「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2012年12月05日 14:48 コメント 0 件 来年のおせち☆
みなさん こんにちは(*^^)v 国分教室です。 今日は冬本番って感じの寒さですね。 みなさん風邪などひいておられませんか? 教室では年賀状、カレンダー、お正月グッズ作成イベントなど 年末ならではの規格が目白押し。 全部のイベントに参加して、 気持ちよくお正月を迎えてくださいね。 さて今日はおせちの話題です。 昨年、インターネットで頼んだおせちが 思い通りのものではなかった問題がありましたね。 こんなことがあると 「やっぱり実物を見て信頼できる所で頼まないと」と 思われる方もいらっしゃると思います。 けどインターネット注文はどんどん広がっていて、 ネットでないと買えない商品もあったりします。 お店で「この商品ください」と頼んでも お店の方がインターネットを通じて依頼される場合もあるので 同じことのような気もします。 信頼のおけるお店でお取り寄せおせち 有名ホテルのこだわりのおせち おせちにもいろいろたくさん種類があるので 見ているだけでもほんとうに楽しいです。 是非インターネットでおせちを検索して、 正月準備に役立ててみてはいかがですか?
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年12月04日 12:29 コメント 0 件 年賀状を作りましょう^^/
こんにちは、 ライフ国分教室です☆ 今日も寒い1日ですね((+_+)) 教室の来られる受講生の皆様の 服装からも外の寒さがうかがえます❄ まだまだ風邪やノロウィルスには 要注意ですよー(>_<) さて、みなさん! 今年の年賀状は完成されましたか? お友達やお世話になった方々、親戚に出す前に プレミアサイトにてご自身の自信の1枚を 載せてみませんか(*^^)? 実はお気づきの方もらっしゃるかと思いますが 昨日12月3日より「応募」コーナーより 年賀状コンテスト2013が始まっております! せっかくお教室に通われているので ここまで作れるようになったんだ! というご自身への賞賛と自信を込めて ぜひぜひご参加くださいね♬* ちなみに国分教室では 年賀状講座を受講された方や ご自身で年賀状を作れる という方々に 貼り出していただいてます☆ どれも素敵な作品で目移りしますね(^_-)-☆ プレミアサイトでご披露されるのはもちろん、 ぜひお教室でもご披露ください(^^)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年12月03日 16:30 コメント 0 件 使いこなしレッスンご案内
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちはφ(ゝc_,・*)♪ 今朝はこの冬一番の寒さとなったようですね(*´Д`)=3ハァ・・・ 寒い朝でした。昼間は日差しが降りそそぎ昨日よりは 少し過ごしやすくなっています。 教室に通ってこられるみなさんも、咳をしたりくしゃみをしたり。。。 ノロウイルスやインフルエンザの流行も例年より早いとの報道もありますOo。。( ̄¬ ̄*) 体調管理には十分ご注意くださいね!(*- -)σ 12月は使いこなしレッスンを3種類6回予定しています。日程は下記の通りです。 12/12(水)15:45~「印刷」 12/14(金)13:30~「IME」 12/15(土)15:45~「入力」 12/21(金)13:30~「入力」 12/22(土)15:45~「IME」 12/24(月)15:45~「保存」 まだ受けていない方はもちろん、以前に受けたけど忘れてしまったという方も 早い者勝ちでお席をお取りしますので、どんどん受けましょう♪ それではゆっくり休養をとって元気に教室に通って来てください(`・ω・´)ノ
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年12月02日 14:36 コメント 0 件 冬といえば
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*)✿ 今日も寒い寒い1日ですね! 昨日とは変わって、外は晴れのようで (私たちは昼間外に出てないので解りませんが;) 寒いとはいえ何だか気持ちの良い1日ですね☆ 風邪の流行もまだまだ これからのようです☂ 手洗い、うがい、栄養、睡眠 これらをしっかり取って元気いっぱい過ごしましょう♪ 風邪といえば、冬のこの時期に 気になるのは「乾燥」ですね(>_<) 今朝のテレビで乾燥について少しふれていました。 この時期暖房器具として使う 1.こたつ 2.エアコン 3.扇風機(暖房効率を良くするため) 4.電気ストーブ この4つのうちで、1番乾燥するものは何でしょう? 「健康カプセル!ゲンキの時間」で1度 検索してみてください\(^^)/ 答えだけでなく、乾燥にまつわる話や 対策法などの小話も少し乗っています♪* 日々の生活にもインターネットの活用で マメ知識を増やしていってくださいね✿
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年12月01日 11:33 コメント 1 件 師走のスタート!
こんにちは、 (おはようございます…ですかね?) ライフ国分教室です(^^)♫* 今日から12月のスタートですね☆ミ 師匠も走る忙しさ、「師走」の始まりです(~_~;) クリスマスにお正月に… 迎える楽しい行事はたくさんあります♪ 12月最初の日とはいえ、外は雨☂ 冬もようで寒さが身に沁みます❄ みなさん体調は崩されていませんかー? さて、月が替わりましての1日、 プレミア倶楽部での「チャレンジ課題」が アップされました(*^^*) 今年最後のチャレンジ課題。 自分への腕試しだと思って是非挑戦してくださいね☆ 12月にちなんだ物になっているので 楽しみながら学んで頂ける内容になっています* ではでは、 今年最後の月ですが心機一転、 風邪を引かず元気に乗り切りましょう(^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年11月30日 17:52 コメント 0 件 今日は…♪
こんにちは、 ライフ国分教室です☆ 今日でいよいよ11月も最後! 12月に入れば、今年もいよいよ 残るは後1か月ですね(^_^;) 本当に月日は早いものです(>_<) 毎日毎日を大切に過ごさなきゃー!! そんな国分教室では本日、お昼から立て続けに *カレンダーイベント *使いこなしレッスン 「IME」編 の豪華2本立てを開催いたしました\(^o^)/ カレンダーイベントは本日で最終日となりましたが、 みなさん悪戦苦闘しながら楽しく作っていただきました♪ お1人お1人の個性がにじみ出て どれも全て素晴らしい作品でした(^_-)-☆ 使いこなしレッスンの「IME」編では 初心者の方が多く参加されましたが 楽しく、尚且つパソコンの奥深い部分に 更に触れていただけたかと思います♪ あちらこちらから 「なるほどー!!」の驚きの声が 聞こえていました(*^^)v 昨日のブログにてお伝えしましたが 12月にも使いこなしレッスンは開催いたします! ぜひ参加して 他の人にも自慢できるような一歩進んだ パソコンに関する豆知識を手に入れてくださいね☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年11月29日 16:27 コメント 0 件 あともう少し…
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*)♪ 巷では風邪の流行に引き続き ノロウィルスも流行りだしたそうですね(>_<) 早いもので11月も、残るはあと2日! たくさんのウィルスには気を付けて 11月を乗り切り、ついでに12月も元気に過して 良い年だったといえるようにしましょう☆ さて、2012年最後の月 来る12月の「使いこなしレッスン」の 日程が決定いたしました♫* 今月はご好評につき、多めに開催いたします! ---***---***---***---***---***---***---*** 12月12日(水)15:45~ 「印刷」 12月14日(金)13:30~ 「IME」 12月15日(土)15:45~ 「入力」 12月21日(金)13:30~ 「入力」 12月22日(土)15:45~ 「IME」 12月24日(月)15:45~ 「保存」 ---***---***---***---***---***---***---*** 普段の授業にはないような 「こんな使い方があったんだー」と 思って頂けるような内容です!(^^)! 参加された方々からも絶賛していただいてます♫ プラスワンとしてみんなに自慢できるような パソコンの知識を習得されてはいかがでしょうか? 奮ってのご参加お待ちしておりますね! 12月は2013年を迎える準備やら クリスマスやら…楽しいイベントが もりだくさんの月ですね♪* 風邪やその他ウィルスには気を付けて 元気に今年を過ごしましょうね(^^)✿
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年11月28日 15:11 コメント 0 件 早めに準備を!(*^^)v
みなさん こんにちは~(*^^)v 国分教室です。 11月も残すところあと3日になりました。 年賀状の作成、はかどっていますか? 11月に発売されてから一か月が過ぎましたが、 用意の方は大丈夫ですか? 私はやっと今日注文しました。 これから街角などでも年賀状販売合戦が展開されると思います。 ところで年賀状講座は受講されましたか? 一年に一度のことですので、 忘れていることもあるかと思います。 毎年受講されている方、 今年は本屋さんで売られている年賀状の雑誌の 素材(CD)を取り込んで使用するという 新しい講座が盛り込まれています。 カラフルな年賀状を作って、 年々腕をあげるなぁとまわりをビックリさせてみませんか? 受講は早めに、 作成に自信のない方は教室で作ってみましょう。 インストラクターにご相談くださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年11月27日 19:30 コメント 0 件 パソコンの最適化☆
みなさんこんにちは~~ 国分教室です。 そろそろ本格的に寒くなってきましたね。 コートやマフラー、手袋をタンスの中から引っ張り出して、 バタバタと 朝 家を出ました。 テレビでは年末の大掃除の話題が・・・ あ~気が焦るぅ、、、いつも早め早めに準備をと思うのですが、 なかなか思うようにはいきません。 そして忘れないでほしいのが、 パソコンの大掃除! 「学ぶ」の「ワンポイントレッスン動画」の中に 「ハードディスクの最適化をしよう」という項目があります。 「デフラグ」という機能なんですが、 やってみられたことありますか? バラバラになったファイルを整理して パソコンを動きやすくする機能です。 年末までに是非この作業をして パソコンを使いやすい状態にしておきましょう。 作業の方法は鎌田先生がわかりやすく説明してくれていますよ。 (*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年11月26日 16:27 コメント 0 件 雨降り。。。
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは~(。>ω<)。 気持ちの良いお天気だった昨日とはうってかわって、雨降り(それも時々激しい☂)の1日となった週の始まり月曜日です。。。 雨でびしょぬれになって教室に駆け込んでくる受講生さんもいらっしゃいました(´・ω・)ノ(´;ω;) みなさんくれぐれも風邪などひかぬようお気をつけくださいね! 年末に向けてなにかと忙しく気忙しい時期となって参ります。体調を整え、元気な顔を見せてくださいね♪ 体調を整えるといえば、昨年話題となった例のあのヨーグルト!今年も売り切れ続出で大人気のようですが、インフルエンザの本格的な流行シーズンを前に、メーカーは量産体制に入ったとのこと\(^ ^)/ ヨーグルトを食べるだけでインフルエンザ予防になるだなんてにわかには信じがたいですが、ものは試し! 私もスーパーやコンビニで見つけるたびに買って食べています♪ この冬も元気に乗り切りたいものです♪(゚▽^*)ノ⌒☆ それでは今週も張り切ってまいりましょう!!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん