「たけさん」さんのブログ一覧
-
2011年06月23日 16:44 コメント 6 件 金柑の甘露煮☆食べてね!(^^)!☆
先日、主人が、鹿児島ファンデー☆ふるさと鹿児島の、イベント会場から、さつまあげと、金柑の甘露煮を、買って来ました!(^^)! 金柑の甘露煮は、風邪に効くと言われていますので、食べて下さいね☆!! さつまあげは、そのまま、わさび醤油をつけて、食べてもおいしいですよ!(^^)!☆~ 主人は、よくテレビ番組の、鶴瓶の家族に乾杯☆を見ています☆ 被災地で、ご主人と、息子さんを、亡くされた方々が、避難先で、皆様が、本当に親切にして下さるので、とても、嬉しくて、感謝しています!! 主人の分まで、頑張って、元気に、生きていきます!!・・・って、涙ながらに、話されている場面で、鶴瓶さんも、私も、もらい泣きしてしまいました<(_ _)> 皆さんの親切は、嬉しいものですね!!!(^^)!☆ 私たちも、感謝です☆!! 最近、近所で、コスモスの花が、咲いているのを見つけて、ビックリしましたが、他のブログの方も、淡路で、咲いていたと書いてあったので、なるほど・・・と思い、載せてみました!(^^)!☆ 天気の良い日には、チョウチョも飛んでいました!(^^)!☆~ アジサイは、皆様に、色々見せてもらって、感心しています☆!! いろんな色や、種類が、あるのですね!(^^)!☆ ブログのお陰で、皆さんのお陰で、知らなかった事も、沢山、知る事が出来て、とても嬉しいです☆!! 感謝しています☆!! これからも、楽しみです!(^^)!☆~♪~♪~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年06月11日 23:31 コメント 5 件 ☆和菓子、アジサイ食べてね☆!!
今、アジサイの花が、見ごろですね!(^^)!☆ 私の、働いているお店でも、和菓子、アジサイが出来ましたので、食べて下さいね☆ 本当は、和菓子の白いアジサイも、きれいのですが、アヤメが白だったので、赤になってしまいました☆ 又、出来たら、載せますね!(^^)! 被災地では、離ればなれになった、ポチ(犬)と、三ヶ月ぶりに会えた人の事が、テレビで、放映されていました!(^^)! 三ヶ月ぶりに、我が家のあった場所に行って、ポチの名前を、必死で呼んだら、やせた、ポチが、ヨロヨロと、出て来たんですよ、生きていたのです☆!! その時は、ビックリして、感動しました☆ 嬉しかったです!(^^)!☆ 何事も、あきらめては、いけませんね☆!! お店にも、かわいい子猫が、もらわれて来ました!(^^)! 雨の日に、溝にはまって、ニャ~ニャ~と、泣いていたので、皆で、溝から、助けてあげました☆ そして、皆で、かわいい~ねぇ~☆~と言っていたら、飼い主の方が、家には、三匹いるので、一匹もらって下さい☆!!って、連れて来て下さいました!(^^)!☆ ちょうど、わらびもちを、売っている時だったので??なのか、ワラビちゃんと、名づけられ、かわいがられていま~す!(^^)!☆~ 昨日も、地震速報が、流れていましたね<(_ _)> ブログ仲間の皆様にも、影響は、あるのですね<(_ _)> 余震に、日々、悩まされている方々、教室が、なくなって、ブログを卒業される方々・・・寂しいですね<(_ _)> 出会いは、嬉しいけれど☆ でも、思いでは、いつまでも、心に残ります☆ きっと、忘れないでしょう☆!! 卒業される方々も、新しく、ブログ仲間に入って下さる方々も、頑張ってほしいです☆!! 最近、我が家の、インターネットは、ごきげんが、悪いのか?? 通じたり、通じなかったりして、皆さんに、お返事が、思う様に、出来なかったりして、へこんだりも、していますが、皆様のブログ、楽しみにしていますので、これからも、よろしくお願い致します!(^^)!☆~♪~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年05月30日 22:07 コメント 5 件 この花はダンスパーティ☆~♪~??
友達が、、ダンスパーティ~♪ と言う新種のアジサイの花を、メールで送ってくれました(#^.^#)☆ きれいだなぁ~と思っていると、近所でも、鉢植えで、珍しく、見つけましたので、写真を、撮ってみました☆ それと、柏餅、花見ダンゴ、麩饅頭も、食べて下さいね!! 今回も、皆さんに、元気が出る様に、赤いバラを、幸せが届く様に、黄色いバラを、さしあげま~す☆ 皆さんの、バラの花も、とても綺麗で、感動しています!(^^)!☆ 有難う☆!! 先日、テレビや新聞で、津波で被害を受けた、宮城県南三陸町の、がれきの中から、見つかった写真や、思い出の品物が、10万点、展示され、津波で、何もなくなったけれど、アルバムが見つかって、ほんとうに、嬉しいと、涙ながらに、持ち帰る人々の、姿が載っていました。見つかって、ほんとうに良かったと思います(#^.^#)☆ ボランティアや、自衛隊員の方々に、感謝です☆ 私たちには、思い出の写真や、品々が、沢山あります☆ 日々、感謝です☆ 最近、色々あって、ブログ、さぼっていましたが、スミマセン<(_ _)> ブログ仲間の皆様にも、日々、感謝しています☆!! 頑張る力をもらえます!(^^)!☆ いつも、有難う☆!! これからも、皆様のブログ、楽しみにしています☆!!
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年05月19日 22:50 コメント 9 件 和菓子☆アヤメ☆食べてね!(^^)!☆
遅くなりましたが、私の働いているお店の、和菓子☆アヤメ☆です!(^^)!☆ このアヤメは、中がこしあんで、外は、せっぺいです☆ 他に、外が羊羹巻きで、求肥の入ったアヤメも、あります☆ 練りきりの菜の花は、以前に紹介しました☆ 上に、チョウチョが乗っていて☆♪♪~ あと、椿もあります、黄みあんです☆ やはり、一番、定番は、今回の、アヤメかな?? でも、み~んな、おいしいので、食べてくださいね!(^^)!☆ 先日、テレビで、震災で亡くなられた方々の、衣服を洗濯してあげている、ボランティアの方の気持ちが、語られていました。洗濯しながら、泥が沢山着いた、服を手で洗い落としながら、ああ~、この人はお年を召されている方だったのかなぁ~、この人は、まだ若い人だったのだろうか??・・・と思い、涙しながら、一生懸命、洗濯して・・・何か、自分に出来る事をしようと、引き受けたけれど、心の、ケアーが、必要になって来ている、お茶を飲みながら、人に話す事でもないし、と、心のケアーをする人に、話を聞いてもらって、人に話す事で、気持ちが、楽になりました、と・・・。そうですね、やはり、人に聞いてもらって、気持ちが楽になる事は、確かに、あると思います!!☆ 私は、皆さんに、ブログで、話を聞いてもらえるだけでなく、コメントまでもらえて、幸せです(#^.^#)☆ 又、ブログにお邪魔して、感動したり、笑ったり、元気をもらっています☆!! 今まで、知らなかった事も、なぁ~るほど・・・と感心しながら読んでいます☆ 震災で、亡くなられた方々の家族の方も、今は、とても辛いと思いますが、残された衣服が、綺麗に洗濯されて、帰って来たら、きっと、感謝されると思います☆ 私たちには、なかなか出来る事ではありません。感謝です☆!! 今だに、行方不明者、9,066人・・・信じられません<(_ _)>・・・
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年05月10日 22:55 コメント 5 件 今日から雨☆・・・
今日から、3日位、雨・・・だそうです☆ 洗濯物は、乾かないし<(_ _)>・・・ でも、朝、ゴミを捨てに行く時、昨日のバラが、雨のおかげで、よりいっそう、元気に咲いて見えました(#^.^#)☆ ものごとは、気持ちの持ちようだぁ~と思いました☆ 被災地の方々の事を思うと、自分達は、すべてが、幸せに思えます!(^^)!☆ 今日は、テレビで、タイの女性の方が、被災地の方々に、マッサージをしてあげてまわっている姿を見て、つい、涙して、しまいました☆ 皆さん、ほんとうに、喜んでいらっしゃいました!(^^)!☆ 私は、小さい頃は、雨が、好きでした(#^.^#)☆ 家が、農業で、雨が降ると、親が、畑仕事に行けないので、食事を作ってくれます☆ 天気の日は、夕方遅くまで、畑仕事で帰って来ないので、学校から帰ったら、自分が、食事の当番でした<(_ _)> そのおかげで、結婚しても、食事を作る事は、苦になりませんでした!(^^)!☆ 今でも、お米だけは、鹿児島から、送ってくれます☆ とても、助かっています☆ 雨が降らないと、田んぼは、困ります。でも、台風は、イヤでしたね!(^^)!☆ 母の日に、有難う☆を言える親がいる事は、とても、幸せです☆ 被災地の、親を亡くした子供さん達や、子供を亡くされた、親御さん達の事を考えると、心が痛みます<(_ _)> 前向きに、頑張ってほしいと、願うばかりです☆!! 私は、ブログで、皆さんに、元気をもらえて、幸せです☆ 有難うございます!(^^)!☆~ お礼に、バラの花を、さしあげま~す☆!!~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年05月06日 23:42 コメント 4 件 何と言うお花でしょうか??
写真は、近所のおじさんが、お花に水やりをしていたので、つつじとか、バラとか、綺麗ですね☆~って言ったら、塀の中にもあるよぉ~って、見せてくれたのが、このお花でしたが、何のお花でしょうか??・・・ 先日、主人の友達が、ふるさと、鹿児島から、さつまあげを持って来てくれました!(^^)!☆ 主人が、珍しく、ブログに載せたら??って言ってくれて、えっ??・・・私では、思いつかない発想でしたが、とっても、おいしかったので、載せてみる事にしました☆ 皆様、よろしかったら、我がふるさとのさつまあげ、食べて下さいね(#^.^#)☆ もう少し、早く、言ってくれたら、箱に綺麗に入ったままを、載せれたのですが<(_ _)> ちなみに、このさつまあげは、㈱たからや蒲鉾(鹿児島県いちき串木野市西薩摩町17番地27)TEL0996-32-2538 フリーダイヤル☆0120-71-2538 で、売っています☆ このさつまあげは、鹿児島独特の醸造による地酒や、豆腐を入れ、悪玉コレストロールを低下させると言われる、オレイン酸を含んだキャノーラ油で優しく、すっきり揚げています☆とPRしています!(^^)!☆ わさび醤油につけて、そのまま食べても、おいしいですよ☆ ちょうど、キューリのお漬物も、この前、ブログに載せた、浅漬けの素をふりかけて、作っていたので、一緒に、載せてみました☆ 簡単で、おいしいですよ!(^^)!☆ 最後の写真も、近所で、写したのですが、ボタンですよね??・・・大きかったですよ(#^.^#)☆ 皆さん、これからも、お花の名前も、教えて下さいねぇ~☆ お花は好きですが、名前は、難しいです☆ ネットで調べたらいいのですが・・・これからも、皆さんの、写真☆ 楽しみにしています!(^^)!☆♪♪~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年05月01日 23:17 コメント 5 件 ちまき☆食べてね!(^^)!☆
私の働いてる、お店では、柏もちや、チマキなども、売っています☆ なので、ゴールデンウイークは、仕事です☆ 嬉しい、悲鳴でしょうか(稼ぎ時??)(#^.^#)☆ 昔ながらの、お得意様が多いですが、恒例の行事として、チマキを家族分、買って下さいます☆ 家族の健康と幸せを願って!(^^)!☆・・・皆様の幸せは、私が願ってあげますので、どうぞ、食べて下さいね!!(#^.^#)☆~ 皆様は、ゴールデンウイークは、いかがお過ごしですか?? 写真の、大根のお漬物は、とっても簡単です☆ 大根が安い時、三分の一本位を、薄切り(イチョウ切り)にして、ナイロン袋に入れて、スーパーで買った、朝づけの素をふりかけて、まぜるだけです。冷蔵庫に入れて、一晩で食べれま~す☆ 安上がりで、とっても、おいしいですよ(#^.^#)☆ 作り方は、袋の裏面に書いてあります☆ ぜひ、おためし下さい!(^^)!☆ 写真のお花は、近所に咲いていたので、又、写してしまいました☆ 皆様に、いつも、綺麗な写真を、見せてもらって、嬉しいので!(^^)!☆ いつも、元気を、有難うございます☆!!♪♪~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年04月26日 16:35 コメント 6 件 お花って、いいですね(#^.^#)☆
写真-1 お店の近くで、元気に咲いているお花です☆ 真っ赤で、いつも元気で、パワァーをもらっています☆ この花は、シクラメンでしょうか? 写真ー2 前日のバス旅行で、行った先の、お手洗いに、飾ってあったお花です☆ ステキです☆ 疲れが、癒されました!(^^)!☆ お花っていいですね☆!! 写真ー3 何の花でしょうか?? 近所の人の話によると、毎年、綺麗に咲くそうです☆ でも、何の花かわからないそうです。桜の花にも似ているそうです?? 近くには、長田神社があります。私は、初めて、この花に気づきました!(^^)!☆ ブログを初めてから、外出しても、お花に、つい、目がいってしまいま~す(#^.^#)☆ 花を見て、怒る人は、いないと思います☆ 福島は、今から桜の花が、咲くそうです?? 前日の夕刊に、「春」と言う歌が載っていました☆ 震災で、大きな被害を受けた、福島県の若者たちが、東北地方を応援するために、作ったそうです☆ ♪散る放射能と混ざり合う雨。春よ、今年も変わらず桜が咲く。まだ、終わることができねぇ東北。忘れんな、捨てんな希望!!♪~ って・・・ ほんとうに、希望を捨てないで、希望を持って、頑張ってほしいです☆!! お花は、ステキです☆ ブログ仲間の皆さんからも、綺麗なお花を、沢山見せて頂いて、いつも、元気をもらっています!(^^)!☆ 幸せです☆!! これからも、楽しみです(#^.^#)☆♪♪~ 有難う☆♪♪~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年04月21日 00:14 コメント 5 件 和菓子☆アヤメ☆食べてね!(^^)!☆
私の働いている、お店の、和菓子☆アヤメです!(^^)!☆ 中に、求肥のお餅が入っていて、ボリュウムがあって、とてもおいしいですよ(#^.^#)☆ 中が、こしあんで、外がせっぺいの、葉のついたアヤメも、又、出来ると思いますので、待っていて下さいね☆!! 余震は、なかなか治まらないと言うのに、桜の花は、もう散ってしまうのですね<(_ _)> 近所の桜も満開で、綺麗でしたが、ブログ仲間の皆さんの、満開の桜も、とても綺麗で、楽しませて頂きました!(^^)!☆ 幸せです☆ 被災地の方々も、満開の桜を、見れていたらいいですね?? 先日、日帰りバス旅行で、行って来た、鳥取の大山は、4月なのに、まだ雪景色でした☆ きれいでしたが、被災地、東北の方々は、まだまだ、寒い思いをされているのかもしれませんね<(_ _)> 今日の新聞に、雪景色の中、始業式に向かう、福島県の、中学生の姿が、載っていましたが、全員、マスクをしていました<(_ _)> 早く、身も、心も、あたたかい気持ちに・・・と願うばかりです☆!! 最近、思うのですが、毎日、ブログを更新して下さっている方々が、いらっしゃいますね☆ 偉いと思います☆!! ほんとうに、ご苦労様です☆ 有難うございます!(^^)!☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年04月14日 16:34 コメント 5 件 桜とゲゲゲのキタロー!(^^)!☆
先日、日帰りバス旅行で、ゲゲゲの女房でおなじみの、水木しげる記念館(鳥取県)まで、行って来ました!(^^)!☆ 主人の仕事関係で、兵庫土建建設組合に、入っていて、毎月、組合費を積み立てているので、比較的、安上がりで行けました(#^.^#)☆ こう言う事でもないと、最近では、なかなか、行けなくなった様な気がします!(^^)!☆ 天気も良く、桜も、きれいに咲いて、気持ちの良い、旅行が出来ました!(^^)!☆ 皆様が、地震で、苦しんでおられる時に、どんなもんかと思ったのですが、皆生温泉での、昼食の前には、全員で、震災で、亡くなられた方々に、黙とうをささげました<(_ _)> バスの中では、募金箱が廻されて、全員で、復興を祈りました!! 旅先での、ゲゲゲのキタローも(ぬいぐるみを着て)募金箱を持って、握手をしながら、頑張っていましたよ(#^.^#)☆ 最近では、テレビをつけるたびに、余震速報が流れ・・・やりきれない思いです<(_ _)> 皆様方、どんなにか、怖い思いをされている事でしょう<(_ _)> 早く、どうにか、治まってほしいです!! 世間では、桜が咲いて、きれいですのにね☆ 自然って、皮肉なもの??・・・<(_ _)> でも、人間の力を信じたいです!! ガンバレ、日本!! 負けるな、日本!! 強く、祈ります☆!!
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん