「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年12月03日 23:59 コメント 22 件 マラソンやゴルフを見て楽しみました
今日はパリ五輪代表選考会を兼ねた、福岡国際マラソンが 福岡市の平和台陸上競技場発着のコースでありました。 マイケル・ギザエ選手が、2時間7分8秒で優勝 細谷恭平選手が2時間7分23秒で日本人トップの 4位でした。 3枠目の日本代表を決める、マラソングランドチャンピオン シップ(MGC)ファイナルチャレンジの第1戦で細谷選手は 設定記録2時間5分50秒を上回れず、候補に名乗りを あげられませんでした。本当に残念でした。 国内男子ツアー 日本シリーズJTカップ、最終日は 蝉川選手、中島選手、石川選手の若手、3人の争いは 本当に興味深くって、テレビの前に釘付けでした。 石川選手は、14番でダブルボギーなどして、崩れました 22歳の蝉川選手が優勝、賞金王の中島選手は2位でした。 今日は、ゆっくりと好きなスポーつを観戦して 過ごせて、楽しかったです。 明日から、また頑張りましょう 今朝の空 雲が多かったです 福岡マラソン、日本人トップ、細谷選手 ゴルフ,蝉川泰果選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年12月02日 23:52 コメント 23 件 待望のスーパーが開店です
今朝の、散歩時には、きょう開店する、スーパーの 店舗は、赤々と電気が付いて、荷物の搬送で忙しそう、 同じ敷地内に開店する、ホームセンター「コウナン」は 6時半開店で、早くも、業者さん達の車で、駐車場は いっぱいでした。各道路は、警備員さんが立っていました。 10時過ぎに、娘が、買い物に行こうと誘て来たので、 二人で、出かけると、もうビックリ、凄い人出で、行列が 出来て居ました。 売り出しなので、皆さん沢山買われて、レジも行列です。 ついつい、沢山買ってしまい、娘に家まで届けてもらう 始末でした。(苦笑) 朝の散歩では、変な形の果物を見つけて、ビックリです。 検索してみるとブッシュカンという、カボスや、ゆずと 同じ、香酸柑橘類だそうです。高知県四万十川地区で 見られるそうですよ~ ブッシュカン パンジー ヤツデ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年12月01日 23:59 コメント 24 件 ヒマラヤザクラが、満開でした
今日も、朝から良く晴れていましたが、寒かったです 愈々、12月に入りました。 心なしか,気ぜわしく感じてしまいますね~ 今朝の散歩は、土山駅東側の踏切を渡って南にある 公園に、行って見ました 以前ヒマラヤザクラの木が、有ったのを思い出して どうかなって~ ヒマラヤザクラは、半枝垂れ性落葉樹、花は晩秋に 咲くと聞いて居ました。 思った通り咲いて居ました、ほぼ、満開です 夕方、長男が来ました。 ふるさと納税の返礼品、岡山産の鴨梨(ヤーリー)と 鳴門のわかめを持って来てくれました。 洋梨を思わす様なヤーリーの原産は、中国だそうです お仏壇にお供えしてから、頂くつもりです。 ヒマラヤザクラ レオノティス 鴨梨(ヤーリー)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月30日 23:59 コメント 22 件 寒い一日でした
今日は、朝も良く冷えて寒かったですが・・・ 日中も⒒℃しか上がらず、風も冷たかったです 10時からの、ゴム体操、ご近所さん3人で参加 しました。 今日は、また、参加者が少なくて、寂しかったです インストラクターは、午後から西部文化会館で ゴム体操の講習会が有るそうで、ゴムも沢山持参したと おしゃっていました。受講生は30人だっとか・・・ それ以上多くなると一人では,目が届かないと 言われていました。 午後からは、用事があって、東二見迄行ってきました。 月曜日から、毎日、午前も午後も予定が詰まっていて 一日中、出かけていたので、疲れが出てきました ヒイラギモクセイ ツバキ ベコニア
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月29日 23:57 コメント 22 件 かかりつけ医検診&お琴でした
かかりつけ医の検診に行ってきました。 少し早かったのですが、12月にもう一度行く予定で 今日にしました。 散歩中に、右足が、時々怠く痺れたりするのと、胸が 軽く痛くなる時もあるので、それも報告する為も 有りました。 でも、今の時点では、異状なく様子を見ることにしました。 お薬も、お正月明けまでの50日分が出ました。 12月7日に医療センターで、RIの検査に、行くことも 報告して、帰りました。 午後1時半から、お琴でした。先月先生のご都合で 1回、お休みになったのでその振替でした。 夕方、暗くなって、慌てて帰ってきました。 我が家の、ガーベラ 薔薇 グラジオラスと菊だけで活けました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月28日 23:45 コメント 16 件 井戸端会議&お花の会
毎月第4火曜日は、コミセンの井戸端会議です。 10時から12時までの2時間、地域の皆さんが 集まって、雑談します。 今日の話題は、12月2日【土曜日】に開店する スーパーマルハチ、ホームセンターコーナン、 百円ショップ,ダイソーの事でした 皆さん、首を長くして待ち望んで居た、スーパー マルハチの開店は、嬉しく、喜ばしいことです 午後からが、お花の会でした。 ご近所さんから頂いたレモンで、「蜂蜜レモンクッキー」 を、作って持って行きました 初めて、作ったのですが、少し形が気に入りませんが お味は、とても美味しく出来ていました。 皆さんにも、好評で安心しました。 形を改良したいなって~考えています キンギョソウ シコンノボタン ハチミツ、レモンクッキー
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月27日 23:56 コメント 22 件 PC教室で、つむぐ年賀状を受講
今朝の散歩時は、晴れていましたのに、段々と雲が 出て来て曇って来ました。 散歩をしていると、変わったお花だと、近寄って見ると まぁ~吃驚、オシロイバナの咲いた後の葉が花のように 見えた様です(苦笑) おミカンがたわわに実っていたり、白い小菊が一面に 咲いて居て、疲れた足を休めて見惚れてしまいました 昨日、お電話で午前中の空き時間をお聞きして、 挟んで頂きました 10時15分から、2時間「つぐむ年賀状」を受講しました 鎌田先生の分かりやすい説明で、楽しく受講が出来ました 先生方、今日は有難うございましたm(__)m オシロイバナの咲いた後 白い小菊 たわわに実った、ミカン
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月26日 23:58 コメント 18 件 娘とお買い物&民生委員さん訪問
今朝の気温は、6℃と寒かったですが、良く晴れて 日中は、思ていたほど寒く感じませんでした。 娘が、珍しく早くから買い物に行かないかとLINEが 有りました。 孫娘が、臨月になり里帰りして来るとかで・・ 午後から、迎えに行くそうです。 久しぶりに、稲美町のにじいろファーミンに行きました 花野菜、きゃべつ、赤目の小芋、新じゃが、サツマイモ ホーレンソウ、牛肉など、沢山、購入しました。 家に、帰って来るのと、同時に、民生委員の方が 尋ねてきました。 2か月に1度、安否確認にいらっしゃいます。 9月に、来られなったので、私が留守の時にいらしたのか と思って行ったら、胃がんで入院されていたそうです。 抗がん剤治療を、受けられているとか・・・ お互いに、頑張りましょうねって、お話しました。 皇帝ダリア ヤマボウシの実 キンギョソウ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月25日 23:54 コメント 14 件 テルミー定例会に参加しました
昨夜、テルミーで一緒の訳をしている、先生から お電話を頂いて、新年会にいい場所を見つけたので、 一緒に、下見に行きましょうと、連絡がありました。 まぁ~少し早すぎと、思いましたが、たまには、場所を 変えるのも良いかと思って、お返事しました。 コミセン祭りの方は、欠席することにしました。 急に寒くなって、参加者も少ないのではと、心配 しましたが、沢山来られて、嬉しかったです。 定例会後に、二人で行くつもりが、会計さん、副支部長 の4人で、お目当てのお店にいきました。 感じの良いお店で、お料理も良かったので、新年会の 場所に、決めました。 夜は、フィギュア男子フリーを見ました。 SPで、1位になった梶山選手と宇野選手の、優勝争い どうなるかと、ワクワクしながら、見ました。 結果は、梶山選手が1位、宇野選手は2位でした。 GPファイナルに、梶山優真選手、宇野昌磨選手 三浦佳生選手、の三人が出ます。 女子は坂本花織選手、、吉田陽菜選手、住吉りをん選手 日本は、男女3人ずつ、6人が出場します。 本当に、楽しみですね(*^_^*) 表彰台の宇野、梶山、ルーカス・ブリッチギ選手 ネバリノギク 新年会に決めたお店で、昼食
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年11月24日 23:19 コメント 18 件 歌カフェで歌って来ました
今日も、良いお天気でした。ただ少し風が強かったです 散歩では、播磨町の北池に行って見ると、池の水は 干上がって、鳥達の影もありません。 満々と水を湛えていた時は分からなったけど、案外と 浅いのだなぁ~って思いました。 10時から、コミセンの歌カフェでした。 今日も20曲程で、2時間たっぷり、歌いました。 明日は、コミセン祭り&敬老の集いが有ります 私達の歌カフェも、体育館で皆さんと一緒に歌うことに なっています。その練習も兼ねて、沢山歌いました 夜はフィギュアスケートのグランプリ―シリーズ最終戦 NHK杯が有り、男子シングルのショートを見ました。 男子SPは、鍵山優真選手が1位(105・51) 宇野昌磨選手は 2位(100・20)でした。 女子のSPは、三原舞依選手が4位発進です フリーの活躍を、期待しましょう。 ベンケイクサギ 鍵山優真選手 宇野昌磨選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん