ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
冬といえば
2012年12月02日 14:36

こんにちは、
ライフ国分教室です(*^^*)✿
今日も寒い寒い1日ですね!
昨日とは変わって、外は晴れのようで
(私たちは昼間外に出てないので解りませんが;)
寒いとはいえ何だか気持ちの良い1日ですね☆
風邪の流行もまだまだ これからのようです☂
手洗い、うがい、栄養、睡眠
これらをしっかり取って元気いっぱい過ごしましょう♪
風邪といえば、冬のこの時期に
気になるのは「乾燥」ですね(>_<)
今朝のテレビで乾燥について少しふれていました。
この時期暖房器具として使う
1.こたつ
2.エアコン
3.扇風機(暖房効率を良くするため)
4.電気ストーブ
この4つのうちで、1番乾燥するものは何でしょう?
「健康カプセル!ゲンキの時間」で1度
検索してみてください\(^^)/
答えだけでなく、乾燥にまつわる話や
対策法などの小話も少し乗っています♪*
日々の生活にもインターネットの活用で
マメ知識を増やしていってくださいね✿
ライフ国分教室です(*^^*)✿
今日も寒い寒い1日ですね!
昨日とは変わって、外は晴れのようで
(私たちは昼間外に出てないので解りませんが;)
寒いとはいえ何だか気持ちの良い1日ですね☆
風邪の流行もまだまだ これからのようです☂
手洗い、うがい、栄養、睡眠
これらをしっかり取って元気いっぱい過ごしましょう♪
風邪といえば、冬のこの時期に
気になるのは「乾燥」ですね(>_<)
今朝のテレビで乾燥について少しふれていました。
この時期暖房器具として使う
1.こたつ
2.エアコン
3.扇風機(暖房効率を良くするため)
4.電気ストーブ
この4つのうちで、1番乾燥するものは何でしょう?
「健康カプセル!ゲンキの時間」で1度
検索してみてください\(^^)/
答えだけでなく、乾燥にまつわる話や
対策法などの小話も少し乗っています♪*
日々の生活にもインターネットの活用で
マメ知識を増やしていってくださいね✿
コメントがありません。
コメント
0 件