「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2013年01月10日 19:11 コメント 0 件 毎日5ポイント!
みなさん こんにちは~^^ プレミアサイトの年賀状コンテストの締切が今日までとなりました。 まだ応募されていない方は最後のチャンスです。 急いで急いで~!(^^)! とりあえず参加することに意義があります。 20ポイントも必ずもらってくださいね(^_-)-☆ 今月はキャンペーン期間中でもありますので ログインした日は5ポイントつきます。 毎日ログインすると140ポイント! マメ知識クイズに正解すると5ポイント×4=20ポイント。 どんどんポイントを貯めて いろいろな景品に代えてくださいね(^_^)/~ それでは、寒い日々が続くかとは思いますが 体調にはお気をつけて お元気でお過ごしください♬
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年01月09日 16:39 コメント 0 件 国分教室にお客さん(・・?
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは 寒い日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか 子どもたちの新学期も始まり、お正月気分も少しずつ抜けて、 教室も活気づいてきたなぁと嬉しく思っています。 本日教室に来られた方は、見慣れないインストラクター(・・?に驚かれた かもしれません。(*^。^*) 国分教室の4名のインストラクターはすべて女性ですが、見慣れない男性を みかけた方、ラッキーでしたね♪ 本部から清水先生がやってきて、今まで以上に明るく楽しい教室となるよう、 アドバイスをいただきました。 また国分教室は『みなさんの学ぶ姿勢が素晴らしい!』と褒められましたよ~♪ 私たちも更にみなさんが笑顔で楽しく学べる(宿題は出ます(^_^;)教室作りを目指します、 目標に向かって一緒に頑張って行きましょう!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年01月08日 17:27 コメント 3 件 ***新年初のお知らせ***
みなさんこんばんわ、 ライフ国分教室です(^^)-♪ 相変わらず寒い寒い毎日が続きますが 体調は崩されていませんか(・_・)? 風邪等にはくれぐれも 気を付けてくださいね☆ さて、国分教室からみなさまに 久々の、そして2013年初の 「お知らせ」があります! -----***-----***-----***-----***-----***----- 2月にイベントを開催いたします! 「オリジナルグッズを作ろう」 -----***-----***-----***-----***-----***----- 「いったい何を作るんだろう?」 とお思いの方もいらっしゃるかと思います。 なんと、今回は! 「オリジナル ストラップ&マウスパッド」を 作成するイベントを行います(^_-)-♪ ご自身で作成したマウスパッドでパソコン学習をすると やる気が余計にupupですね\(^^)/ また、ストラップも自慢の一品になります✿ 是非ご自身の手で世界に一つだけの、素敵な 「マウスパッド&ストラップ」を作成してくださいね❤* 気になるところの開催日程は… -----***-----***-----***-----***-----***---- 2月13日(水) 13:30~ 2月15日(金) 15:45~ 2月17日(日) 13:30~ -----***-----***-----***-----***-----***---- の3日間行います(*^^*)♫ 皆様のたくさんのご参加お待ちしておりますね! そして素敵な作品に出会えるのを 心より楽しみにお待ちしております☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年01月07日 15:53 コメント 0 件 豆知識☆
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*)-♫* 早いもので、もう年明けから1週間! 各地のスーパーでは「七草粥」用の 七草のセットをよく見かけるようになりました✿ みなさんも、もうご存知かと思いますが 本日1月7日は「人日(じんじつ)の節句」 つまり「七草の日」「七草粥の日」と呼ばれる日です。 もう食べた方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^)? メインとなる七草は…? ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、 知らなかった方も今一度、検索してみてください☆ 地方によって気候の違いより、 様々な七草があるようですよ(*^^*)✿ 1月7日に七草粥を食べる習慣は 江戸時代から始まったそうです。 七草はいわばハーブですが、これは お正月の 疲れが出ている胃を気遣って 体にやさしいものを食べよう、 つまり 「1年の家族の無病息災を願って食べる」 というのが、七草がゆの始まりだそうです。 さて、話は変わりますが 本日1月7日と8日はライフ国分教室の 2013年第1期生の見学説明会です♫* 初めてパソコンに触れる方も たくさんいらっしゃいます* 初心者も大歓迎です\(^^)/-♫ みなさんのお知り合いの方に 「パソコン使ってみたい、習ってみたい」 という方がいらっしゃったら 是非ご紹介くださいね(*^^*)✿ 1人でも多くの方に、皆さんと同じように たくさんパソコンに触れて頂いたいと思っております☆ それでは、話が少し戻ってしまいますが 肉や魚をよく口にする お正月の締めくくりに、 七草がゆで体の疲れを取り元気に過ごしましょう♫*.
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年01月06日 13:54 コメント 0 件 新年の目標✿*
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^*)♫* 今日もまた冷えますが、昨日と比べると そこまで寒くなく感じますね(^^;) 昨日の寒さを体感したからでしょうか… また本格的にインフルエンザなどの時期 本番が近付こうとしていますが みなさん お元気でしょうか(・・⁇ 明日から お仕事や学校が始まるという方も 多くいらっしゃるかと思いますが 元気いっぱいの新年をお迎えしてくださいね✿ さて、みなさん! 「今年の目標」は もうたてられましたか? 学業や仕事のことはもちろん、 パソコン教室での目標も何か1つ 立ててみてはいかがでしょうか(^^)? 何事に対してもですが、 「何を目標に頑張るのか」を考えて行動すると 自然と気合いが入るものですね(^^♪ 目標があると学習する意欲や力が湧いてきたりします* 生徒さんの中にも 「今年は検定合格する」 「タイピングを上達させる」などの 目標をたてられた方もいらっしゃいます☆ どんな小さなことでも構いません♫* ご自身のペースで、ぼちぼちと 少しでも考えてみてくださいね(*^^*)❤
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年01月05日 10:45 コメント 0 件 寒の入り❄
おはようございます、 ライフ国分教室です(^^)☀ お正月気分もまだ抜けず ついついボーっとしてしまう今日この頃。。。 みなさんお元気にお過ごしでしょうか? 今日は昨日にも増して寒いですね((-へ-;)) 北海道では氷点下30度に達し、 今冬初の寒さを記録したそうです☃ 通りで、こちらも寒いはずですよね❄.・ 日本海側では大雪にも注意とのことで スキーや温泉など行楽に出かけられている方々は じゅーーぶんに ご注意ください(>_<) そんな今日、1月5日は 二十四節気の一つ「小寒(しょうかん)」です。 寒さが最も厳しくなったり寒さが加わる頃という意味で いわゆる「寒の入り」だそうです❄ 暦通りの寒さ…というわけなのですね((+_+)) さて、みなさん! 年賀状はもう、とっくに出されたかとは思いますが プレミアサイトにて「年賀状コンテスト」にも 応募はされましたでしょうか(・・? 期限は迫る「1月10日」までのご応募となっております✿ 「もう明けちゃったから、明けましてじゃないし…」 と思われる方もいらっしゃいますかとは思いますが 「寒中お見舞い」でも、まだまだ間に合います♫* 去年出してご友人やご親戚にご好評だった1枚、 「寒中お見舞い」としての1枚、 みなさまのお気持ちのこもった1枚を 是非ご応募くださいね(^3^)/❤ それでは、寒いのでお体に気をつけて 月曜日新年明けからの仕事や登校に備えてくださいね!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年01月04日 15:47 コメント 1 件 ✿迎春✿
パソコン市民講座ライフ国分教室です 明けましておめでとうございます!!! みなさん、よいお正月を迎えられたでしょうか(’-’*) 活動的に、初詣・初売りなどに行かれた方、普段あまり会えない家族や友人・知人と久しぶりに顔を合わせた方、寒くて家にこもりきりだった方、それぞれの三が日の楽しみ方があったのではないでしょうか(*^-゚)v 国分教室では本日4日から新年がスタートしました♪ 朝から冷えこむ中(昼過ぎには雪も舞いましたね)元気なお顔の受講生さんたちと 新年のご挨拶を交わし、ほっこりした気持ちになりましたσ(゚ー^*) 今年も様々なイベントを用意してみなさんをお迎えしたいと思います。 どうぞ今年も元気に教室に通って来てくださいヽ(*’-^*)。 よろしくお願いいたします(❀◕‿◕ฺ)з
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年12月28日 16:44 コメント 1 件 一年間お疲れさまでした♪
パソコン市民講座ライフ国分教室です 寒い日が続いていますね~∑o(*’o’*)o お元気でお過ごしでしょうか(*^-^) そんな寒い雨降る中、国分教室では今年最後の受講日となりましたヽ(*^^*)ノ 「P検合格!」「思い通りの年賀状を作る!」等々、 年の始めにご自身で立てた目標は達成できましたかo(^o^)o 出来た方、もうちょっとだった方いらっしゃると思います。 今年学んだこと、しっかり復習して来年のステップアップに つなげていきましょう! 今年も一生懸命学ぶみなさんの姿に、パワーと元気を たくさんいただきました(*⌒∇⌒*) ありがとうございました<(_ _*)> 来年もどうぞよろしくお願いします(=゚▽゚)/ よいお年をお迎えください♪ それでは新年も元気でお会いしましょう! We wish you a Happy New Year!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年12月27日 14:34 コメント 0 件 年の暮れヽ(^。^)ノ
みなさん こんにちは~ 国分教室です。 今年もあと今日も含めてあと5日。 大掃除や来年の話題で持ちきりの教室で、 気持ちに焦りが出てきました(^_^;) でも こう寒いと掃除もはかどりませんよね。 教室でもいろいろと新しくして、 新年を迎える準備をしています。 壁のポスターや教室の入り口、机周りなど、 気付いてもらえましたか?!(^^)! 特に! 教室の外のパーテーション!! 是非ご覧になってくださいね。 国分教室に頑張って通われた方の 年賀状作品をずらー~~っと展示しています。 年明けには好きな年賀状を選んでいただく コンテストを実施したいと思っています。 お楽しみに(^_-)-☆ 来年は今より成長している自分を目指して、 目標を決めて頑張りましょう☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年12月26日 15:42 コメント 0 件 イベントDay♪*
こんにちは、 ライフ国分教室です(^_^)/~ 今日の国分教室は、 いつも以上に内容盛りだくさん! 午前、午後の2回とも 「お正月グッズ」の作成イベントを 開催いたしました☆彡 たくさんの方々が参加され、 お互い個性のあるポチ袋などを 作成されました(*^^)v 見せ合いっこなどもして とても楽しく満足して 作成していただくことができました✿ 昨日までのクリスマス気分に一区切り! 今日のイベントで準備もだいぶ はかどったかと思います(^_-)-☆ 参加された方はぜひ、 今日の成果を新年早々ご披露してくださいね♬* 参加されなかった方も 1度ご自身で作成してみて、 日頃の成果を出してみてはいかがでしょうか? 私たちも素敵な作品にお目にかかれるのを 心より楽しみにしております(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん