「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2019年01月12日 22:46 コメント 2 件 教室の年賀状コンテスト☆
こんばんは。 先日、年賀状コンテストの応募が 締め切りとなりました☆ プレミアサイトの第9回年賀状コンテストも 教室の年賀状コンテストも たくさんの方に、 応募していただきました!(*^-^*) ありがとうございました! 教室の年賀状コンテストに 応募していただいた作品は、 掲示していますので、 じっくりご覧下さいね♪ 皆さん、それぞれに個性が出ていて、 見ていて楽しいです♪(^-^) 用意ができ次第、 教室の年賀状コンテストの投票を 始めますね!\(^o^)/ まもなくですので、 よろしくお願いいたします(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月11日 22:14 コメント 2 件 脳トレゲーム投票できますよ!
プレミアサイト 新しいコンテンツが増えて 賑やかになりましたね(^-^) 昨年ブログで紹介させていただいた 専門学生と市民講座のコラボ企画 脳トレゲームコンテストの投票が 1月10日~31日までの期間です。 5ゲームのうち 3作品投票できますよ。 ぜひぜひ 5ゲームすべて体験してもらって 貴重な意見を専門学生の皆様に お届けしていただけると 喜ばれると思います。 家族の方にも 体験してもらって 意見をもらうのもいいですね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月10日 23:52 コメント 2 件 健康・脳トレカテゴリが追加されました!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は寒かったですね~ 教室も隣が階段なので冷気が入ってきて 今日は寒く感じました。 今日から新カテゴリ 「健康・脳トレコラム」が 追加されました! ぜひご覧になってくださいね。 教室でもじっくりコラムを読まれる方 脳トレに挑まれる方が多かったです。 私も脳トレ問題の中で 「2字熟語クロス」を まずしてみましたが 面白かったです。 下にスクロールすると 答えが出てきますが 出来れば見たくない… 解けると脳がすっきりします。 これから毎週土曜日が 楽しみになりますね。 また健康コラムもためになります。 私は特にトマトのテーマがツボでした。 実は2ヵ月前から 毎日トマトを食べているのですが トマトに含まれる成分が さまざまな症状を改善に導くそうで コラムを読んでいて嬉しかったです。 トマトは気軽に食べれるので 続けることが出来ています。 これからプレミアサイトは 脳の活性化・健康も サポートしていきますよ(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月09日 23:40 コメント 2 件 水曜日更新です!お役立ちコラム☆
こんばんは。 今朝は、雪が降っていましたね。 積もりはしなかったですが、 山の上半分くらいが白くなっていました(>_<) 今夜は、もっと冷え込むらしいので、 暖かくして休んで下さいね(*^-^*) 今日は水曜日ですので、 お役立ちコラムの更新日です☆ 今回のコラムは、 『持ってるだけになってない? スマホ、タブレット、PCを上手に使い分けよう』です(^^)v スマホ、タブレット、パソコンを 上手に使い分けるために、 それぞれの特徴を活かした活用法について ご紹介していますよ(*^^)v 読んでいて、なるほどね~と 思うところがたくさんあるので、 ぜひ、読んでみてください!(*^-^*) そして、明日、 年賀状コンテストの応募の最終日となります。 応募がまだの方は、 急いでくださいね!そしてお忘れなく! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月08日 23:23 コメント 2 件 ふるさと納税
今週の ワンポイントレッスン動画は 「ふるさと納税でお得に名産品をもらおう!」です。 昨年の夏の特別レッスンで 「ふるさと納税」を したのを思い出しました 特別レッスンでは 「さとふる」というサイトを 使って体験していただきました。 今回のワンポイントレッスン動画では 「ふるさとチョイス」という 違うサイトを紹介しているので 特別レッスンに参加された方も 見ていただくといいですよ いろいろな地域の名産品を 見ているだけでも 楽しいです。 宍粟市の名産品も たくさんありましたよ。 テレビでも言われている 話題のふるさと納税 少し知ってもらうチャンスですね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月07日 23:34 コメント 2 件 月曜日は週刊マメ知識クイズの日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ お正月休みも終わって 今日から仕事始めの方が多かったのでは。 始まったといえば タイピングコンテストの模擬も始まっています。 コンテスト本番前に練習をお願いします。 私達は今日からです。 今日は月曜日なので 週刊マメ知識クイズの日です。 「ハッシュタグ」の問題で アカウントではないので 引っかからないようにお願いします。 気をつけて検索結果を見てくださいね。 お願いします(^-^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月06日 23:46 コメント 2 件 2月の予約受付中です☆
こんばんは。 咲ランド教室のブログです☆ 新年になり、もう明日で1週間ですね(^^;) 早いですね~お正月気分を切り替えなければ!(>_<) さて、教室では、 2月の予約を受け付けています!!(*^-^*) 先着順ですので、 ご希望の日時は早くご予約くださいね。 特に午前中は希望される方が多いので、 すぐに埋まってしまう可能性があります。 よろしくお願いいたします(^^)/ そして、2月の教室イベントは、 『パソコンで オリジナル シールを作ろう』です。 ワードを使って、普段の生活に使えるシールを作成します☆ お気に入りの写真やイラストをシールにすることもできます! いろんなオリジナルシールが出来上がりますよ♪(*^^)v 日程は、 2月6日(水) 13:15~15:15 2月11日(月・祝) 13:15~15:15 です。 ぜひ、予約の上、ご参加くださ~い!\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月05日 22:03 コメント 3 件 チャレンジ課題
元旦にチャレンジ課題は いつも通り 更新されてましたね。 基礎編は ファイル名の変更方法が 3つ紹介されてます。 ファイル名はとっても大切です。 分かりやすい名前をつけておくと パソコン内で探すときにも 便利です。 ワードは 2019年イベントカレンダーです。 パッと見てスマートアートの課題だと 思ったんですが 図形で作成していくので なかなかやりがいがありますよ エクセルは 入会者数リスト 関数やフラッシュフィルという 機能を使って作成しますよ。 私は自宅で1月2日にチャレンジ課題したんですが よい刺激になりました。 皆さんも教室に来られたら チャレンジしてくださいね(^-^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月04日 23:36 コメント 5 件 今日から授業始まっています!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日から授業が始まりました! 初日なのでゆったりモードでしたが 土日や夜の授業は満席のところも出てきています。 ご予約変更される場合は 早めのご連絡お願いいたしますm(__)m お正月休みはゆっくり出来ましたでしょうか(^_^) 今日来られた方にお聞きすると 皆さんおうちでゆっくりされた方が多かったですね。 私も6日あるのでゆっくり出来ると 思いましたがあっという間でした。 でもせっかくのお休みなので 姫路で映画だけ見に行ってきました。 今話題の 「ボフェミアン ラプソディ」 イギリスのロックバンド クイーンの伝記映画です。 最後のライブ映像がすごくて クイーンの曲が好きなら ぜひ映画館で見てほしい映画です。 この映画は特別に “胸アツ”応援上映というのがあって 映画を観ながらみんなで クイーンの歌を歌うそうです。 拍手OK!手拍子OK!発声OK! ペンライト持ち込みOK! というライブ会場みたい もう一度見てみたいので 今度は胸アツ上映にと 思っています(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月03日 23:15 コメント 4 件 教室、明日からです☆
こんばんは。 もう1月3日ですが…(^^;) 明けましておめでとうございます(*^-^*) 今年もよろしくお願いいたします。 29日からお休みをいただいていた教室も 明日、4日から開講です\(^o^)/ 年末年始、いかがお過ごしですか?? 私は、1日くらいは ゆっくりできるかなぁ~と期待していたのですが、 やっぱりどの日も何かしらバタバタしていました(>_<) 気付けば、 あっという間にお休み最終日でした(^^;) 明日からまた頑張りますので、 よろしくお願いいたします(^^)/ 新年、皆さんにお会いできるのを 楽しみにしていま~す\(^o^)/ ※写真は、年末に行ったアジュール舞子から撮った明石海峡大橋です(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん