パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3578 件中 2361 件 ~ 2370 件目(237ページ目)を表示中
  •  2018年10月19日 12:34  コメント 8 件 負けず嫌い~こんなところでも~?

    歳はとっても 足には自信があると~ 外出しました! 家から出て駅まで約1㌔弱の歩きです! 道路に出て直ぐ、身長の高い(自分より5㎝くらい高いかな)ОLさんらしきお姉ちゃんが颯爽と歩いて来ました。 自分が道路に出た時は、並んでいる位なのだが、あっという間に抜かれてしまって~ 足が長いので”はや~”と思いました。(笑) 抜かされてしまって~ いくら足は長くたって、親父にはスタミナがあるし、まだまだ女子供には、引け取らないぞと~ 一気に燃えて来ました?(笑) 20メートルくらい離されたのだが、駅までは絶対持たない? そう思って 自分ペースで歩いていたら、どんどん距離が詰まっていつの間にか追い抜いていました! その後その娘は親父に付いて来られず~ 駅に着いた時は、遥か後ろで~ ヤッパリ親父はまだ健在だとつまんないところで、”悦に入っている” 馬鹿な親父でした!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月18日 08:18  コメント 9 件 楽しみ~11月イベントカレンダーつくり~

    来年のカレンダーつくりイベントが 来月に~ 自分だけのオリジナル 上手下手は、さて置いて世界にたった一つのカレンダー 自分は今年3回目の制作予定である。 初めてのカレンダーは、ゴルフでホールインワン記念樹を前に 撮影した写真入り~ これこそ自分だけの~ この時は2部作成して、郷里の妹にも贈りました! 今も大事にしています! 昨年は卓上カレンダーだったが、それはそれで良いのですが 自分的には大判のスケジュールが書き込めるのが良いかな? 今年何をコンセプトに作るか考えていないが、今年こそはテーマを考えて製作したい! 今から楽しみです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月17日 12:54  コメント 6 件 人生下り坂~受け入れられる日が~

    NHKBS放送で 日本縦断 こころ旅を放映している 俳優日野正平さんが、全国を自転車旅をする番組! 知っている場所、初めて目にする景色~ いろんな人々と出会いながらの旅番組を興味深く見ている! 日野正平さんも69歳とか言っていたが、 番組の中で”人生下り坂”を良く話している? ご本人、本当にそう思っているんだろうか? 本音なんだろうか? もし本音だったとしたら、これからの自分の行き方に何か変化があるんだろうか? 自分に置き換えたら、そんなこと思いも付かない~ 上りは考えても、下りはまだ受け入れられそうもない~ しかし現実は、 仕事の事、体力、気力、社会との関わりなどを考えて見ると 確かに下り坂に~ こういうことを客観的に見られても 受け入れられない親父! 年寄りの冷や水”ばかりなのかも?(笑) 同じ年代の方は、受け入れられるのでしょうかと~ 放映を見て変な興味を持った親父でした! 写真 1枚目五箇山(岐阜県)    2枚目 鷲羽山(岡山県)    3枚目 唐桑半島(宮城県)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月16日 20:24  コメント 2 件 同じ会社なのにゲストのようだった~?

    半年ぶりの元会社のゴルフコンペに参加! 元会社の営業部の有志が中心に開催しているコンペです! 自分は本社勤務で営業関係の仕事はしていないが、 ゴルフには誘ってくれます? 今日は出席者の中の会長と副会長が同伴のラウンドだった! この大会会長一時期親父の上司だったことあり、自慢話含めてしゃべりっぱなし?(笑) 営業部の面々には、上から目線で言っているのだが、自分には 気遣いしてくれているのが分かる? 自分はずっと本社勤務で今日の参加者の中で、顔見知りは10人程度。(47名の参加) 本社スタッフ自分を入れて4名だった! 同伴者が一人欠席で3人だったが、大会会長、副会長を盛り上げ、励ましてのラウンド~ そしたら二人とも気分良くなって、絶好調に~ 最終的に副会長が、凄いアンダーで優勝だった!(笑) 自分は思いがけない失敗があったりで、ごく平凡なスコアであった!(内心は大不満) しかし二人が気をよくして、しゃべまくりで楽しかったと言ってくれた! 自分としては、久しぶりに元会社の先輩や上司と会話が出来て、しばし現役に戻った感があって楽しいひとときだった! 次回も参加してと念押しがあった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月15日 16:52  コメント 14 件 教室イベントの希望?

    理解が悪くて 記憶力が衰えた親父~ 今日はエクセルⅡの確認課題をした! 一度習っているのですが、 忘れること多く、今日もヤッパリ~ 何が問題かと言えば ヤッパリエクセルでも学習したことを実際にやっていない? つまり習いっぱなしで、それを使って何かを作成するとかが無いから、身についていないのです? 普段高齢者になるとこの手の連絡や案内書作成なんてないから? そこで 使いこなしや何かを作成するイベントを教室でやって頂ければ、覚えの悪い親父達も少しは、頭に残るかも? もっとも生徒の皆さんが、スキルアップして習う人が少なくなったら、会社が困る?(笑) 冗談はともかく、 習ったことはスキルとして少しは残したい親父の希望ですが、 皆さんどう思いますか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月14日 18:24  コメント 2 件 雨模様だ~気乗りしてない?

    わが家の気まぐれ将軍さま 昨日の夕方 明日ホームコース行こうと言い出した? 前日でしかもゴルフ場の営業が終了している時間に~ 今日に行っても何とかやらせてくれると思うが、 ゴルフ場もやりくり大変かと? そしたら近くの自分がいつも利用している、久能カントリーの アイアンコースしようというのです? ところが今朝、雨模様で自分はどうも今一つ乗らない? でも敵は行く気十分で、もう準備出来たという~ この頃調子が良いので、プレーしたくって~ プレー始まったら、本当に調子良いのです! 12ホール2ラウンド回って、親父スコアで負けてしまった? 敵は益々意気揚々で~ゴルフって楽しいなあだって? 女子供に負けた親父だらしないが、ショートコースだからね? と自分に言い訳して~ 帰り日帰り温泉に立ち寄り 一風呂浴びての帰宅でした!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月13日 17:03  コメント 12 件 3.5㌔歩いて~帰ってと言われた!

    小雨が降ったり 肌寒~い今日の天気 女ども朝寝がしたくて、サッパリ起きない? 8時頃漸く起き出して わが家としては遅~い朝食だ? 昨日遅かったということで、その後もグダグダとしている~ 親父付き合いきれないので、ゴルフの練習に出かけた! お昼近く帰宅したら家内がまだ寝ていた。 こうなると ランチは外食だろうと~当たりであった!(笑) 車でチョット走って、デニーズへ~ その後 お隣のホームセンターで買い物 庭の花や食料の買い出しもあって、親父に先に帰ってと~ そこからだと3.5㌔以上ありそう? まぁ歩きには自信あるので、OKしたものの寒いのでトイレが近い?  コンビニ、スーパーにお世話になって、やっとわが家に到着であった!(笑) ドリンクバーで炭酸飲料やコーヒー飲み過ぎた! 寒くなければ問題なかったのだが、トイレが近くなること忘れて~ ピンチになってしまった! ああああ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月12日 18:11  コメント 6 件 思いもしなかったが、認識新たに?

    7月後期高齢者になって、仕事を辞めた! これで完全に国家公務員(年金生活者)になった。 途端に年金の付加給分が削られた? そして後期高齢者医療保険料が出て支払いが増えた! そんなこんなで年金から差し引かれる金額、10万円近い? 介護保険も高く、後期高齢者になると大変だと改めて認識! これじゃ遊んでいられない~ そんな最中、家内が車を擦って修理に出すことになった! 何と出費の多いことか? また 新車からまだ2年と経っていないが、来年には多分6万キロは乗っていることになるだろう? また取り換え 誰かが言っていたのを思い出したが、 来年は消費税が10%になります! 新車を購入したら、消費税が2%アップする~ 少しでも節約するため、駆けこみが多くなりそう? 10月だとすると早めにディラーに言っておかないと? またまた頭の痛いことが?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月11日 17:11  コメント 8 件 サングラスが~

    サングラス 何個持っていたっけ? 自動車運転用 ゴルフプレィ用~2個 近視用の度付きサングラスである! ゴルフ用のサングラスは、グラスが反射して 目の動きが見えないので、他人様はどのように見えるか? ちょっと不気味かな?(笑) これには意味があって 競う相手に表情を読まれないのは、気の弱い親父に合っている?(笑) グラスが反射するサングラス、フレームに不具合が出来た! 普通にかけている分には、問題ないが汗かくと問題が? 5~6年前に買ったモノなので、検眼しながら取り換えするしかないか? 日本一接客の良い眼鏡屋さん この間遠近両用を買ったばかりであるが、また度付きサングラスか~ 怖~い! 懐がまた寂しくなりそう!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年10月10日 12:27  コメント 13 件 もうひとつの懸念が~あった!

    昨日のブログで 追突事故の件を書いた! ケガにやっと目処が立ったので、示談したことを~ 今日はもう一つの懸念であった”がん検診の再検査”の結果を 確認に行った。 自覚症状が全くないし、ケガの影響によるもの以外は、心配していなかった? それでももしやと考えてしまう? 例のごとく 診察の順番が来るまで待つこと1時間強だった! 呼ばれて医師の前に座ったら、CTの写真を前に~ 心配要りません 以前の痕跡は見られますが、問題ない! と言われ一先ず安心した! 自覚症状が無いので深刻には考えて無かったが、 2次検診だったので、何か問題点あるのかと? と言う訳で 5㌔往復だったが、帰りは軽い足取りに~ 人間って正直~一気に気持ちが軽やかに~(笑) 写真 2枚目 58GCのグランビングの夜景    3枚目 グランビングの付帯設備

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 234 235 236 237 238 239 240 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座