「のりさん」さんのブログ一覧
-
2017年05月06日 18:58 コメント 2 件 402.連休疲れm(__)m
あっと言う間の3連休も終わり、今日1日仕事…。朝、起きるのが苦痛でした。どうせ明日また日曜日でお休みなんだから今日も休みにしてくれれば良かったのにと思ったけど…。利用者さんのもお疲れモードでしたよ離れて暮らす子どもや孫がきた方もいたようで、普段は静かですが賑やかくて疲れたようで昼食後は皆さんウトウト…。入浴する方は入浴して後は軽めの体操と脳トレをみんなで行い今日はのんびりと過ごして貰いました。 自宅でひ孫ちゃんの練りをやった101歳のじーじも相当疲れたようで朝から爆睡です。お風呂に入って昼食後に歯磨きだけ行ないおやつまでベッドで休んでました。身体は疲れても口癖のありがとサンキューベリーマッチは健在でした。利用者、職員共々今日はグッタリ気味でした。 今日が平日じゃなくて本当に良かったとしか思えません。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年05月05日 00:35 コメント 2 件 401.昨日はのんびり過ごしました
長野から帰宅が深夜1時頃で、夜はデイ利用者さんのお宅で初子の練りをやるとの事で、見学に行くのに備えて昼間はのんびり過ごしました。帰宅後、即寝れると思いきや中々寝付けずいましたがいつの間にか眠れたようで、気が付いたらお昼過ぎでした。身体中痛みで目が覚めました。たくさん歩いたし、車の中で変な姿勢で寝てたからかと…。 練りにはサプライズで行きました。 行くって言うといろいろ気を遣わせてしまうのでお宅に着いてご家族に声だけ掛けて、隅っこで練りの見学をしました。 利用者101歳のじーじも法被を着て鉢巻きしめてしっかりひ孫の練りを立ち上がって見守っていました。 とっても良い顔してました*\\\\\\\\\\\\\\\\(^o^)/*
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年05月04日 02:28 コメント 1 件 400.お昼は
ガイドブックで事前に予習をしたお店 有名どころ+連休だけありかなりの混み具合でしたが並ぶ組と並んでいる間に御朱印の受け付け&お土産見る組に分かれ待ち時間も有効に 天ぷら辛味大根おろし蕎麦とそばだんご みたらし&あんこです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年05月04日 02:08 コメント 1 件 399.雪景色
戸隠神社は、中社と奥社両方に行って来ましたが、奥社は登山でした。 しかも、5月と言うのに写真のとおり、雪が残ってて、本殿に続く1キロの参道を歩き慣れない雪山で滑ったり、足がつったり、悪戦苦闘でした。帰りは雪山をお尻で滑り降りたのでびしょ濡れm(__)m初めて行った場所ですが、体力的に2回目は無いと思うので今日行って良かったです。達成感です 1枚目 本殿 2枚目 本殿に続く1キロの参道 3枚目 雪山
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年05月04日 01:50 コメント 2 件 398ゴールデンウィーク初日 弾丸長野旅
朝、3時起きの4時集合で、職場の人達と長野県の善光寺と戸隠神社に日帰りで、行って来ました。ちょうど1時間程前に浜松に到着解散となりました。 1人は、予定があって不参加でしたが、ワーカー4人と退職した2人を含めた6人でかなりの弾丸ツアーでしたが、無事に行って帰って来ました。 善光寺までは休憩を含めて6時間掛かりました。 運転はもちろん6人で交代で行きました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年04月21日 22:47 コメント 2 件 397.歓送迎会
4月いっぱいで退職する方と3月半ばに入社した看護師さんの歓送迎会がありました。『しんや』と言うお店で懐石料理でした。料理の写真撮っておけば良かった〜m(__)m目でも楽しめて大満足でした(^○^) 最後に職場全員で写真を撮ってお開きになりました(^○^) 毎度ながら、楽しく過ごしました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年04月14日 22:02 コメント 2 件 396.誕生日会&お花見
職場のワーカー6人で4月誕生日の人の誕生日会をしました*\\\\\\\\\\\\\\\\(^o^)/* 先月は、3月生まれのあたしと2月生まれの人の誕生日会を合同でやってもらいました。あっと言うまの時間でしたが楽しいひと時でした*\\\\\\\\\\\\\\\\(^o^)/*次回は、少し間が空いて、10月に開催予定です。 食後に、お店の裏の公園に行って夜桜でお花見をして来ました。 今が、ちょうど満開なので、写真をたくさん撮って来ました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年04月01日 20:04 コメント 2 件 395.木蓮完成しました。
木蓮の壁面も完成しました。 まだやりかけている方もいるので出来上がり次第に貼って行く感じですが、大元は完成したので、壁にデイのフロアに飾りました。 材料は、新聞のカラー面を使いました。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年03月29日 20:49 コメント 2 件 394.入り口飾り完成しました。
今回は、芝桜を作りました。担当者いわく、自分が今まで作って来たなかで、1番の大作だと思う。との事コンクール出品をみんなで勧めました。絶対良い線まで行くと思います。デイのホール内の壁に設置予定の、新聞紙のカラー刷りの部分を使った木蓮の壁面も完成まであともう一息です。完成したらまた写真アップしますね*\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\(^o^)/*
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2017年03月25日 00:02 コメント 3 件 393.たこ焼きパーティー
今日、久しぶりにたこ焼きを作りました。先月も作りましたが、あたしがちょうどお休みにハマってしまったのであたしにとっては久しぶりです。 機能訓練重視の体制になってからみんなで一緒におやつ作りをする事が難しくなってしまいましたが、月に1回くらいはやろうって事で、全員参加は厳しいけど、一部の利用者さんでおやつ作りはやっていましたが、久しぶりに全員でやるのもいいのではって事で全員で行ないました。 作ったのはたこ焼きです。タコは噛み切れない方が多いので入ってませんが、代わりに魚肉ソーセージが入ってます。他は一般的なたこ焼きと同じくキャベツ、ネギ、天かす、紅しょうがと細かく刻んだたくあんも入ってます。 過去に何回も、作っているうちの施設の定番中の定番おやつで、皆さん手慣れたものでひっくり返えす作業もプロ並みです。大変だけどやっぱりみんなで作ると美味しさも倍増です(^○^)
遠鉄百貨店教室のりさん さん