小さなパソコンのようなものですから パソコンに触れている方はそんなに抵抗なく使えると思いますよ^^/ 国分教室でも以前鎌田先生のライブ授業の際 実際にアイフォンを皆さんに触ってもらいましたね。 機会があればぜひ体感してみてくださいね 使いこなせれば、「行先を案内」してくれたり、「電車の乗り換え」を教えてくれたり、本当に便利な携帯電話だとわかってもらえると思います。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月13日 17:12 コメント 1 件 日程発表☆。・*
こんにちは、ライフ国分教室です!(^^)! 残暑がまだまだ厳しい中、 皆さん体調は崩されたりしてませんか? 季節の変わり目は体調も崩しやすいので お体には気を付けてくださいね(*^^*) さて、セミの鳴き声もいつの間にか少なくなり トンボの姿がたくさん見られるようになりましたね♪* (気温はともかく)暦の上では秋が深まっていく中 「ライフ国分教室の使いこなしレッスン、9月後半編」 の日程が決まりました\(^o^)/ -------***----------***---------***------ 9月19日(水)15:45~ 「入力」 9月23日(日)15:45~ 「写真印刷」 9月26日(水)15:45~ 「保存」 9月29日(土)13:30~ 「IME」 を行います(^_-)-☆ ようやく夏の暑さから解放されようとしてる今、 日頃のモヤモヤをスッキリさせてみませんか? お役に立てるような情報満載がです(^^)丿 是非是非、ご参加くださいね♪*
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月12日 11:40 コメント 0 件 使いこなしレッスン 写真印刷編^^/
ちょっと涼しくなったかな?と思ってたら今日は日差しが厳しいww ライフ国分教室です。 本日は朝から使いこなしレッスンでした^^b 写真の印刷を色々練習しましたよ~ 来月はプレミア倶楽部では ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 第三回 デジカメ写真コンテストが行われます テーマは「私のお気に入りの1枚」 応募期間は10月1日(月)~10月28日(日)です ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ デジタルカメラ活用講座Windows7版が9月下旬から登場しますので応募に向けていい写真たくさん撮ってくださいねw
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月11日 15:01 コメント 0 件 使いこなし写真印刷編2とブログのご案内w
皆さん~写真印刷は活用してますか? ライフ国分教室です^^/ 今日は使いこなしレッスン写真印刷今月2回目でした。 行楽シーズンに写真を撮って印刷に困らないようにわいわいと印刷の練習をしましたよ~ 明日、9月12日 10:00~ も 写真印刷がありますw 少しだけお席がありますので、写真印刷申し込み損ねたww という方はお電話お待ちしておりますw ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 今月プレミア倶楽部にご入会になった方を中心に ブログの使いこなしを計画しています^^/ ☆ブログ・・・いつも読んでるけど書いたことがない(@_@;) ☆プレミア倶楽部に入会したからには是非書きたい!! ☆一人で何を書いたらいいのかわからないww 等々、参加ご希望の方!!是非インストラクターまでお声をかけてください。 皆さんが参加しやすい日程を現在調整中ですww お楽しみに~ ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月10日 14:51 コメント 0 件 秋のプレミアキャンペーン2週目始まり!!
暑さもちょっとましになってきた感じがするライフ国分教室です。 食欲の秋(これは私ですが^^;)勉強の秋、スポーツの秋といいますが、 「秋のプレミアムクイズ!!」 (2週目) 皆さんチャレンジ頂きました?? 「あとでやろう~w」 って思ってると週が変わってし損ねちゃいますのでまだの方はすぐ!!!今チャレンジなさってくださいね^^b このクイズは4週間で全40問のうち、計28問(7割)以上の正解で、プレゼント抽選に自動的に応募となります。 その週に公開されているクイズには何度でも挑戦することができますので、是非10問正解を目指してくださいね このクイズなんんですが・・・ わからない答えをインターネットで検索することにより、パソコンを使いこなすスキルがバージョンアップされる事間違いなし(*^。^*) 色々考えることで脳トレにもなりますw(*^_^*) 問題をお隣の方と語り合えば「物知り博士?!」に大変身w (^0_0^) 1週目チャレンジし損ねた方も、毎週チャレンジの方もたくさんのご参加お待ちしております(*^_^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月09日 14:07 コメント 0 件 救急の日
パソコン市民講座ライフ国分教室です。 みなさんこんにちは(*^・ェ・)ノ ♪ 日曜の午後、ごきげんいかがでしょうか。 今日は9月9日、「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せで「救急の日」ですね(・_・)ヾ(^o^;) ――国民に救急医療と救急業務を正しく理解してもらおうと1982(昭和57)年に制定された。この日を含む1週間を「救急医療週間」とし、今年は9日から15日までの1週間、救命講習を中心とした救急に関する行事が全国的に開催される。―― ということですが、みなさんは日頃救命救急について何か心がけておられますか???r(・x・。)??? 健康で楽しく暮らせることが当たり前のような気になってしまい、ついつい「もしもの時」の備えを後回しにしてしまっているのは私だけですかしら... 救命救急の方法、応急処置の仕方など、地方自治体や消防署でも時々講習などを行っているようです。日頃からそういう催し物にも積極的に参加し、準備をしておいても損はないですわね(*゚▽゚)ノ また、インターネット上でも様々な情報を手に入れることができますo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o パソコン教室に通っておいでのみなさまには、朝飯前ですわね~☆⌒d(*^ー゚)b グッ!! それでは楽しい日曜を! お疲れの方はゆっくりお過ごしくださいまし~ヾ(*’-’*)♪ Just sit back and relax!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月08日 14:29 コメント 0 件 Back to normal♪
パソコン市民講座ライフ国分教室です。 こんにちは(*^・ェ・)ノ♪暑さもひと段落ですかしら(・_・?) お天気はあまり良くございませんが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 9月になり、何やら世間は大阪維新の会だの、総裁選だの騒がしいですが、お子さま・お孫さまの学校も始まり、ようやく通常通りの生活に戻られたという方も多いのではO(≧▽≦)O となると、ご自身のパソコン学習にも身が入りますわね♪9月は使いこなしレッスンでは「写真の印刷」をイベントとしては、「映画監督になろう!」を企画しております。使いこなしレッスンにつきましては、すでに始まっておりますが。。 ★使いこなしレッスン「写真の印刷編」 9/11(火)13:30~ 9/12(水)10:00~ いずれも若干お席に余裕がございます!お早目にお申込みくださいましσ(゚・゚*) ★「映画監督になろう!」 9/26(水)10:00~ 残りわずかです(22日につきましては満席です) こちらもお早目にお申込みくださいましσ(゚・゚*) そうこう申しております間に、9月も中旬にさしかかっておりますわね(>▽<;; 来月度のご予約表がまだの方は、15日を目安にご提出くださいね! 9月に入り、新入会の方がどんどんいらしてますの(*’-’*) 先輩の皆様も新しい方々の勢いに負けないよう張り切って参りましょう! それでは楽しい土曜日をお過ごしください(⌒ー⌒)ノ~~~ Hope you’re having fun!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年09月07日 16:16 コメント 0 件 使いこなし 写真印刷編でした^^/
夏休みも終わりセミの声もあんまり聞こえなくなりましたね~ 夏の写真の整理や印刷はお済ですか? ライフ国分教室では今日は使いこなしの写真印刷編でした。 ☆夏の間に撮った写真を印刷するのにどうしたらいいのかわからな~い ☆これから運動会のシーズンなのに印刷できるか心配。 ☆行楽シーズンなのに写真を自分でどうにもできないww ☆使いこなしレッスンのスタンプが全部集まってない?! そんな方には是非今日の使いこなし写真印刷編がおすすめです。 特別なソフトを使わずにウインドウズの中にある機能で写真を印刷しちゃいますw 9月11日(火)13:30~ 9月12日(水)10:00~ 残席が少しだけありますので受講ご希望の方はインストまで!! お待ちしております。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん