「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2012年10月26日 22:30 コメント 0 件 Windows8本日発売!
みなさん こんにちは~ 国分教室です☆☆彡 今日は何の日か、知っていますか? ニュースやコマーシャルなどでご存知ですよね。 それに、今週の豆知識クイズにも・・・ そうです! Windows8の発売日です。 それってどんなパソコンなの? 一番の特徴はタッチパネル♪ 他にもたくさんの新しい機能がプラスされています。 詳しくはインターネットで検索してくださいね。 教室に置いています「らくらくパソコン」も Windows8にバージョンアップできます。 パソコン購入をお考え中の方は ぜひ一度ご相談くださいね(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月25日 16:26 コメント 1 件 お知らせ♫*
こんにちは、 ライフ国分教室です!(^^)! 最近急に寒くなってきましたね(~_~;) また一段と乾燥する季節となり 少しずつ風邪も流行りつつあるようですが みなさん、体調はいかがですかー? そして明日はいよいよWINDOWS8の発売日ですね! さて、カレンダーイベントも どんどん予約が埋まっていきますが ご参加を予定されている方に朗報です! 11月9日(金) 13:30~ 11月11日(日) 15:45~ の2日間 カレンダーイベントで使用する画像の 取り込み方のレッスンを行います♪ 12か月分の写真をお家で選ぶ時間がなかなかなかったり 選んでもどうしたら良いかわからない… お家でなかなか取り込む時間がなくて… という方も多いかと思います☆彡 今回はカレンダーイベントに参加される方も 多くいらっしゃるので前もって顔合わせができますね♬ そして何より当日やイベント間近になって 慌てることなく安心して楽しく受講できます(*^^*) ではでは。。。 皆様のご参加をお待ちしております(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月24日 16:13 コメント 1 件 当選おめでとう!
みなさん こんにちは~ 国分教室です☀ 今日は当選者のbotannさんが教室に来られたので、 プレミアサイト秋のキャンペーン当選授与式をおこないました(^_^;) ボックスのふたを玉手箱のように開けると お楽しみグッズがたっくさん~♬☆彡♫ 思わず顔がほころびます。 ご自宅に持ち帰った後の反応もまた聞かせてくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月23日 14:15 コメント 0 件 注)カレンダーイベントに参加される方
みなさん こんにちは~ 国分教室です!(^^)! 今日は朝からうっとおしいですね。 お昼くらいには止むと天気予報は言ってましたが、 まだ降り続いています。 明日はお天気になるかなぁ~(^_^;)☀ さて、来月のカレンダーイベントに参加される方、 写真の準備は大丈夫でしょうか? 毎年カレンダーを作成されている方も 一年に一度しかしないことですので、 どうだったかなぁと不安な方もいるのでは? そこで11月最初の使いこなしレッスンは 「画像の取り込み」をします。 デジカメ・携帯で撮った写真のデーターを パソコンに取り込んで カレンダー用フォルダの中に整理していきます。 11月 9日(金)13:30~ 11月11日(日)15:45~ の2コマの時間帯をご用意しています。 カレンダーイベントまでにご参加してくださいね。 11月予約に追加してお申し込みください。 ご予約お待ちしておりま~す(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月22日 14:20 コメント 2 件 当選発表!!!!
みなさん こんにちは~ 国分教室です☆彡☆彡 昨夜はオリオン座流星群が観られたとか。。。 どなたかご覧になられましたか? 「オリオン座流星群」「画像」で検索すると 沢山の画像が見られますよ(^_-)-☆ 見逃した方はこちらからどうぞ!(^^)! 今日は22日、 ということは・・・ 秋のキャンペーンの当選発表! 「あっ、そうなの」とみなさん教室で ご自分の名前があるかどうか確認していただいています。 教室に来られない方はご自分で ご自分の名前があるかどうか確かめてくださいね。 賞品は教室に届いていますので、 教室に来られた時お渡しいたします。 当選された方は「おめでとうございま~す♫」 逃した方も 次回また挑戦してくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月21日 11:22 コメント 0 件 満員御礼☆
こんにちは、 ライフ国分教室です(^^)✿ いよいよ本格的に涼しくなってきましたね! みなさん、いかがおすごしですかー(^^? 季節の変わり目(もう既に変わってるのでしょうか)は 特に体調を崩しやすいので注意してくださいね! さて、今年撮ったたくさんの思い出の数々… 「カレンダー」に入れてみませんか? 「去年は此処へ行ったなあー」とか 「こんな事もあったなあー」など 年を越しても、カレンダーをめくる度に 楽しい想い出がよみがえってきますね♪ 写真やデザインは毎年変えられるので 去年参加された方も、もちろん大歓迎ですよ✿ 今年だけのオリジナルを作ってみてください♬ 11月18日(日)13:30~は満員御礼となりましたが 11月16日(金)15:45~ 11月21日(水)10:00~ の両日は まだわずかですがお席があります☆彡 皆様のご参加をお待ちしておりますね♬
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月20日 14:19 コメント 0 件 10月20日は「頭髪の日」
パソコン市民講座ライフ国分教室です みなさんこんにちは(。>ω<)。 10月20日、「とう(10)はつ(20)」の語呂合せで日本毛髪科学協会が、 「頭髪の日」と制定したようです♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 髪の毛に良い食べものは何かしらっ??と検索してみると ――髪の毛の主成分はケラチンというタンパク質です。 タンパク質が不足すると、 髪が細くなったり、弱って抜けやすくなります。 良質のタンパク質を摂取することが育毛には欠かせません。 また、髪の成長を促すためにはタンパク質だけでなく、ビタミン・ミネラルも必要となります。―― とのこと。要はバランス良く食べましょう!ということですよねヽ(*’-^*)。 バランス良く食べ適度に運動し、質の良い睡眠をとることで、 体も頭髪も健康に保ちましょう!o(*⌒―⌒*)o そして元気に教室に通いましょう♪ 教室では、バランスよく食べ、適度に運動し、質の良い睡眠をとり、 体も心も健康で明るいインストラクターがお待ちしています! o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ それでは楽しい週末を! Have fun!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月19日 19:44 コメント 0 件 11月予約お早目に~(^_^)/~
みなさんこんにちは!(^^)! 国分教室です。 -☀-☂-☁-☀-☂-☁-☀-☂-☁-☀-☂-☁-☀-☂-☁-☀-☂-☁- そろそろあわただしい年末の用意の時期になってきました。 年賀状をはじめ、作成物のリクエストもいただいています。 昨年はお箸袋やぽち袋なども作成しました。 word・excelのお勉強ばかりでなく、 たまには楽しくパソコンで作成出来るものに挑戦してみてください。 教室でも準備万端、みなさんをお待ちしています。 そんな中、11月の予約受もどんどん入れていただいています。 予約表の提出は早い方優先です。 特に午前中と午後一番の時間帯は混み合っていますので、 他の時間調整ができない方は 明日にでも提出をお願いしますね<(_ _)> カレンダーイベントの日にちのチェックもお忘れなく(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月18日 14:14 コメント 0 件 久々の傘の出番*
こんにちわ、 ライフ国分教室です!(^^)! 今日も相変わらず、しとしと雨が降ってますね(^_^;) 急に涼しくなってきましたが みなさん体調はいかがですか? ここ最近の秋晴れとは打って変ってのお天気ですが 草花たちにとっては「恵みの雨」となりましたね♪ 国分教室の傘立ても、色とりどりの傘が入れてあり 雨の日限定の風景ともあり とても綺麗に思えます(^^)♬ さて、皆さん! デジカメコンテストにはもう応募されましたか? タイピングコンテストと同様に「コンテスト」と聞くと 身構えてしまう方も中にはいらっしゃるかもしれません(^_^;) しかし! 撮った写真を撮りこみ、尚且つホームページに載せる… という過程で「こんなことも出来るんだ!」 という新しい発見があるかもしれません(^^)✿ 自分が「ここまでできるようになったよ!」という 自信にもつながりますね(*^^*) 何よりも目に見える証拠になるので出来るようになった 喜びは より大きいものになるかと思います! 是非是非1度自分の腕前試しだと思って 気軽にご参加くださいね(^_-)-☆ 私たちも皆様の作品、 心より楽しみにしております☆彡
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年10月17日 14:07 コメント 0 件 年賀はがき予約しました?
トイレが改装中の為少し埃っぽいライフ国分教室です^^; 10月なのに早いですが皆様年賀状予約されました? 郵便局も商戦に必死なのか年賀はがきの予約の申し込み用紙がお家のポストにちらほら入り始めましたね~ もらうのはうれしいですが、作るのって結構大変ですよね~ パソコン教室に通っていらっしゃる皆様なら お家で年賀状の文面も作成、印刷する方が多いと思います^^b その時に家でお使いのプリンターがインクジェットプリンターだったら、是非 インクジェット用 年賀状 をご購入下さい^^/ プリンターに合った用紙を使うことによっていつもの印刷の発色がもっときれいになりますよ~w 新しい年賀状講座の方も10月末から受講できる予定です! それまでは写真の取り込みを練習がてらプレミア倶楽部の「デジカメ写真コンテスト」に応募しておいてくださいね~ どうすればいいのかわからない方はインストラクターにお気軽にご相談ください^^/
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん